これだけ物事をハッキリ言える政治家っていなくなっちゃったね。
霞が関(
官僚)の国益に反する行動を晒したり、
国境線で起こる事実に対して対抗措置を取ってくれてた
“本物の政治家”それだけにメディアを敵に回し、
有る事無い事の印象操作で
「ファシストの象徴」のようななレッテルまで貼られた英雄。
石原慎太郎さん。
闘う政治家が恋しいよ。
さてさて、、、今週も土日は雨か

土曜の競馬は
「宝くじ馬券」人気馬をバッサリ切りながら高配当を狙ってみます。
全て
「直感!」
2023 アーリントンカップ GⅢ
そして本番は
日曜日
先週のような抜けた実力の馬が不在で混戦ムードです。
まずはレースのイメージですが…
先行争いが熾烈で
ハイペースになるような気がします。
例年なら4角先頭か、2~3番手の馬に有利な中山の小回りだけど、、
今年はもう少し後ろから差してくる馬で決着すると見ました。

軸は
⑦ファントムシーフ消耗戦になればなるほど騎手の腕の見せ所だ。
外国人騎手3人+横山典弘、中山2000の田辺、、、この5人をボックスでも買います。
切るに切れないけど
①ソールオリエンテスは飛ぶと思います。
ダービーか菊花賞で本格化するイメージ。
△印の順位付けは、、、
⑤フリームファクシ⑪シャザーン⑨ホウオウビスケッツ上位3頭は中山競馬場の実績等、
信頼できる

GOOD LUCK ハッピーな週末をお過ごしくださいねぇ~~ (^.^)/~~~
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こ~ん~に~ち~は~

直感さんは直感馬券師さんですが、石原さんは直感政治家ですよね。
直感で中国や外務省にプンスカ怒るもんだから、実に納得。
そうおもって血液型調べてみました。
石原慎太郎はAB型。Bは直感だけで動くタイプだから納得です。
安倍さんもB型でしたね。もう政治は複雑怪奇魑魅魍魎ですから
直感で動くのが効率的かもしれませんね。
いずれにしても、石原さん安倍さんレベルの人が続々と出て来ないと
日本は生き残れませんね!
キラやば~っ

な日本になりますように!
Dr.HEEさん、こんにちは(^^♪いつも有り難うございます。
石原慎太郎さんは
AB型でしたか?
天才派の変わり者も多いですよね(笑)
人から嫌われることに抵抗が無い絶対的な自信が羨ましいっす

因みに私は
O型で、、バランスや調和を保つ役が得意かもです。
身近には
ABや
Bが集まって来るかも(爆)
どうも居心地がよくなるんだってさ。


もうさつき賞なんですね。あっという間に一年が過ぎたような・・・
こんばんわ♪
石原さんが亡くなって何年になるのかなぁ
今の日本の現状を見たら彼は嘆くだろうね。
しかし・・竹島の日の祝典に及川さんは毎年街頭演説に
来てるのに、国から誰ひとりとして参加しない
虚しく、嘆かわしいことです。
石原さんも排除できなかった朝鮮学校の問題が再燃してますね。
元首相が公費投入とか言い出しそうでモヤモヤしちゃいますよ。
こんばんは。
本当に早いですよ。
仕事の方では5月の予定も組んでるし、、、
すぐにジャパンカップと有馬記念が来そう(笑)

ももPAPAさん、こんばんは。

なんで日本の主権を主張する事に尻ごみをするんでしょうね

政府内からはマスコミの出方を気にしてビビり。
外務省が書いた筋書きに沿った外交戦略。

竹島、北方領土、拉致問題、尖閣問題、、、全て解決できずに、
SDGsだ、LSBTだ??? 困ったもんですね

石原慎太郎さんは泣いてるよ。

こんばんは。

授業料無償化に向けて一歩ずつ近づいてますよね。
朝鮮学級から日本の大学に進学できるシステムすら私は理解できません。
ついでに日の丸を掲げた「
全日本」と付いたスポーツの祭典にゲストで参加させたり、、
百歩譲って参加を認めるなら、、朝鮮学級から本国に「拉致被害者を返して下さい!」
「ミサイルを飛ばさないでください!」「私たちの肩身が狭いです!」くらい叫んでから、
授業料無償化と全日本の大会へ参加して欲しいですね。

おはようございます♪
ほんとにそうですね。
領土を不法に占拠されたまま何も言わない
権利を主張しないのは日本くらいなもんです
この弱腰姿勢が、ますます状況を悪くしてる
ってことをこの国のトップはわかってるのか
わかってて見て見ぬふりをしてるのか
主張する勇気がないのか・・
今更勇気もへったくれもない しっかり言うこ
と言ってかないと この国は乗っ取られちゃい
ます。💦 ( ´Д`)=3 フゥ
お早うございます。
もはや周辺国からしてみれば、、、
イジメが横行する中学校みたいなもんですよ。
「言い返さない」
「抗議しない」
「相談しない」これではイジメっ子からすれば行動がエスカレートするだけですね。

どこかで宣誓して国の内外にアピールするべきだと思います。
一刻も早く。

今になれば石原さんも懐かしの人・・・
勢いのある昭和のオヤジだったよ~(*^▽^*)
銭さん、お早うございます。
プライベートや仕事で付き合うには疲れるオヤジの方が、
国のトップや首長に適してると思うなぁ~(笑)
国交を考えると他国が一目置く昭和のオヤジが出てきて欲しいよ。
