fc2ブログ

夏風邪の猛威を考える





IMG_4219.png


 朝晩はすっかりと過ごし易く、日中との寒暖差が秋らしく感じる今日この頃。
コロナとインフルエンザが共存しながら感染をし続け、、
原因不明の風邪症状とか? 帯状疱疹!?
そこに新しいヘルパンギーナって言葉も聞かれるようになりました。
子供を中心に拡散しているそうですが、
大人の不調も顕著だね。


IMG_4218.png


 二言目には、
うがいと手洗いの励行にマスク着用と言うお題目。
コロナウィルスではワクチンを打ちながら何度も感染する方は、
医師会の言い付けをしっかりと守っても発症し続けますね。
世の中に溢れている様々な情報をしっかりと吟味しないと国民が振り回される。

 医師の中にも「医師会命!」 「ワクチン推奨派」 「薬が大好き」 etc …
色んな意見に分かれて我々も分からなくなっているのが現状です。
医師は利益優先
自分と自分の家族が裕福に暮らせれば患者には在り来たりの診察をすれば良いんですよ(
だいたい家族に言っている事と患者に言っている事は違うと思っています。


IMG_4217.png


 それじゃぁ、、何を信じるの???」
自分を信じれば良いんですね、、これがまたシンプル
1、ビタミンDの摂取
2、日光浴
3、良質な睡眠でストレスを溜めない


 それがあってのマスク、手洗い、うがいなんじゃないかな、、、
逆に言えば1~3を守っている人はノーワクチン+ノーマスクでも感染しない人は多勢いましたよ。
要は免疫力を上げろ!って話。。。。。





 医者も薬剤師も同じ事を言う人がいますね。
ゴルフに行って太陽光線をいっぱい浴びて、
ストレスを思いっきり発散しても帰りに飲み屋直行で寝不足にしてたら何かのウィルスに隙を見せますぞ~
3拍子揃えて健康になりましょう( ^^) _U~~
太陽を浴びていない人が多すぎます。
23歳まで病気もなく長寿で頑張ったウチの愛猫ちゃん。
風邪のひき始めにはサンルームで日光浴。
動物って勉強しなくても本能が分かっているんだな。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ド正論ですね

\コンニチハ!/
動画も、直感さんの記事もいちいちド正論ですね!
動画の中で注目は「怖がると免疫力が下がる」っていうもの。
笑いの反対ですね。
直感さんはすべてにおいてほぼ合格点なんじゃないでしょうか(笑)

僕はマスクも手洗いもうがいもほとんどしませんね。さすがに便所に
行ったあとは手を洗いますが。賞味期限切れても腐ってなければ
食っちゃいます。会議とか、つまんないとすぐ寝ちゃいます。
犬みたいな生活がいいんですかね。犬は手洗わないしマスクもうがいも
しません。すぐ寝るしw。調子が悪いと地面に丸まって寝てて治しちゃい
ますしね。わんわん!v-286v-522

No title

確かにそうですよ。
それはコロナとかの感染症に限らず。
最終的には免疫力ですよね
ただ、どうしても危険な場所では防衛が必要だし
同じ様に暮らしてても
マスク、うがい、手洗いを徹底していたコロナ禍(今もだけど)
それ以前は風邪っばかりひいてた私が無事なんですよ
なので+予防は大事と思ってますよ
(日焼けするので日光は昔から浴びてませんが💦)

Re: ド正論ですね

 D r.HEEさん、こんにちは😃
私のマスクに対する哲学なんですが、
(大袈裟に言うと)
病気の疑いのある人が感染を広めないようにするエチケット。
だと思ってるんだ。💦
今日も電車で隣に座ってた若い姉ちゃんが、
鼻をすすりながら、咳やクシャミを連発してだんだけど、
注意する勇気はありませんでした🥶
そんな人が隣に座ったらマスクしたくなりますね。
どんなに無敵の免疫力のある直感さんでも(爆)

 

Re:Rougeさんへ

 こんにちは🌞
日焼けに対する恐怖と言うのも感染対策に良くない気もします。
シミが出来ると私より20歳も歳下の奥さんは
夏でも長袖に日傘、マスクは一時も外さずコロナに感染しました。
子供の頃から太陽を浴び慣れてないから強制は出来ずに話題から逸らしていたけど、
私は年に3回は日焼けで脱皮します。(未だに?)😜
ただ顔にも体にもシミ一つない私を恨めしがりますよ(笑)
やはり素肌に日光は必須なんでしょう。
22世紀に地下都市が出来たらどあなるかなぁ❓

家族に言っている事と患者に言っている事は違う

『別の例』

先生(私の勤めている病院)に任せてください


「私自身が手術が必要な病気になってしまった」
誰か優秀な医師を探してくれぇ・・(*´;ェ;`*) うぅ・・

勤務中の病院の仲間の医師では命を預けられない ← (゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

Re: 家族に言っている事と患者に言っている事は違う

 タカやんさん、こんにちは。v-278
ホント同感です。「推薦状」ほど怪しいのはないですね(笑)v-8
紹介されているからスムーズに事が運ぶのかと思いきや、、
まったくフリーの外来と一緒ですから。v-356
名医って呼ばれる先生は数えるくらいしかいないでしょうね。
だいたい親が医者で金があり、記憶力が良くて試験に受かれば医者ですから。v-8
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ