
この事件、、日本が法治国家の体を成してるのかね

沖縄だけの限定的な暴動なんだろうか。
少年たちがいかれているのか??
沖縄の警察がだらしないのか??
いつも報道にはスリ換えられて、
暴徒化した奴等が正義かのように発信される。
理由は!?理由があれば何をしても良いのかね

アメリカでもどさくさに紛れて暴徒化を正義と位置付けて、
商店街の略奪や破壊活動はアフリカ系の市民と、
左派市民のタッグで「
アル有る」だけど、、、
日本の警察署が見るも無残にやられたい放題。
500人の暴徒のうち何人が逮捕されたんだろう

指をくわえて見てたんだろうな。
もし中国のような警察が相手だったら暴徒になっただろうか??
50年か100年経ったら日本の警察が取り締まれなくなるそ(;一_一)

バイクの暴走行為に110番の苦情が寄せられ、
職務を全うした警察官が悪いように言われるのも変な話だ。
制止をする警察官に猛スピードで体当たりして来ようと向かってくれば、
警棒を使って制圧するくらい許してあげなきゃ対抗できないでしょ。

尖閣の海と全く同じ構図だぜ。
海ならアメリカ軍が助っ人してくれるけど、、
警察署は誰が守るんだかね。

TBS ニュース報道以外だと良い番組を作るんだよねぇ~(笑)
アドベンチャースキーって面白そう。

高倉健さんの映画で見た八甲田山


さすがにこの人達に「マスクしろ!!」って言う人はいないでしょう。
スポンサーサイト
エスカレートもいいところ・・・・
歯止めが利かぬ状態か~"(-""-)"
理由があれば何をしても良いのかね
ダメでしょ~(-"-)
沖縄って成人式の時も荒れてましたからね~ これって便乗して騒いだだけって感じがします。ちょっとどころかやりすぎですよね。真実はどこにあるのかな~
銭さん、こんにちは。

警察署には女性やお年寄りもいたんで怖かったでしょうね。

メディアは権力に刃向かうパワーを励讃するだろうけど…
日本国民の良識が問われだしたよ。
テレビの洗脳から覚めて、破壊活動には「
ノー!」を突き付けないとなぁ~(;一_一)
こんにちは。
便乗の連鎖が怖いですよね、、、
「ノリ」とか「勢い」とか「流行り」と言う軽い言葉で。

500人も集めた統率力や団結のエネルギーを、
仕事や社会貢献に使えば良いのに、、と思いました。

若いうちは、何かにつけ騒いで発散したいだけの子が多い事の証明のような出来事でしたね。
どっちにしても、この県は、暴動やデモ、選挙違反や賄賂や県民に弱い事は間違いないのかも知れません、
こんばんわ♪
あれと同じだね。
渋谷のハロウィン 駐車してる車の屋根に乗って そのあと大勢で車を押し倒したり・・ それに同調して他もエスカレートしていく
そうなりゃもう暴徒だよ。歯止めが効かなくなる
もう何十年も前、武道館でパープルのコンサートがあったとき、誰かが花火をステージに投げ込んだことが原因で彼らはアンコールに応えなかったけど、それに腹を立てたオーディエンスが椅子を蹴り倒したらそれが瞬く間に波及して暴徒化、怖くなって自分は友人とその場から退去 すぐ武道館をあとにしました。
伝説の72年LIVEの翌年 2度目の来日公演のときでした。
http://hotcafe1025.blog114.fc2.com/blog-entry-2140.html
こんばんは。

私が30年近く前にゴルフ場の開発の仕事で、
短期出張していた事があるのですが、、
その時と同じか分からないけど、
若い人が仕事をしないし、約束の時間にルーズで参った記憶があります。
その裏で仕事が少ないのと、生活にお金がかからないのが理由と現地の長老が言っていました。
スマホやゲームが全盛の今、
生活にお金がかかりだしたストレスが原因なのかもしれません。
仕事が無いからデモがバイトになったり、、
投票がお金になったり、、困ったもんですね。(;一_一)
あれは注目されたい人たちのパフォーマンスがエスカレートしたケースですね。
やっぱ警察が監視はするが野放し状態なのに調子に乗っていくお馬鹿さん達

1970年代の若者のパワーも底知れなかった記憶があります。
1977年、キッスの来日公演の警備のバイトを武道館でしました。
交通費込みで2800円くらいだったと思います。
弁当が付くのが魅力なのと目の前で聴けるのが楽しみでしたが、
大阪公園でドミノ倒しの大事故が勃発した事から、
いつもなら早い者勝ちで安全な1階が取れたのに、
その日は体格が大きい人から最前列に配備され、私は最前列の強烈なオーディエンス向き合って音楽どころじゃありませんでした(笑)

凄いパワーと熱が皆さんありましたね。



このコメントは管理人のみ閲覧できます
その人物の関係者という事です
警察署被害の弁償費用は
政府から貰った10万円×500名が妥当ですね・・・
タカやんさん、こんにちは。
扇動したリーダーを特定するのは簡単かもしれないけど、
群衆の全員を特定するのは難しいでしょうねぇ~

「子供の未来が!」とか言いながら、、有耶無耶になっちゃうんじゃないですか。

ただただ武勇伝として語り継がれたり、、
次は軍に刃向かうかもしれません。
