
ゴルフ場の営業担当が選ぶ、困るお客様のワースト3

コロナ渦が引き金になったのか、、
ゴルフコースもテレビの視聴率もウハウハなゴルフ業界なんですが、
なぜかクラブの売れ行きは伸びない

ゴルフコースのプレー料金が下がり、
集客にも
「お客様は神様です!」と厳しいマナーを科さないので、
財布の中身が寂しい人達もこぞって訪れるのがゴルフ場。
ゴルフクラブを新調する事も無く、、
ゴルフ倶楽部の会員規約など馬の耳に念仏(
笑)
1位が
時間に遅れる人で、
2位に
スロープレイ
3位が予約だけしておいて
メンバーリストを送ってこない人達。
要はルーズで自分勝手な人達がゴルフ場から嫌われる。

って言うか、、、
会社や地域社会でも嫌われるんじゃないの

そんな友達すらいない人達のプラン
“1人予約”なんて言うのもあるし、
時代は変わったのぉ~


多様性!? 変わり者の増幅を助長しているのもゴルフ場経営だ。
さてさて、、、橋下徹と上海電力に関して調べていて、
偶然に見つけた動画。
久しぶりに胸が熱くなったので、
是非とも最後まで御覧になってください。
一票を投じたくなってきますよ。
土曜の競馬は府中で重賞競走。
降り続いた雨の影響でどれだけ馬場が悪化するかがカギとなりそうです。
本来ならこういう日はダートの競馬で馬券を買った方が取りやすそうかな。


本命は
⑩ラウダシオン凡走続きで人気が落ちると見て、
買うならこのタイミングだと思います。
1200と1600の中間距離、
この距離を得意としていて府中も走る。
馬場が少しくらい渋っても大丈夫

弱気に単複でも買ってみるかぁ。


そして
日曜は牝馬重賞 GⅠ
前売り段階での単勝1番人気の
⑬レイパパレ馬の格から言えばオッズの
5倍台なんて美味しすぎます。
ただ天皇賞で落馬をしたり、
人気馬を馬券外に飛ばすのが上手な鞍上(
笑)
一抹の不安はあっても
2~3着は外さないような気がします。
勝つとしたら気分よく走った時の
⑤ソダシか、
スタートが五分に出た時の
②ソングラインデアリングタクトは応援したいけど、
常識的に考えれば
「無事に走ってきて宝塚記念で勝負!」って感じなんだと思う。
後の印は3着候補だけど、、、
もし渋った馬場を苦にしなかったら
⑪ファインルージュも怖い1頭ですね。
馬場がどれくらい乾くんでしょうか…
GOOD LUCK 
スポンサーサイト
私の想像
① そもそも、ルールを伝えるベテランと一緒にコースを回っていない
② ドライバーの知識は「打ちっぱなし練習場」で学んでいる程度
という場合が多いのかなぁ?

タカやんさん、こんにちは。
昔はキャディさんがルールやマナーを教えてくれたり、
口うるさい先輩が指導してくれたけど…
最近の
セルフプレーって放置ゲームも好き勝手しちゃう原因なんだと思うんですよ。
日本人って見張りが居ないとダメなのかも

このコメントは管理人のみ閲覧できます
1人予約というか、ソロ活動大流行りですから仕方ない時代に成ったtのかも知れません。
私は、ファミレスすら一人では入りません。
橋本さんウクライナ侵攻での持論が批判されたり、いろいろ物議を呼ぶことが続いていますね。
京王杯は5点買いで馬連あたりましが、堅いレースが続いていますね。
そこで、ヴィクトリアMも本命レイパパレで穴にアンドヴァラナウトを。
こんばんは。

ソロ活動、、会社でも団結よりセルフプレーが優先されてきましたもんね。
若い人は付き合いも嫌がるし

橋本さん、大阪都構想に夢破れて、
志より
「金」を優先しだしてる気がします。
アベマTVでレギュラー番組を持つ時点でレッドチーム入りだし。
中道なフリした赤組って
池上彰の路線を進むんじゃないでしょうか。
アンドヴァナラウト、
ブログを書くまでは対抗評価だったんですが、、、
福永×牝馬は来そうですよね。
馬の状態がどうかだけです。

ゴルフってマナーを守らないといけないって何度も言われたことを思いだしますね~
こんばんは。
当たり前の社会常識だけでも守ってくれたら良いんですけどね~

「待ち合わせに遅れない」
「行けないなら断りの連絡を早めに入れる」とか、、、
「人の嫌がる事をしない」
「安全に努める」などなど…
今はそれが出来ないから参政党みたいな熱い人達が必要なのかも。
確かに!コロナで伸びた業界の1つだよね!
多様性!? 変わり者の増幅を助長しているのもゴルフ場経営
多様化!これは時代の流れもあるが・・・
根本的な人間としてのマナーに問題あり!だね!!
他の公営ギャンブルの重賞空白期間でもあり、
ヴィクトリアマイルに投票しようと思っています。
当方、競艇、競輪、オートレースなどのように
選手から判断しがちなので、
レーンは以前の活躍のようには結果が出てないかなとか、
福永がそろそろ連に絡んでくるかなとか、
馬より騎手に注目してしまいます。
まだまだイケそうな池添、
先日の100万馬券の菅原、
意外性の鮫島など、
心が動かされます。
投票の組合せの妙もあり、
当たるかどうか判りませんが、
豪華ウィメン馬で、楽しみなレースです。
銭さん、こんんちは。
昨日は札幌から東京での結婚式に出席する人が
ついでにゴルフスタジオに寄ってくれました。
個々で接していると皆いい人なんだけどね。

乗り物(車の運転)に乗ったり、コースに出てプレーしだすと、
人間のエゴが丸出しになるとは言われていますね~(;一_一)
数十年かけて仕込まれた教育方針の結果なんだと思うけど、
あの安倍元総理でも「
日本を取り戻す!」と言い出したら
抵抗勢力にボコボコにされましたんで、、
「
日本をブっ壊す」って勢力と誰が対峙してくれるかですよ。


さあんチャキじじさん、こんにちは。

ヴィクトリアは好メンバーが揃いましたね。


騎手が騎乗馬を決めるにあたって、
中間で仕事をしている敏腕エージェントの存在が合って、
そいつらは
勝てそうな馬を見つけてくるのが上手く、
交渉も上手いので「良い騎乗依頼」を持ってきます。
その恩恵に授かっているのが川田、福永、横山武史です。
最近では武豊も一時の干された感じから復活してきましなんで、
日本の有名騎手を狙うのが常道です。
レーンは変に競馬関係者が神格化しちゃったけど、
腕はデムーロ、ルメールとどっこいで、
川田や福永より巧いって程度だと思う。
でもやっとウォーミングアップが済んだと言うか、
今週あたりからオークス&ダービーに向けて弾けてくる予感もありますよ。



僕は最終的な馬券を川田とルメールの2頭軸、
ワイドを保険馬券に、三連単で色々と勝負してみようかと、、、、、
差し決着2頭に1頭先行馬が残るか、、、
3頭とも差し馬かって感じで買います。

川田騎手またやっちゃいましたね。
18番人気のローザノワールが
連に絡むかと、ハラハラさせられましたが、
勝負としては、
横山武史を嫌った私の負けでした。
ソダシが強かったですね~

こんばんは。
今回の
ソダシ⇒
ファインルージュの馬連、
20倍も付くのに押さえられなかったポカをやらかしました。

今回は完璧に川田が飛ぶイメージが無かったんですが…
相性が悪いっす。

記憶では川田の一番人気で軸にした馬券を取った事が無いかも。

ソダシの事、、
ここ数戦は騎手も厩務員さんも理解していたのに、
馬主(ディープインパクトと同じ)と調教師が全く理解していなかったですよ。

適距離と適した番組を使えば馬は応えてくれるんだと、
つくづく思って感動しました。
調教師は馬主の顔色しか見ませんから(笑)

このコメントは管理人のみ閲覧できます