アジア大会の8日目は放送事故発生!?

早田ひな選手が個人戦で見事に銀メダルを獲得

準決勝では世界ランキング9位の早田選手が4位の中国選手との激闘を制し、
ランキング1位の孫選手には惜敗したものの、、
日本のエースは完全アウェーの中で素晴らしい2試合でした。
準決勝を最初から最後までじっくりと感染したけど、、
団体戦では男女とも張本オンステージだったのに対し、
アナウンサーも解説(藤井さん)も正確にゲームを伝えてくれました。
ルールの事も、、選手が今どんな事を考えているのか??
試合の流れが変わった時に選手は何に変化をさせたのか??
アナウンサーの質問の振り方も見事でした。
「やれば出来るじゃん!」
「スポーツ中継ってソコが肝なんじゃないの~」
そう思った8日目に水を差したのがサッカー



こう言うニュースで結果だけを聞けば(見れば)
「日本が1点差でベスト8に駒を進めて良かったなぁ~」なんだけど、、
試合内容は酷いものでした。
どうして半島の民族は自制心が無いのか

ゲーム中は危険なファールでイエローカードを連発

審判も荒れたゲームを何とかコントロールしようと朝鮮の選手に2枚目のイエローカードを出すのを躊躇っていると、
水分補給でグラウンドに近付いた日本人スタッフに悪態を突く始末。
殴りかかるフリで威嚇したのだ。
前代未聞の映像をテレビが捕らえると、
アナウンサーは話を変えるのに必死だもん、、、驚き。


そしてノーホイッスルの笛が吹かれると、負けを認められない選手たちは半島の条件反射で蛮行に出る模様をテレビが捉える。
短気(火病)を押さえられない。
ベンチスタッフと選手が多勢で審判に詰め寄りド突き回す悪態だ。

「え~何なに!???」 TBS裏方さんの音声を中継で拾ってしまう放送事故も発生。
直感さんは事の収束を見届けたかったのだがカメラはグラウンドの元野球選手にコメントを振り“人物アップ”
しかし遠くで審判を追いかけ回す朝鮮人が映ってしまう(笑)
急にコメントを振られた野球選手も「しどろもどろ」だった(爆)
今回のアジア大会では柔道や他の競技で判定不服を露わに悪態を突きまくる半島人。
このサッカーの事件は協会が断固たる処分を下す必要があるんじゃなかろうかね。

「国際試合の出場に対する制裁」は必須だ


スポンサーサイト