ナイターゴルフからの、、、GⅠ競争が中休み、、、

高速道路で周りを見渡せば「この車はゴルフだよね」って車ばかりの早朝とは違い、
物流の車が目立つお昼過ぎに出掛けて、
夜の8時には帰宅できると言う、直感さんが好みのパターン。
ガツガツ焦ってる車もいなくて行きも帰りもスムーズに流れる。
ゴルフ場は相変わらず混雑はしていて、、
最終組がスタートしてから30分の間隔をあけてスタートする“薄暮ゴルフ”
アっと言う間に追いついてしまい、久しぶりに大渋滞を味わったけど、、、
日が暮れるのが遅くなったせいで、
写真の雰囲気はラストの2ホールくらい。
この雰囲気が好きで、日が暮れてから来場するお客さんも居ました。

帰りに千葉の夜空に一筋の閃光が

流れ星を見ることが出来ました。


さてさて、、、
地震で中止が余儀なくされた福島開催がやっとのことでスタート

荒れる牝馬の重賞と言う事だけど…
なんで荒れるかと言えば、、、
フケ(メスの発情時期)が影響するので全く想定外の結果が出たりします。
本来なら福島まで駆けつける“武豊”の本気度を本命にするべきなのですが、
1番人気になりそうなので嫌ってみます。
名前のある4頭で馬連ボックス。
△マークは3連係の3着候補


勘で勝負です。

日曜の府中も読めません。
馬場が内と外の有利不利も分かりませんし、
雨予報まで出ています。
出来れば輸送の心配の無い関東馬を狙いたいところだけど、
本命は背水の陣の⑬ルージュスティリア
上から3頭は調教から選び、4頭目は一番気になっていた馬なんだけど、
調教が気に入らなかったお馬さん。


オークストライアルのわりにメンバーが弱そうな気がします。

一番読みやすいのはこのレースで、
勝負はココかな


◎ホウオウアマゾンは人気しそうだけど…
ヴィクティファルスとソウルラッシュが売れないだろうから、
△マークは頭数を増やし3連係も買って勝負ですな。





最後にエルヴィスから元気をもらおう。
“ポークサラダ・アニー”
スポンサーサイト