fc2ブログ

オ~ソレミ~オ! オリーブの丘

IMG_4165_20230910074802afb.jpg

 
 土曜の夕食と日曜の競馬。
以前は車を少しは知らせて「「サイゼリヤ」に行っていましたが、
家の近くに出来たイタリア食堂 助かってます。
安くて美味しい、、、空いている(笑)

前菜にアンチラーニフリコのスキレット焼き
アンチラーニは日本風に言うと、、、「ライスコロッケ
スキレット焼きはマッシュポテトにクリームソースをかけてオーブンで焼いたイメージ。
ビールもワインも飲まずに前菜とは笑えるけど、、
ペプシコーラで乾杯


IMG_4166.jpg


 メインは海老のビスクリゾット(レモン風味)
このリゾットは美味しかったですよぉ~
夏にピッタリじゃないかな、、、
サッパリしていて海老の風味がしっかり付いてる。

 価格もリーズナブルで、、
驚くよ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○


IMG_4167_20230910074805700.jpg


 葱とシラスのジンジャーカルボ
見事な和洋折衷です
細ネギとシラスがホワイトソースのパスタと見事に絡み合い、
半熟卵をかけて頂きます
麺が細く、、微妙な芯の固さが残っているのが直感サン好み。

 量もまぁまぁ多めで、
かなり気に入りましたよ。


IMG_4170_202309100748071ec.jpg


 そして悩んだのがピザ。
デリバリーのピザ屋に無いセンスの良いメニューの数々から、
リゾットとパスタのソースを考えてトマトソースかイカ墨を考えたんですが、、
選んだのは…ピッツァ マルゲリータ
定番になってしまいましたが、ダブルチーズでオーダーしました。
切れているより、自分でカットするのが好きな直感さん向きピッツァ


IMG_4169_20230910074808dee.jpg


 これだけ食べてもお財布には優しかったですよ(笑)

 

 そして競馬は秋競馬に移行です。
阪神のメイン競争はスプリンターズステークスの前哨戦。
結果から言うと、、、
本命対抗で馬連とワイドの2点で買いましたのでプラス収支


IMG_4171.png


 中山のメイン競争は京成杯
結果をお知らせすると…
3連複の1頭軸フォーメーション
○と▲から数点流し、
最後に2着のウインを100円だけ抑えてプラス収支。
大量とはなりませんでしたが幸先のいいスタートです。



IMG_4172.png




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

都会はいいなぁ

サイゼリアは東部(出雲 松江)にはあるけど、こっちにはないん
ですよ。 お店もやっぱり進出してメリットがないと・って考えるん
でしょうね。
せめてサイゼリア できたらって思うんですけどね。

安くコンナモンダ(京成杯)

いや、いい意味ですよ(笑)
僕もサイゼリヤ大好きっす。
もう20年くらい行ってないけどコスモドリアって
まだあるんでしょうか?
あと、いまでも女子高生だらけなんでしょうか?
徒歩圏にあれば行くんだけど・・
それにしても、、
こんないっぱい食べたんですか??v-371v-372v-374
部活終わったあとの高校生かとおもいました(笑)

ミラノ風ドリアでしたあああ・・・

連コメ失礼です。。
訂正っす、コスモドリアはロイヤルホストでしたね!!

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは(^^♪
サイゼリヤは出店場所を吟味しますよね。v-271
やはり街道筋や駅チカにしか出店してないので
ほぼ満席状態です。
私の家の近所に出来たオリーブの丘は「穴場」的(笑)
場所が悪くて土日でも並ばないので潰れないと良いんですがねぇ~v-8v-274

Re: 安くコンナモンダ(京成杯)

 😀こんにちは。
D r.HEEさんの競馬馬シリーズのワンポイント、
何気にウケてますよ。(笑)
アスクコンナモンダより、
コスモドリアの方が語呂が合うし
しっかりとした名詞になってますな。^_^
最近の馬主さん、
ウケ狙いか?生物に付ける名前を逸脱してる。
でも走る馬は真面目な名前が付いてます。✌️

Re: ミラノ風ドリアでしたあああ・・・

 お気になさらずに。😅
サイゼリヤのグラスワインが安くて、
ファミレス飲み🍷も流行ってるみたいですね。

No title

サイゼリアは確か撤退したような・・・二店舗あったんですよ~。

サイゼリヤVSイタリア食堂

比べることができるのは良い事です♪

一つのお店だけだと
何度も足を運ぶと、全部の料理を試した後・・飽きがいつかやってくる。

ここでしかない料理(サイゼリヤにはないメニュー)を注文できる
そこに価値がプラスされる (`・ω・´)ハイ!


Re: 自游自足さんへ

 こんばんは(^^♪
2店舗は広島ですかぁ?
安くやってますからね、、
売り上げが上がらないと直ぐに見切りを付けるのかも知れませんね。v-356

Re: サイゼリヤVSイタリア食堂

 v-354タカやんさん、こんばんは。
やっぱり競争の原理って言うか、
お店も競合してもらうと消費者としては嬉しいですね。
私の場合、今後は飽きるまでイタリア食堂一本で行きま~すv-10v-500
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ