fc2ブログ

連休が2週も続いているけど…

IMG_2788.jpg

 こちらは北軽井沢、プレジデント・カントリークラブのモーニング。
和洋で選択制だったけど、手っ取り早く時間が掛からないで食べれる洋食を選んだ。
どこにでもあるホテルのモーニングセットに特筆すべき点は無し(

 海抜高度が1300メートルの高地で、
ボールが飛ぶのかと思いきや、、
さほども無かった。
久しぶりの洋芝のフェアウェイがアメリカンな雰囲気なゴルフ場。
グリーンのスピードが久しぶりにドキドキするほど速かった。


IMG_2789_20220923220233b14.jpg

 ティーチングプロやゴルフのインストラクターを集めた研修会。
直感さんが一番下手でご迷惑をかけると思ったらビックリ
某有名ゴルフメーカーのスクールを受け持っていると言うベテランは3ケタの数字を叩き出し、
プロ野球でもコーチとなればダイヤモンド一周も走れないかもだから、
腕より教え方の技術だけど、、、最低線があるよ。
 雨降り、厳寒、深いラフ、、、高速グリーン、、
直感さんも晴れた日に下見ラウンドした時よりも5打も多く打ってしまったけど、、
4人の中で直感さんがトップだった。

 ランチは煮込みハンバーグ
とにかく寒かったけど、、、
言い訳が出来る数字に押さえてほしかったね(

IMG_2786_202209232202307ee.jpg

 ルールに関しても、
初参加の直感さんは想定される判断基準を事前に競技委員へ質問してあったから、
プレー中は何だかんだ直感さんに質問攻め。
お前ら何十年ゴルフをやってるんじゃぁ~
普段の二倍はイライラしちゃいましたよ。

 最低ノルマはクリアして、
筆記試験も合格
これから月に一度はこの人達とお付き合いをしていかなければならないと思うと頭が痛いね。

 夜は1人焼肉
ホテルは家族連れで一杯でした。

IMG_2784.jpg

 片道が200キロ弱。
渋滞しても、「100キロ、2時間」が限界の直感さんには堪えました。
一番きついのが都内の南北に伸びる環状線。
写真は環状8号線(通称環パチ)
朝夕の通勤ラッシュ以外でも速度は自転車以下

 免許取得者も減り、車の登録台数も減少。
道路は渋滞対策を講じ、理論的には渋滞が減っていくはずなのに、
年々悪化しているのはスマホが原因かもな。
信号で停まるたびに「ラインチェック!?」 
青になっても気づかず、
10台以上通過できる青信号が半分しか走行できないうちに渋滞が悪化するかもなぁ


IMG_2790.jpg

 今週も台風が接近中の競馬場。
あまり悪化したら購入は控えましょう
 日曜の中京は3歳・菊花賞トライアル。
どの馬も3~5カ月ぶりの出走なので、
パドックは要チェック
本命と対抗の2頭軸で良いと思うんだけど、、
穴で面白いのが②ボルドグフーシュ
スタートがあまり巧く無いので、インで包まれなければ面白い馬だと思っている。
3着争いかなぁ~

IMG_2794.png

 中山では外回りの2200メートル戦。
本命も対抗も重馬場対応型のお馬さん。
大きな怪我をしたデアリングタクトより、
勢いのあるヴェルトライゼンデを上に見ます。
この2頭のワイドの1点勝負でも良さそう。
☆印の2頭は間隔が空き過ぎてる馬と格下。
パドックの気配次第ではテーオーロイヤルバビットと共に確認して3連系で買うかも。
上から5頭で決まると思うんだけどなぁ

IMG_2793.png

    GOOD LUCK



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2022オールカマー【打倒3冠牝馬】勝ポイントと買い目発表〜年収増への道〜

9/25(日)は 第68回オールカマー(GⅡ)ぢゃ。 第68回オールカマーは 中山競馬場 芝2200メートルを舞台に実施される。 勝ポイントで狙う 本命馬3着以内で 年収増への道! まずは 先週までの重賞予想結果 ●本命馬● (12-16-9-7-10-36)89レース中 勝率  13.5% 連対率 31.5% 複勝率 41.6% 的中率 18.0%(16回) ↓先週の本命馬確...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

某ダ×ロ×プのスクールにも100叩きのエセプロがいてお金取ってレッスンしてますよww
何かとコンプライアンスで騒がれる昨今、この業界だけじゃないですかね?これ詐欺ですよ。この業界は異常ですw

Re: あっじぃ~さんへ

 こんにちは。
ダ、、ダンロップ!?
105叩いて一番偉そうな顔していた人がダンロップでした(爆)v-356
ゼビオグループの奴が100なのに3打ごかました?
俺がマーカーだったんだけど、97も100も変わらないから指摘せずにアテストしてやったけど、
資格の維持や更新に実技テストをやった方が良いと思うよ。
金だけ払えば維持できるからダメなんじゃない?
世のナントカ協会って所属会員を増やしたいだけなんだと思う。v-356

No title

こんばんわ♪

さすが軽井沢 モーニングもランチもナイスビジュアルですね~
環八 懐かしい響き  目黒 下落合近くは環七でした。
片道200キロは相当な距離ですね。
オイラが通った玉造温泉は130キロだから 1ランク上走らなきゃ
ですね。(◎_◎;)

Re: ももPAPAさんへ

 玉造温泉v-290
若さのパワーと、愛の力の合わせ技ですな。(笑)
自分でも時間も労力も計算する事なく、
会いたい人に会いに行ったり、、130キロも大丈夫でしたよ~。

 下落合、、昔は学生の下宿が多かった地域ですが、
今じゃ億ションが立ち並ぶ地域に変貌です。v-354

何だか!美味そうな研修だ(笑)

研修と言え美味そうなモノ食べてるよ~(*^▽^*)
一人焼肉・・・まっ!この連休ですからちっと淋しさもあるか~(笑)
ココは仕事と割り切って、焼肉美味そうだ!!

Re: 何だか!美味そうな研修だ(笑)

 銭さん、お早うございます。
まぁ「ナントカ協会」とか「ナントカ組合」の研修には金が掛かりますなv-356
小さな団体なので選挙の投票や思想信条への強制が無いのが救いだけどね(笑)v-8v-8
美味いもんでも食べなきゃやってられないよ~。
軽井沢は温泉も良かったよ。v-218v-17

私の生活圏内に

矢印は出るけれど5秒~7秒程で終わる 右折レーンがある

毎回2台しか渡れない

矢印に気づかない車だと、渡れるのは一台だけ・・ ヽ(`Д´)ノ

Re: 私の生活圏内に

 タカやんさん、こんにちは。
私の生活圏にもあります。v-292
歩行者の横断歩道があって、
信号無視されたら右折は0台!
待っている人が気付かなくても0台!
地元の人は迂回して通りません(笑)v-448v-449v-450
右折するには直進車を避けて無理するもんだから事故多発。
有り得ないで~す。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ゴルフ業界のこと、よくわかりませんが
面白そうなことも面倒くさそうなこともあるんですね。
これから毎月なにかしらお付き合い・・

でもドライブ遠征に観光、焼肉、やっぱり楽しそうw
ユルユルの同好会みたいのだったらもっと楽しいかも?

Re: 直感馬券師

 Dr.HEEさん、こんにちは!(^^)!
v-224僕が所属している団体は「関東」ってエリア限定で、
一番下の下のゴルフ協会です。

 今、その頂点と言われているアメリカのツアーに喧嘩を売った、
LIVツアーと言う、、、サウジアラビアが金にモノを言わせて選手を引っ張っています。
それはそれは羨ましいくらいの生活が保障され、
世論も二分されて法廷闘争にも発展するかも。v-356

 節税対策の会社で、
「利益を出さなくって良いよ~」って言われながら暮らしたいもんですね(笑)v-8
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ