fc2ブログ

公金チュ~チュ~

IMG_3428.png


 令和五年度の流行語大賞にノミネートされないかなぁ~
公金チュ~チュ~
普段からレッテル貼りを生き甲斐にしている人達って、
自分と意見の違う敵対分子
(赤組で使うワード)に対しては罵声や名誉棄損の上から怒号を浴びせるが、
自分達に同じような事が降りかかると発狂するんだけど、、、
ネットで流行中の「公金チューチュー」にも過剰反応しているから笑える。

 都の公金を不正受給していたコラボの仁藤や、
再エネ給付金や太陽光ビジネスで肥えてる輩たち。
法律のグレーゾーンを利用して、
「貴方達に迷惑をかけていますか!?」
「議会が決めた予算を分配しているだけです」
ってかぁ

 旅行支援や水素車の購入値引き、
太陽光パネル設置助成金、、
コロナ関係では病院が焼け太り、、等々。
一部の業界に公金が流れていくけれど、、
不公平感は拭えないね。
一見は傾きかけた企業の支援金だけど、、、
どんだけ政府は企業を倒産させれば気が済むのだろう?
それでも優先順位がLGBTQ



IMG_3427.png


 塩野義さんに続いて第一三共さんも良いワクチンを作ったぞ。
効き目がどうとか、、、
価格がどうなるのか?
時間が経過しないと分からない部分もあるけれど、、
効かない未承認のコロナワクチンで人体実験された経験からすれば、
なにも驚かないね(



 最近、日本の俳優さんやスポーツ選手にやたらとひげ面が目立ってきた。
だけど「カッコいい!」とか。。「似合ってますねぇ~」って思える人は数少ないと思う。
アジア人の醤油顔だと「東南アジアの山林で暮らす原始人」とか、
日本の工事現場で穴を掘ってる爺さま」の典型になっちゃうと思うのよ(
こう言う人を除けばね、、、







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

貧乏人はム[シ]を食え

おはようございます(^o^) 花粉の?頭痛で今日はお休みです。
「公金チュ~チュ~」のノミネート、全力応援しますv-218
でも「アベノミクス」の時はノミネートさえされず、当時僕は
激怒しましたよ(笑) チュ~チュ~は望み薄かなあ?

そして今ホットなチュ~チュ~は何と言ってもe-253昆虫食!
Pascoはコオロギパンを出し、徳島じゃ給食に昆虫食が。
政府が補助金出して、SDG'S信者の企業が続々参入。
太陽光FITとまったく同じグロバ風味のチュ~チュ~構図。
LGBT推しと同じ気持ち悪さ。指示してるの誰だ?
そんな無駄金あるならいま大変な酪農や大豆タンパクを振興させろ。
おまけに昆虫は身体に毒。これ、次回記事で叩く予定です(笑)。
 

Re: 貧乏人はム[シ]を食え

 Dr,HEEさん、こんにちは(^^♪
花粉と頭痛ってセットになって襲来してますね。v-356
幸い私は鼻水も目のかゆみも大丈夫。
お大事にしてくださいませv-290

 しかしながら「昆虫食」の話はショックですv-12
極端すぎますよね、PTAは大騒ぎにならないのでしょうか?v-45
牛乳の大量廃棄が有ったり、、、納豆の消費は広まらないし、、、
おかしなことやってますよねぇ~マジでv-293

例えば

「貴方達に迷惑をかけていますか!?」

⇓ の、模範解答

迷惑は、かけていないよ?
でも・・
「そのお金。私は貰っていないので、少し分けて下さい!」

No title

メイドインジャパンって安心できるんですよね~

No title

ヒゲが似合う日本人ていないなぁ
強いて挙げれば、髯男爵 ケンドーコバヤシ 尾崎紀世彦
くらいだね。
外人さんがヒゲが似合うのは顔の輪郭や彫りの深さなど
と関係がありそうな気がします。

Re: 例えば

 タカやんさん、こんばんは(^^)/
私みたいに「公金チューチュー」へ文句言ってるネット民に対して、
「お前らどんだけ税金を払ってるんだよ!」って無視してるのが頭にくるし、
メディアも叩かないから、、
タカやんさんの模範解答をぶつけてやりたいですねv-8
小さな声が届かないんだよねぇ~v-356

Re: 自游自足さんへ

 こんばんは。v-17
特に薬は日本の厳しい承認基準が良いですよ。
モデルナやファイザーのワクチン接種者の10年後が怖いですね。( ;∀;)

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは。v-280
イタリア人なんか、無精ひげでも様になっちゃうんだから、、
輪郭や目の形、色、髪の毛、、、の相性かなぁ~
日本でも髭が白くなってくると似合ってくる人いますね。
だからアジアの若い人は黒々として合わないのかも(笑)v-208

生き抜くための手段

コロナ禍で飲食店にはかなり手厚い公金が投入されていたはずだが・・・
もらうだけもらって、タイミングよく破産するのも生きる手段。

無駄な税金使いすぎ!タダそれだけだ"(-""-)"

Re: 生き抜くための手段

 こんばんは(^。^)y-.。o○
飲食店は大箱(体育館みたいな店舗)も、
親父が1人でやってる居酒屋も同額だったんで、
閉店しているだけでニコニコだった店と、
パンクしちゃう大型店、、、変な支援策だったね。v-356
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ