
やっぱ監督って簡単な事じゃないんだねぇ~


選手育成と集客には定評のある北海道
“日本ハムファイターズ”ビッグボスこと新庄剛志監督になって、
何かやってくれそう

って期待をしたファンも多かったはずだが…
5月初めで
「自力優勝の可能性ナシ!」だって、、、

ある意味では記録を塗り替えたんじゃないのかな。
栗山と言い、、監督にはツイていない。
ただ暗くならないで楽しい野球をやめなければ、
経営的には成功と言えるんで頑張ってほしい。
観たい選手はアメリカに渡り、
日本のプロ野球は殆ど見てないけど、、
今一番の興味があるのはマリーンズの
佐々木朗希投手。
早くメジャーリーグに行ってもらいたいですね。

さてさて、、土曜の重賞競走は中京競馬場の
“京都新聞杯”です。
ここはマイ注目馬の
⑩ブラックブロッサム×D・レーン騎手を1頭軸の本命です。
対抗以下は横一線
※5/8 追記
※京都新聞杯の印…
☆⑥アップデートから
☆④ストップザタイムに変更します。

あとは府中のメイン競争
“プリンシパルステークス”④キングズパレスを狙ってま~す。

そして
日曜は
NHKマイル人気の3頭に絶対的な信頼が持てません。
④セリフォスに福永騎手が合うのか?
今年の初出走でデーター的には買えませんし、
⑪イダストリアもレーン騎手で過剰人気。
調教も良く見えないし、掲示板にすら載らないイメージしかありません。
⑱ダノンスコーピオンが実績上位ですが、
逆にローテーションが詰まり過ぎな感じがします。
前走で「一生懸命走り過ぎた感」もあります。

本命は消去法で
⑯プルパレイこのお馬さん2歳時は逃げ~先行で勝ち進んできたのですが、
2走前から差しを覚えて覚醒しています。

府中のマイルは
ミルコ・デムーロ
怖いのが1番枠を引いた横山典弘、、、、
①マテンロウオリオンの前残り


逃げるジャングロの後ろで漁夫の利が有るとすればこの馬です。
あとは桜花賞の8着とはいえ、
0.3秒差の
⑧アルーリングウェイの斤量(ハンデ)が有利に感じます。
3着内率の可能性が高いのはセリフォスな気もする。

GOOD LUCK 

スポンサーサイト
ぼくはメジャーでプレイするイチローを生で見てみたかったですよ。ベタですけどねw 今なら大谷さんですかね。これもベタですけどw
こんにちは。

アメリカの普通のご家庭で、
「イチローって目が離せない選手」って言われいたみたいなんですが、
「何かやりそう!?」
忍者的なスピードは魅力的でした。
外野の守備範囲と強肩、走力はアメリカ人を唸らせましたね。

僕も良く見ていましたよ。
大谷選手までいくとパワー負けはしないと思うのだけど、
筒香選手や鈴木誠也選手のような日本のホームランバッターが、
アメリカじゃパワーだと普通のレベルなので苦労すると思います。

日本はむって話題性はあるし北海道の期待の星っていう感じなんですけどね~ まずは勝たないとダメですよね
日ハム。
選手にとって、現場に司令官がいるだけで、自己アピールの場に成ると思ってるはずなのに、あれだけ自分が野球以外で目立ってしまうと・・・。
おそらく、シーズンはビリ争いをすると思っていましたが、ここまで酷いとは・・・。
競馬、今日は全敗でした。
谷川岳Sは、惜しくも鼻差で1着3着。
京都新聞杯とプリンシパルはかすりもせずでした。
NHKマイルは、マテンロウオリオンから行く予定です。
こんばんは。

北海道のファンって、どうなんでしょうね。

仙台も含めて北のお客さんって、
負けてても粘り強く応援する感じなんですよ。

新庄さんが真剣こいて眉間にしわを寄せ始めたら逆にヤバいかも。
こんばんは。

新庄さん、ファンサービスは天才なんだけど、
野球の指導力は監督を引き受ける前に勉強をしておいた方が良かったですね。

いきなりだもんなぁ~

自分も土曜は良いトコ無しでした。
逆に日曜が楽しみになりましたよw
マテンロウ、、、先行してほしいですね。


このコメントは管理人のみ閲覧できます
日ハムね・・・(>_<)
苦戦してます~!
その中でも時折清宮選手が1軍に出てこられてよかったとは思うけど・・・
選手の育成に評判が良かった日ハムが・・・何処で歯車狂ったか???
うん・・・これはちょっと時間かかりそうだ!
就任当初は
「優勝なんか一切、目指しません。僕は!」
と自ら発言していたので・・・選手を責めることはしないと思いますね
もし責めたら・・全てが中途半端な目立ちたいだけの人間だと思われる
当方、巷で荒れると言われていたNHKマイルは3連単・複を購入しました。
1、2着は1番と18番を折り返しで購入し、1、2着は予想的中!
3着は13番人気までのキリの良い10点(1,000円)止まりま。
16点1,600円の総流しができませんでした。
600円を惜しんで150万が飛んで行きました(涙)
本日は、G1日本選手権競輪の決勝戦でもあったので、
競馬に3,000円しか注ぎ込めなかったのが敗因です。
もちろん、こんな日は競輪の方も、
惜しい!と、悔しさが残る結果になりました(笑)
銭さん、こんばんは!(^^)!
新庄さんが成績に凹む事無く、
宇宙人的な新庄監督のスタイルを変更しないでほしいですね。

親会社も懐の広さを持っているようなので、、、ネ!

タカやんさん、こんばんは。

監督が比較的自由にノビノビやらしてくれているんだから応えてほしいね~

確かに優勝より「
面白い野球」って言ってたので、、
コーチや選手が一念発起するしかないでしょう。


さあんチャキじじさん、
それは悶絶しますよ。

カワキタレブリーがGⅠで3着になるのを誰が予想できるでしょうか。

馬券の買い方がちょっと中途半端だったかも知れませんね。
600マンの馬券は「
ヤケクソ半分」になった時じゃないと取れないかもです。
しかし横山騎手の後方一気には超驚きました。
スタートが出たのに後方へ下げた時、
「
マテンロウ終わり」と思いましたもん。
僕は早いレースから複勝やワイドで連勝し、
コツコツ貯めた軍資金をNHKで一気に吐き出しました。

来週も複勝ワイド転がしからのヴィクトリアで美酒を狙います。

こんばんわ♪
佐々木投手 メジャーで大谷選手と渡り合える力量は十分持って
そうに思うけど・・どうでしょう。
こんばんは。

ピッチャーとしての力量は近いものがあると思います。
あとは長距離移動と試合数をこなすスタミナかなぁ

それとアメリカと言う水が合うかどうか

、、、
そして本場のファンに受け入れられるか


大谷選手

って今まで渡米した日本人で一番好かれてる。
