気付けば“お花見ゴルフ”に、オーストラリアの今…

暖かい日が何日か続き、、
ワンコの散歩でも、、ゴルフ場に行っても、、
桜が一気に開花してる。
山を見渡せば新緑に黄緑、黄色、、山桜のピンクが入り混じり、
絶景かな~~~(^。^)y-.。o○
毎年、書いているけど、
年々芝生の新芽が出るのが早まっている様にも感じるし…
それが良い事なのか?どうかは分からないけど、
枯れた芝生の殺風景さでゴルフをするより、
初夏を感じるような色を感じた方が楽しいに決まってますね。


お昼には冷やし中華か素麺、冷麦を食べたい衝動に駆られるのだが、、
レストランのメニューが追いつかない(笑)
泣く泣く“ヒレカツ定食”で胃袋君を満たしました。

それにしても相変わらず平日の朝から行楽地への車で大渋滞。
自営業者さんと有給休暇を提出してるサラリーマンさんだけで渋滞するかね!?
そう思いながらYou Tube をチェックすると…

ワールドカップ出場を果たしていました(笑)
何て言ったって、、
有料のネットTVでの独占放送とやらになってからは、
全く興味も失せてしまってますし💦
ダイジェストで充分です。

試合内容よりスタンドを見渡してビックリ

地元の観客は当たり前だけど…
日本から大挙して駆けつけたサポーターの皆さんも“ノーマスク”

出国する時と、飛行機の中だけポーズではマスク着用してたと思うんですが、、
日本のベンチも試合開始時はマスク着用も、
途中からノーマスク(笑)
オーストラリアって、、
最初はロックダウン気味にコロナ対策を講じていたり、、
しばらく頑張ってたはずじゃなかったけ

やっぱ海外は対応の変化も柔軟なんだなぁ。

スポンサーサイト