
土日の競馬は2レースとも当たった割に、
人気サイドで決まったためプラス計上は微々たるもの(
笑)
競馬を投資で考えるなら万々歳だけど、、、
趣味で考えるなら「肩透かし」

2月もこんな感じでいきましょうか。

昼から9ホールを回って帰り道、
吸い寄せられるように入ったお店は
“食べ放題”それも寿司としゃぶしゃぶの食べ放題とは初体験だった。

店内は綺麗でロボット君が大活躍でした。
オーダーはテーブル上のタブレットでピッポッッパ。
しかしこのロボット君、
「空いたお皿は乗せないでください」なんだって。
片道切符なんだよ。
何だか誤作動を起こすらしい。
たぶん韓国製か中国製だろうな。
価格競争で安値勝負のロボット。
経営者もここんとこケチらない方が良いと思うよ。

「ワクチンは初めから感染予防ではない」
「重篤化を抑えられる効果を期待で来た」
マジかぁ~~~
今になって開き直ってきたのかな。
やっぱ押し売りされたワクチンを渋々大義名分を使って人体実験したんだな。
アメリカの議会では、
ファイザー製薬の
ワクチン変異株疑惑で大騒ぎだって言うのに、
日本のテレビは皆さんスルーしている。
メディアで持て囃されている自称ジャーナリストの人達、
安倍総理の暗殺、
バイデンの機密情報漏洩、
ファーザー製薬、、何一つ切り込めないチキンぶり。
笑わせるな


スポンサーサイト
押し売りされたワクチン
最初から予防では無かったって事・・・・
だからオイラはワクチン1度も打ってないぞ(笑)どうだ~!!
銭さん、さすが(^^)/
1度も打っていないのに感染してないでしょ?
絶対に感染予防のワクチンじゃないよね

しかしまぁ、、日本のテレビも新聞もピントがズレたニュースばかりで、
ジャーナリズムが泣いてるよ。

鳥インフルエンザ用のワクチンを開発しなされ
人間はコロナウイルス感染者が身近に出た場合でも
集団殺処分されないが・・
ニワトリさんが鳥インフルエンザに罹れば、
その養鶏場のニワトリさん全て殺処分・・・恐ろしい政府の方針
※ ちなみに2023年後半~2024年 卵の価格が二倍・三倍になりそうです
次の接種は無いかな~ と思ったりしていますね。
鳥インフルエンザのワクチン開発、
絶対に無いな~

獣医を増やさないような岩盤規制のズブズブ既得権益業界だもん。
安倍さん亡きあとは誰も突っつかないと思う。
今の政府は卵の値上がりなんか気にしないよ。
人口減少を移民で補おうって頭の持ち主。

「
重篤化に効く」と言われても検証も出来ないし、
もう何も信用できないよ。

願うは数十年後にワクチン接種者の異常が出ない事ですな。
マスクとワクチン接種は必須じゃったけえ
まあ打ったところで
きっちり感染しちまったっていうやつで
効果の程はよう分からんな
こ~ん~ば~ん~は~(^o^)
食べ放題はゴルフ場の外の市街地なんですか?
押すと戻ります? ってあっち行けみたいにするんですか?w
面白いですね。将来は愛嬌あるロボットつくってほしいです。
押すといやん

、とかいうやつw
剛毛だけでは政治は出来ない、と加藤さんは教えてくれましたね。
Project Veritasの件は知る限り日本の報道は皆無ですね。
電車のなかで皆さん取り憑かれたようにスマホを見ているのに、
いったい何を見ているのか?ちったあ直感さんを見習いなさい!(笑)
オイラ1度もコロナ感染してない!
友達の家では旦那がワクチン接種
奥さん未接種
子供二人未接種
子供が保育所でコロナに感染・・・・
家族全滅(全員感染)
コロナ症状は全員一緒で!
ワクチン接種したからといって軽いわけでは無く、全員同じだった!
河内山さん、こんにちは(^^♪
私の職業柄選択肢は有りませんでした

ただ政府の奨励に乗っかって3回までは真面目に摂取しましたが、
そのおかげで宿泊施設の優待(未接種者は宿泊不可)が唯一の恩恵だったかな(笑)
お客さんの方は案外とこっちが摂取したかどうかは気にしてなかったみたいです。

Dr.HEEさん、こんにちは。

そうですよぉ~~お店はゴルフ場を出た住宅地で、
車が停めれる飲食店だったので吸い寄せられました。

現段階の配膳ロボットは人工知能と程遠い感じだと思います。
お掃除ロボット
“ルンバ”が似た感じかなぁ

動きをインプットしてテーブルと調理場の往復をさせているんだけど、
人工知能を持って会話に応じてくれるようになったら面白いですね~

ワクチンを開発した国より日本の方が摂取者が多いって皆さん疑問を持たないんですかね

アメリカ人は最初からワクチンを信用してなかったと思う。
日本が人体実験の場だったんだよ。

銭さん、こんにちは。

医者の中でも意見が割れていて
(たぶん医師会の派閥?)
「
ワクチンより日光浴だ!」って言う人がいるね。
血液中のビタミンⅮが生成されると免疫が強化されるとか、、、
オイラが知る限り、
ゴルフ基地外?毎週のようにゴルフ場に行ってる人に感染している人は少ないよ。

高齢者でもね、、、
ワクチンに関しちゃ政府も説明に困っちゃってるね(笑)
真意は不明ですが、こんな情報も出てくるんじゃと思ってたら
やっぱりでしたね。
ワクチンに関しては今もって懐疑的な感覚ですね。

こんばんは。
そうかと思えば日本の
塩野義製薬が開発したコロナ治療薬
“ゾコーバ”11月に承認したのに、意外と広まらないですね。

どうも政府が1000億円分購入したって日本経済新聞に掲載されてました。
なんで政府が購入するのか意味が不明です。
ただ今の時点でも感染者が自宅で解熱薬を飲むだけで治ってるコロナウィルス、
政府が正式に安心できるアナウンスをすれば色んなことが沈静化するんですけどね。
