fc2ブログ

那須から矢板へ…

IMG_4056_202308182246258a4.jpg


 木曜から金曜へ掛けて、
お世話になった先輩を訪ねて那須へ行ってきました。
仕事をリタイヤして10年、
75歳の方です。
奥様が難病で薬も効かずに「空気と水が綺麗なところへ移住をしたらどうだろう?」
医者の勧めと、
ご自身でもブドウを育てて自家製ワインを作りたいと言う夢の実現へ移住を決意したんだそうだ。

 那須に着いてネットで調べたハンバーガー屋を覗いてみると、
長蛇の列に驚く
60分待って料理が出来あがるのに30分待つと言う事で断念して入ったお店がラーメン屋。
那須まで来てラーメンを食べるとは思いませんでした。(笑)


IMG_4076.jpg


 見たところ普通の味噌チャーシュー麺に見えますが、
タイトルファイヤーラーメン
辛さ自慢で親父さんが一人で切り盛り、、、
お客は私一人でした(爆)
ハンバーガー屋と対照的でビックリしましたよ。

 そして夜の寝酒に土産物売り場で買った地酒風ゆずチューハイ
旅先じゃ無ければ買わない値段
アルコールが強く感じた以外に特筆する事無し(笑)


IMG_4080.jpg


 翌日に向かったゴルフ場は少し東京方面に上った矢板インター。
明日天気になぁれって漫画の舞台になった老舗コースの千成ゴルフ倶楽部
プレー代金が安い割には整備が行き届いていて素晴らしいコースでした。

 朝食を久しぶりにゴルフ場で食べました。
選択肢なし
定番の和定食
二時間半後に昼食ですから軽くて良いですね。


IMG_4078.jpg


 そして約3時間後…
メニューが魅力的で迷った挙げ句に選んだのは
カレーつけ麺、天ぷら付き
天ぷらが食べれる体調で猛暑も我慢が出来たんですね。
カレーと天ぷらの食べ合わせがどうかとも思ったけど、、、
案外平気でした。
欲を言えばカレー汁が温かくなく冷たくても良かったかな。
天ぷらは抹茶塩でバッチリ


IMG_4082.jpg


 今日はグルメコーナーで2日間の食生活を紹介しました。
ゴルフの疲れと言うより、
長距離運転(のべ450キロ強)の疲れが全く抜けません。
明日も朝が早いので、、、GOOD NIGHT zzzzz



札幌記念 GⅡ 2000м
⑤ジャックドールから馬連で

IMG_4099.png



 TV西日本 北九州記念 GⅢ
3連複 ボックスで20点


IMG_4100.png





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ファイヤーラーメン

を食べた日がゴルフ場と
同日だったなら

「明日天気になぁれ」の
流行語「チャー・シュー・メン!」の掛け声がお店で発言できた可能性


噂では「新 あした天気になあれ」が連載中らしいですね
作者は別人の続編<本作の26年後を描く> ネット情報


あ!((ヽ(´∀`●)ノ0┤+゜.:。+オカエリ+゜.:。+|

あしゅら男爵

いや~残暑がキビシーですね。

友をたずねて110里。お疲れ様ですv-448v-356
日差しが強いから運転で片面焼けであしゅら男爵みたいになっちゃいますねw

クソ暑いなかのファイアーラーメンどうでしたか?
サンモニに玉川徹が出ちゃうみたいな感じでしょうか?(笑)

チューハイの家飲みはジョッキキンキン・氷ドバドバで
おいしく飲みたいもんですね。

つけ麺天ぷら定食はいい感じ。ししとう、れんこん、マイタケ?
大好きです(^o^)

では道中お気をつけてお帰りくださいv-534v-540
 

Re: ファイヤーラーメン

 タカやんさん、こんにちは(^^♪
「新あした天気になぁれ」は調べてみようっと。
ちょうど昔の漫画をYouTubeで見はじめて懐かしがってたところです。
ゴルフ場の近くで大きな食堂風の飲食店が街道沿いにあったんですが、
なんと名前が「太陽」(主人公の名前)で驚きましたよ。v-8

Re: あしゅら男爵

 Dr,HEEさん、こんにちは。v-278
今回の旅で一番笑ったのがラーメン屋のオヤジでした(
一生懸命ファイヤーラーメンの説明をしてくれたんですが、
辛さを3段階選べます!
下から順に辛さを表現してくれたのに、
出来上がりは美味しかったけど、
辛さの程度が全く違い、
「そんなに辛くないね~」って笑って言ったら、
山盛りの唐辛子を小皿に盛ってきて、、
「とことん入れても良いよ~~~~」って、、、まるでコント!
そこは避暑地の那須とは思えなかったです(v-8

No title

地方の方が、都会に比べて魅力的な事が多いでしょ
移住しちゃいますか・・・(笑)

ファイヤーラーメン

ファイヤーラーメン美味そうだよ(*^▽^*)
チャーシュー盛りだくさんだね!

ゆずチューハイこれはご当地物かな?

Re: ムコ殿さんへ

 こんにちは。
正直に言って移住して第二の人生を謳歌している人たちを見ると羨ましいし、
都会の繁華街や便利さには愛想が尽きているので地方の魅力には惹かれまくってますよ。
那須の先輩にも「那須に来いよ!」って誘われているんだ、、、v-10
5~10年後は以上うしてるかもv-22

Re: ファイヤーラーメン

 v-42ファイヤーも美味しかったんだけど、、、
避暑地に来てまで食べるモノかな?って思ったよ。
那須にしかないものを食べたかったなぁ~(笑)

 ゆずチューハイご当地もんだけど、
地元の人は買わないだろうね~。v-8
650円v-275

No title

長距離運転ってしんどいですよね。絶対に慣れるものじゃないな~と思ってます。

Re: 自游自足さんへ

 こんにちは。
若い頃は東京~大阪600キロとか、
平気で飛ばせましたけど、、
やっぱ歳ですかねぇv-356
100キロ(1時間半)で眠くなりますわ(笑)v-448

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ