fc2ブログ

いまさら!?言の葉の庭

IMG_3071.png


 アニメと言えばスタジオジブリや、
ルパン3世のモンキーパンチなどなど、、
有名どころは必ず観ているんだけど…
初めて聞いた新海誠さん。
WOWWOWで特集を組んでいたんですが、
別に観る気もなく、、
たまたまテレビを点けた時にオープニングが流れていました。
つかみは短歌で万葉集
内容は生徒の策略で学校を追い出され、
精神的に傷付いて社会復帰すら難しくなってる女性教師と、
これまた家庭環境が複雑で屈折した高校一年生の純愛モノなんですが、
「俺がこんなの観るか!?」
自分でも驚きましたが、、泣きそうになって感動しました。
最近の役者さんが下手になったからか分からないけど、
日本のドラマじゃそうそう感動しなくなっちゃった21世紀 令和の時代。
目が釘付けになった45分間でしたよ。





 9年前の作品だそうです。
何で今まで知らなかったのだろう?
音楽も映像もストーリーも最高だよ。

 そんな中で昨日に配信されたニュースで新作を取り上げていました。
集大成」だそうだ。
すずめの戸締り






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

世界を代表する日本のアニメ

今やアニメと言えば世界を代表する日本のアニメだからね~(*^▽^*)
スゲーもんだよ~!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

この監督の氏名は

『君の名は。』が 有名になった時

何度も聞いたなぁ・・・


でも、本人の顔を観るのは初めて (`・ω・´)ノ ァィ

Re: 世界を代表する日本のアニメ

 銭さん、お早うございます。
アニメって、ただの漫画じゃ無く、
「映像の描写のリアルさ」等々のクオリティが
どんどん進化しているよ。v-17
この業界は地球のトップを走っているのは間違いないね。v-290

Re: この監督の氏名は

 タカやんさん、いろいろと教えて頂いて有り難う。
自分は逆に、、
この人見た事ある」って思ったんだけど、、
10人並みな顔だからかな(
名前も作品も全く知りませんでした。v-8
ニュースがが偏っちゃってますからね~v-356

No title

こんにちわ♪

アニメで感動したのって何があるだろう?って記憶を
辿ってみましたが・・あまり思い浮かばないんですよ。

火垂るの墓 もののけ姫・・

悲哀を感じた作品ならいくつかあるけど

進撃の巨人 アフロサムライ  etc・・

最近、感度が鈍くなったのか 映画も、刺さるものを
観たなぁって感じるものに出会ってないです。

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは('ω')ノ
火垂るの墓は何度見ても、
ストーリーが分かっていながら泣いちゃいますよ。
場面場面で親父から聞いていた戦後の話とダブるところもあって。v-292

 あと北方領土を題材にした「ジョバンニの島」も良いですよネ。
これなんか文科省が推薦して子供に見せるべきアニメ映画だと思います。v-290
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ