fc2ブログ

大阪杯 GⅠ




 大阪と言えば注目は県知事選挙(4/9)。
大阪では圧倒的な人気を誇る現職の吉村知事に挑むのは、
参政党吉野敏明さん。
自民党では保守派の西田昌司議員が参政党の応援に回っているのに驚きました。

 そして自民党を二分した奈良県知事選挙も注目だ
「なんで予算委員会で高市大臣が吊るし上げられたのか


IMG_3536.png


 自民党の党則で3期までしか勤められない知事の椅子。
現職の荒井正吾(78)さんのワガママで4期まで勤め、
今回も重鎮の二階氏に泣き付き、5期を目指す画策で高市さんを貶めた。
謂れのない屁理屈で予算委員会では公開リンチでしたよね。
青山繁治議員が立ちあがって岸田文雄に陳情するまでは、、
同志がみんなそっぽを向いた異常事態の原因が奈良県知事選って話もあったんですよ。
安倍さんの遺志を継いでいるだけじゃ無かった。
党を分断して闘う選挙戦も注目だ。


 さてさて、、やっと今週は天気がもちそうな競馬の予想。
土曜は中山のダービー卿チャレンジトロフィー


IMG_3534.png


 中山競馬場と、ルメール騎手。
差し遅れて勝つまでのイメージが無いけど、、
3着内率で馬券圏内に入りそうな④ジャスティンカフェ
勝つか?4~5着のイメージが⑥ミスニューヨーク
中山のマイル戦では信頼できるミルコ・デムーロに期待だ。


 そして日曜は阪神競馬場。
桜が綺麗な競馬場だ。

IMG_3535.png


 ドバイで活躍してきた武豊ファミリーがノリノリでここも良い馬に乗ってきた。
「武が逃げたら日本人ジョッキーは競りかけない」暗黙のルールで、
よほど調子が悪くなければ⑨ジャックドールで固いと思う。
馬券は④ヴェルトライゼンデとの馬単、馬連、ワイドで勝負するよ。




 
WBCで活躍した吉田正尚選手が、、
あのレッドソックスの開幕4番を任されませした
そして見事に2安打です。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

吉田選手

WBCで大活躍だった吉田選手良い選手ですね(^_-)-☆
今後も活躍が期待大ですよ~!

選挙がある地区は幸せみたいよ~

無投票当選よりは断然良いのです。


「あれ?私投票権があるのに、一度も選挙者の顔写真、観たこと無いよ?」そして、「今、代表者誰なの?」という地区があるらしい・・・

維新はダメよね

こ~ん~に~ち~は~(^o^)

僕も維新は前から嫌いです。
理念薄弱で、いっつもカネの話しかしませんものね。
節約の話しかしないのは逆にカネに汚いとも言えますね。
だから上海電力とかカジノ利権に引っ掛かる。

吉野敏明さんの演説は面白いからときどき動画で見ています。
吉野流のウンチク話というか文化論みたいの好きです。
今週も言いますが自民は保守派と親中左翼にはやく分裂してほしいっす。
でないと高市さんは飼い殺しですよね。わんわん!e-134

Re: 吉田選手

 v-280銭さん、こんばんは。
体格が小さいから良くメジャーから声がかかったな!
と思ったけど、、、やっぱ見る目が違うわv-8
パリーグだからデイゲーム慣れもしているし、
活躍のニュースが増えそうだ。v-91

Re: 選挙がある地区は幸せみたいよ~

 あらら、、、v-356
要は「出るだけ無駄」って候補者が白旗をあげちゃうのかなぁ~v-12
共産党の選挙じゃあるまいし、、、
候補者の顔も知らないんじゃ、
共産党より悲惨だね。v-81

Re: 維新はダメよね

 Dr.HEEさん、こんばんは。v-290

 最初は橋下が出てきた時、
石原慎太郎さんと組んでみたり、、
「若い保守が出てきたな~」って応援する気満々だったんだけど、
それが演技だったのか? 途中から方向転換したのか??
未だに理解できませんv-356

 耳触りの良い事言って、高感度満点の吉村さんを前面に出したり、
計算し尽くされているのも気に入りませんよv-8
表は金縮政策。裏は反社とズブズブみたいなね。(;一_一)

No title

今回の選挙って意外と面白いかも・・・・。注目してチェックをしてみますね。

Re: 自游自足さんへ

 こんにちは。
今回のテーマは「保守分裂」v-356
野党が選挙協力しなくても、自民党が自爆するかもですね。v-12
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ