ゴルフに行った話と、、You Tube のライブ配信
You Tube で言うところの“リマインダー”

お知らせが良くパソコンに届く、、、
登録しているチャンネルのライブ配信(生放送)が始まるよ~~~ってやつ。
ヒマがあって見たい時に観れるのがユーチューブだと思っているので、
今まではスルーをして気にも留めていなかったんだけど、、、
偶然、家でヒマそている時に参加してしまいました(笑)
この映像は実際の生放送の画像ではありませんが、
Enjoy Music さんと言うチャンネルで、
“浜田省吾さん”をカバーしています。
DJのようなライブ中継に入って見ると、
画面の右側に「ライブチャット」と言うコメントが飛び交う個所があり、、
日本全国、、、もちろんネットでつながっているので世界中の人が同時に繋がれるのですが、
けっこうな人数の人が会話を交わしていました。
ある人同士は常連さんの知り合い同士の様な挨拶まで、、、

ここまで有名で長年にわたり活躍しているアーティストの場合、
CDでもベスト盤が出ているけど、
買いたくなる選曲になってなかったりします。
半分は聴きたいけど、、半分はイマイチ、、、みたいな。
それで自分のベスト盤を個々に録音して持っていたりしますね。
それが、、、、それが、、、曲のかかる順番と言い、選曲全てが良かったんですよ。
思わず独り言を呟くうちに、
チャットに目が行くと皆さん僕と同じような事を書き込んでいました。
チャットなのでコメントに往信してくれる人もいます。
もちろん管理人さんへのリクエストを書いている人、
管理人さんの返信、、、etc,,,
気が付くと自然に僕も書き込んでいました。
すると全く知らない方から、「こんにちは~ようこそ~」 「分かるぅ~~~」みたいに繋がります(笑)
タイミング次第なんでしょうけどクセになるかもです(爆)


ゴールデンウィークの喧騒が通り過ぎて行きました。
今日も仕事関係の人達を連れて

相変わらず行き帰りの高速道路が困ったもんです。

「煽り運転厳罰化!」と警察もアナウンスをしているにも拘らず、
一向に無くならないよねぇ~


僕なんかは覆面パトカーの取り締まりにアンテナを張り巡らせているので、
後ろから猛スピードで車が迫って来ると、
直ぐに低速車線に移動して先を越させますので被害には合いませんが、、
意地を張っちゃう人でしょうか、、、、
強烈な煽りを受けている人を見ました。
「相手にしなきゃイイのに、、、」とも思うし、
「映像を録画して警察に突き出したい!」とも思うが、
殆どの人が面倒臭くなるもんです。
GPSでも使い取り締まってもらえないものでしょうかねぇ~。



ご飯は美味しい“中華丼”
お酢をたっぷりとかけて、
和がらしをあえ、
「ごっつぁんデス」

また明日からは日常に戻るのでしょうか…
楽しく頑張りましょう( ^^) _U~~
スポンサーサイト