fc2ブログ

ドバイ・ワールドカップ !(^^)!

IMG_3523.png

 元国会議員の東谷が潜伏しているアラブ首長国連邦ドバイ
犯人引き渡し条約が無い事から、
金を積めば重罪犯も潜伏できる国らしい。
ただ破産寸前に追い込まれて暴露ユーチューブで存在感を出したお馬鹿なので、、
そこまでお金を持っているのか??
フィリピンのルフィー達みたいに、一筋縄ではいかなそうだな。

 そんなお国柄で毎年行われる競馬の祭典ワールドカップ
注目度は高いし、、
石油マネーの超高額賞金にプラスして、
引退後に種馬としての取引にも注目が集まる見本市とも言える。
其れゆえに、、日本の大きなレースを見送って海外遠征する馬が続出。
今年は直感さんも夜更かしして馬券購入してみようと思う。


 日本では春のGⅠ競争第二弾
短距離王決定戦の第53回 高松宮記念
降雨と重馬場が予想されるので、
荒れると見ています。


IMG_3524.png

 軸を決めて、2列目に穴馬を置いた3連複フォーメーションで馬券を買います。
中京の短距離レースはインコースが有利です。
逃げ馬不在でペースが落ち着き馬群がバラけなさそうなので、
先行馬以外の外枠はキツくなると思います。
2列目の穴馬は  ×

人気の落ちた実力馬の調教が素晴らしく、
ここで一変すると読みました。

 軸は⑫アグリ、、
横山和夫騎手の買い時は逃げ馬で1番人気以外です。


 中京は買い目を増やして大穴を狙い、
固くいくのは雨なら尚さら好都合のダート戦。


IMG_3521.png


 主戦の三浦騎手からのジョッキー変更が気になりますが、
菅原騎手も若手では頑張っているので心配はしていません。
こちらは買い目を絞って固くいきたいです。

    GOOD LUCK Hava A Nice Day



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お馬さん!

お馬さん!
当たるとイイね(^_-)-☆

オイラのロトは最近さっぱりカスリもしない状況だ(>_<)

ドバイと言えば・・宝くじ

ドバイ国際空港で販売しているらしい。

Millennium Millionaire(100万ドル)

※ 一口278ドル
※ 当選確率は5000分の1。


■現地の空港でしか買えない
■日本国内から海外の宝くじを購入するのは違法。
注意点①:当たったら税金を払う必要がある。
注意点②:当たったら、ドバイに行かなければならない。
注意点③:当選者の名前は公表される


① ドバイに観光に行く
② 空港でMillennium Millionaire(100万ドル) 一口下さい という③ 帰国する 遊ぶ金ないので・・・
④ 当せん通知がくる
⑤ 有給休暇とって、ドバイに行く


これが、最も効率がいい購入方法 

※ ちなみに私はこんな冒険はしない。

1文字の馬っているんですか?

こ~ん~に~ち~は~
ハピとか2文字の馬さんとかいるんですね。
1文字の馬っているんですか?「ア」とか「ン」とか「ヌ」とかw
ハヤブサナンデクンも変な名前ですね。
なかやまきんに君みたいw
「あんた馬なのになんでクチバシつけてんの?」
「わし、馬だけどハヤブサなんで・・」意味不明です。

ドバイにガーシー潜伏ですか。
あまりにもガーシー騒動がくだらなそうなので
未だに東谷が何したのかよくわかりませんw
時間のムダのようなw

Re: お馬さん!

 銭さん、こんにちは。
v-67競馬の祭典としては凄く面白かったけど、
馬券は難しいや(笑)
海外の馬の情報が足りなすぎる。v-292v-356

Re: ドバイと言えば・・宝くじ

 タカやんさん、こんにちは。v-290
結局、お金って金持ちのところに集まるようになってって、
宝くじを1口買う人の当選確率と、
1000口ポケットマネーでポン!と出しちゃう人、、、
当たる人は後者ですね(笑)v-8

Re: 1文字の馬っているんですか?

 Dr.HEEさん、こんにちは。
ウマの名前は最低2文字だと思いますよ。v-17
今回、フランスの馬で「ジュンコ」って馬がいたけど、
海外では「名詞」「人名」を多く付けるけど、
日本馬の命名は自慢できない名前が一杯にありますね。v-67

 東谷
楽天の三木谷や自民党の木原誠二(岸田側近)を強請ったり名誉棄損しちゃってるのが問題を大きくしちゃいました。
売れない芸能人やYouTuber同士の暴露ネタで留めておけば傷は浅かったのに、、
警察は本気で逮捕する気ですね。v-231v-496

確か

かなり昔には「ヤ」とかいう名前の馬がいたと言いますが
今はカタカナで最低2文字の最大9文字という規定がされてるので
「マチカネタンホイザ」のように文字がちと足りない事に

外国語由来の名前はかなり苦労されてると思います

Re: 確か

 河内山さんこんばんはv-280
「や!?」アナウンサー泣かせじゃないですか(笑)
マチカネタンホイザさんて渋いトコもご存じでv-67

 私は個人的に4文字の名前が好きです。
「シンザン」「ハクセツ」「クロフネ」「アユサン」「ジャニス」「アパパネ」「ラキシス」etc
あんまり長いと馬にも可哀想。v-356
犬や猫、トカゲやカメレオンでさえ、
自分の名前を呼ばれると理解できるから、
馬を呼ぶ時に「キヲウエタオトコちゃん!」なんて呼べないですよ(爆)v-8
マジでふざけた馬主が増えましたね。

高松宮記念

春のG1戦線がスタートですね。
こちら中京地方は、
昨日から雨が本降りで、不良馬場です。
不良馬場で好成績のロータスランドを軸に馬券を購入しましたが、頭を外し、イケませんでした。
次回期待です。

Re: 高松宮記念

 さあんチャキじじさん、こんにちは。v-286
試練の高松宮になりましたね~。v-356
天候も馬場も酷かったし、、、
難しくしているのは厩舎の若返りで、馬も転厩があったり、
不確定要素が読みづらいです。
暫くは「金額を張らないで大人しく様子見するのも必要かなぁ~」
っと思っている次第です。v-290
と言いながら来週も頑張っちゃいますが(笑)v-17
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ