fc2ブログ

コックさんが変わると味が一変!?

IMG_2449.jpg

 インドだかネパールだか、、パキスタン人なのか??
お店の看板が似通ったエスニック料理店が増えている。
世田谷でサービスが良かったお店があったのでリピーターになってみてビックリ
 写真のトムヤム・ラーメン、、、麺は東南アジアでお馴染みの米の平打ち麺。
前回は一番印象に残った味だったんだけど、、、
普通、トムヤムスープはしょっぱくて酸っぱく、かすかに甘く香辛料がガンガンみたいな味なのに、
「お汁粉!?」ただただ甘い味に驚いたのプラス、
丼ぶりの大きさが3分の2になり、
具も減少、、、料金同じ(爆)

IMG_2450.jpg

 これだけだったら「二度と来るか!」になると思うのですが、
カレーは絶品
こればかりはレトルトには出せないコクと味がある。
僕はほうれん草のグリーンカレーが好き。
夏場にピッタリとくるよ。
 ホールのスタッフもコックさんも顔は似てたけど別人に変わっていて、
サービスが良かったのも幻でした(笑)

IMG_2452.jpg

 ナンも本場は旨い
大きいし、、作りたての熱々は最高
ただ、、次はどうしようかなぁ~~~



 さてさて、、、安倍さんの銃撃事件。
マスコミがニュースを2日前に予約投稿をしていて、
当日はカメラで容疑者を1時間半前から追いかけていたのが発覚し、
削除しても削除しきれなくなったと思ったら、、、
容疑者が送った犯行予告が出てきた。
予約投稿の整合性を付くように細工してきたが、
殺害予告を知っていて警察に通報しなかった罪って放置できないよね。
どう言う展開になるのか??
未だにワイドショーでは気付かぬ振りだ。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

物価高?!

調理人が変わると味変わりますね~(笑)
量や具材が少なくなったのは物価高???かな?
ま~ソウいうのもアリかも???

Re: 物価高?!

 味が変わらなく良いのは、
牛丼屋もファミレスもレトルトパウチをレンジでチン!か、
鍋に空けて温めるだけが安定感があるね(笑)v-8

No title

こんばんわ♪

地元のスーパーのインド料理店も、経営者とスタッフが
ガラっと変わって味とメニューが一変しました。

ナンとカレーはほんとに美味しくて、お昼はここんとこリ
ピートでお邪魔してます。(^^)
ただ、ちょっと全体的に価格が高め
もう少し割安価格にしてほしいってのが本音ですね。

ほうれん草のグリーンカレーはほんとに美味しくて自分
も今日、それでした。😋

Re: ももPAPAさんへ

 僕の友達が静岡で焼挺屋さんをやっているんですが、
けっこう増えたって言ってますから、
全国的な広まりもあるのかも知れませんね。v-508

 昔の中華料理屋みたいに、
スタッフに不法就労者を匿い、
超安値で非人道的な労働環境に置き、
不法入国がバレないうちにスタッフをグルグル回しているのかなぁ?
手引きをしている組織があると思います。

ただただ甘い味という日が「初来店日で」

しょっぱくて酸っぱく、かすかに甘く香辛料がガンガンみたいな味が『今回の来店』だった場合

それでも・・次はどうしようかなぁ~~と迷う事になるかも!。


■ 私も 行きつけのラーメン店の店主が親から息子の代になり
ラーメンの味がまろやかになってしまった
『昔はニンニク増・唐辛子増』で、人を選ぶラーメン(食べた後・商談ができないイメージ)だったけど美味しかったぁ~

Re: ただただ甘い味という日が「初来店日で」

 タカやんさん、こんばんは('ω')ノ
代が変わって好転することもありますよね~。v-290
親子で代わると熟成していく感じもするなv-353
あと味が変わってだんだん慣れて、気づけば大ファンになってることもv-352
ただ外国人だと、、来日するまでのキャリアに嘘が多くて、
「コックさんには苦労する」って中華料理屋のご主人から聞いたなぁ~"(-""-)"
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ