新聞社って!?

上の記事は東京新聞が社をあげて取り組む、
「アベの国葬阻止!」運動の一部なんだけど、、
ここの新聞は日本で起こる安全保障の危機的な状況や、
深刻な社会問題はそっちのけで執着している問題がこれだ(笑)
川崎市の教育委員会が半旗を依頼した事と、
「子供への弔意の強要」が同義語とは全く見て取れないんだけど、
この2つを同じ意味に感じる人達が、
1日に何十万人もが通過するマンモスステーションで13人

良く恥ずかしくも感じないで記事に出来たもんだな。
図太い無神経さには感心するが、
13人に半旗や弔意の意味も伝えずに、
「君たちに特定の政治家へ対して弔意を強制してるんだけどどう思う!?」みたいな聞き方をして、
10人の反対を得て鬼の首を取ったような喜びようだ。

陶酔しているのかなぁ? 自己満足が甚だしいよ。
普段から卒業式での日の丸掲揚すら反対している人達の書く記事って漫画みたいで面白い。

それと対比するように産経新聞は良いトコ突くと思う。
いま一番関心を示さなければいけないのは“台湾有事”で…

アメリカのぺロシ下院議長のアジア歴訪だ。
シンガポールから台湾に渡り、韓国から日本と言う日程を組んでるらしい。
その台湾入りに中国共産党が目を光らせ、
バイデンと習の電話会談では、
トランプさんの前では尻尾を巻いていた習が、
けっこう上から脅かしてきたようだ。

一説では安倍さんも秋には訪台を予定していた事から暗殺されたとも言われている。
さすがに安倍さんを殺害して1月も経たないうちにペロシ議長の首を取ったら、
中国共産党も相当なもんだ…
いくら日本人のSPとアメリカ人の警備じゃ月とスッポンだと言っても狙えないよね。


シンガポールは無事に飛び立ち台湾入りしました。
朝日や東京新聞って、
こう言うの興味が薄いみたいだな。
さてさて、、、テレビは真相を突き止めるどころか、
統一教会と政治の癒着、山上の減刑署名、国葬に反対する世論誘導へまっしぐら。
それなら直感さんがしつこく書き続けるぜ


事件の当日、4時間前に投稿されたSNS
「大きな事件が起きる。それにより選挙への影響があり自民党が圧勝する」
そして事件が起きたあと速攻でネットに上がったトップニュース。
怪しいのが日本テレビと共同通信、日本経済新聞が投稿した予約投稿だ。
まだ警察の発表も無いうちから、
※共同「逮捕されたのは山上徹也!」2日前予約投稿 なんで直ぐフルネームが分かったの

※日テレ「安倍元首相が奈良県で銃撃!」 2日前予約投稿
※日経「安倍元首相銃撃、奈良の駅前、現場で何が起きたのか!? 2日前予約投稿
そして短時間で「容疑者は元海上自衛官!」とマスコミは一斉に発表した。
取り調べが始まる前に何で何十年も前の経歴が分かったのか????


山上が犯行予告を知り合いに郵送していたのが後日判明。
もらった人間からマスコミにリンクしていたのが明白だろう。
この関連した人達は警察に通報する義務は無かったのだろうか

もし「爆弾を仕掛けた」って情報を知っていて、
通報せずに特ダネを撮影できるような装備で現地ロケを敢行していたとしたらどうなんだろうね


ガセネタだったとしても通報しなきゃいけないんじゃないの?
もっと穿った見方をすると…
奈良県警も知っていながら薄い警備でアシストしたとも感じるし、
真犯人を隠すために銃弾を紛失して、
容疑者の精神鑑定で不起訴にするシナリオが進行している。
上記の予約投稿は全て削除されました。

もうヤフーの検索にも引っ掛からなくなりまして、
当日にツイッターで拾った人達の記事の中で証拠は生きています。
★本来なら山上が現場に残した銃を、
同じ場所で同じ距離で発砲してテストしなきゃ裁判にもならないと思うのだけど、
まったくヤル気も感じない中で海外ではテストしている人が出てきました。
衝撃です

スポンサーサイト