
アメリカもどうしちゃったんだろうね。

さすがに暗殺はされないけど、、政界から葬り去ろうとする動きが半端ない。
歴史上、稀に見ない強引な手法を取らざる得ないほど、
怖いんだろうね、、、
バイデンも
「トランプはアメリカの脅威だ!」と公式にコメントしちゃったけど、、、
国民に脅威じゃ無くて、赤い色の好きなアジアの国か?
バイデン本人が脅威を感じているんじゃないの

もはや
“世界(地球)の救世主”になれるかどうか…
司法の世界で抹殺しようとしても、
憲法で保護されるはずなので、アメリカ大統領選挙では返り咲いてもらいたい。
さてさて、、、夏のローカル競馬が最終開催となり、
来週からは中山競馬場へ戻ってきます。



土曜は札幌で2歳の出世レース。
珍しくデムーロ騎手が北上してる。
本命は
③シャンドゥレール国枝厩舎と社台の組合せに
“勝負気配”を感じます。
相手はサンデーレーシングのお馬さんで。


日曜の注目レースは
新潟記念 GⅢハンデキャップと天気で難解なレース。
上り調子で左回り、広い新潟、差しが効きそうな最終週という事で、、
本命は
①イクスプロージョン鞍上の三浦皇成騎手の調子良さも狙える


小倉は良く分かりません(
笑)
My 注目馬の
①ロンドンプランが本命です。
小倉に強い松山弘平騎手も心強い

★フロリダ州知事の
デサンティスさん★
この方も次期アメリカを背負い地球防衛軍になりそうな素晴らしい心意気
スポンサーサイト
FBIもずっと以前から「あっち側」ですね。
ウォーターゲートもあっち側の工作だし
ロシアゲートを捏造したのもFBI。
なりふり構わないトランプ降ろしが逆に
彼らの焦りを感じさせます。
なぜなら前回大統領選はあきらかにトランプの
大勝利だったわけで、アメリカ国民はトランプを
支持しているのです。
この、奴らの焦り

具合・・グレートリセット、
不正選挙、コロナ、ワクチン、ウクライナ、の
立て続けの流れから、安倍総理暗殺も奴らの
仕業だと僕は思うわけですが。
中国もどの国も、ギャーギャー騒いでいるタイミング
では戦争しませんから・・
デサンティスも期待ですね!
負けるなトランプ!負けるなデサンティス!
負けるな
③シャンドゥレール!(笑)
陰謀論を信じない私が見てもヤバいことになってますねw
ロシアでも企業幹部の暗殺が公然と行われていますし。
中国でもとうとう共産党の内部分裂が報道され始めました。
そうなると安倍晋三暗殺もその一連なのか?って思っちゃいますよ。
日本より 身の危険は数倍
但し、銃に対する防衛は
アメリカ 狙撃姿発見→何が何でも護る(SPは身を盾にする)
日本 銃声後→(SPは第二の被害を防ぐ為、犯人を取り押さえる・・)
Dr,HEEさん、こんにちは('ω')ノ
最近のアメリカ、、心配でなりません。
何故なら核保有国でもない敗戦国のニッポン。
アメリカの同盟の下でこそ責められない保証があったけど、
親分が中国共産化し始めちゃったら不安ですよねぇ

北でも西でも少しづつちょっかいを出されて、
観察されている感じがしますよ。
「
本当にアメリカは日本を助けると思う?」って…
トランプサンやデサンティスさんみたいに熱い男の中の男に頑張ってもらいたいで~す( ^^) _U~~
こんにちは。

こう言う時にこそ、真相究明や事実を的確に伝えるのがメディアの役目なのに、
何だか印象操作や偏向報道で真実を陰謀に見立てたり、
中国共産党の思うつぼな方向に突き進んじゃってますな。


暗殺は一連だと思います。

円安の進行で日本の土地を買いあさる海外の方が多いとか??政府とか日銀ってまだ何もせずに傍観なんですかね??
タカやんさん、こんばんは('ω')ノ
銃から人を守る事に慣れてしまうのも怖い話だけど…
山上みたいに殺傷能力のある自作の銃器を保管してある倉庫や家屋が、
普通に存在しているのも怖いですよね。

今回はそういう話にも触れる人が少ないのも問題ですな。

こんばんは

多分ゆくゆくは少子化政策の一端として、
国策も移民化政策に走りたいんだろうから、
日本全国至る所にチャイナタウンの建設で
一対一路の完成を見たいんじゃないかなぁ

どうでもいい土地なら良いけど、
軍事施設や資源が埋蔵する土地を買い漁られたら堪ったもんじゃない。
そう言う動きを阻止しようとしていた政治家は天国送致されるとビビって、
静かになっちゃたですよ。

アメリカは「銃」のお国柄
命を守るのも「銃」だしね。
意外と日本より警護は万全な国かも???
日本は平和ボケそのものだ!!
銭さん、お早うさん。

テレビと新聞が赤組に乗っ取られて真実を捻じ曲げられちゃっているからねぇ

平和ボケに向かってどんどん引っ張られてる。
メディアの嘘八百に気付いている人が少数派だし、
いまだにコロナの呪縛が解けない。
新興宗教にも打ち勝てないと思うよ(笑)
アメリカも、ようやく中共の兵糧攻め政策?に気が付き始めて
あの孔子学院を全閉鎖したけど、息子を人質にとられてるトッ
プのバイデン爺が中共とズブズブじゃ気が気じゃないでしょう。
ここはやっぱり、トランプさん頼みで次回の選挙で帰り咲いて
ほしいところです。
フロリダの州知事さんも頼もしい限りですね~٩( ''ω'' )و
こんばんは

アメリカは知事がしっかりしている人が多いので心強いです。
が、、、今夜も中間選挙のニュースを見ましたけど、
明らかに日本のメディアは「トランプを悪訳(ヒール)」扱いしてますね。

日本は財務省と文部科学省が変に実験を握っていて、
孔子学院を排除できないばかりか、
増えすぎた大学救済に留学生を倍増計画ですから、、先が思いやられます。
