河川敷にゴルフの練習へ

ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場
埼玉県の大宮市の少し先、首都高速の終点「与野インター」からすぐ…
荒川河川敷にあるパブリックゴルフ場へ行ってきました。
クラブハウスからの移動にはバスを使ったり、、
コースの移動に渡し船があったり、、、
それはそれは面白いコースでした。
ただ風が無ければ、、、、(笑)

河川敷と言うだけで、街中よりは風が強くなるのに、、
昨日は全英オープンゴルフを体験してきた感覚でした。
瞬間最大風速が10メートル以上はあったでしょうか。
ティーアップしたボールが風で落ちる強さで、、
幸いにも横風になるのが2ホールだけで、
基本は真正面か背中からの素直な強風

向かい風なら350ヤードがパー5

(1Wが170Yで、3Wが150ヤードでエッジまで届かず)
追い風になれば500ヤードが2打でグリーンに届きます。

中々経験が出来ない突風でしたけど、
凍えるほど寒くはありませんでした。

午後1時スタートで、
「日没までラウンドしてください」ってプランが税込5000円。
あまり練習レンジではボールを打たない直感さん。
練習はコースの芝の上

なのでスコアは付けず、
前の組が遅い事を良いコトに、、
同じ所からボールを2~3個打たせてもらいながら18ホールちゃんと回れました。

もちろんラウンドスルーで食事も風呂も無し、
ロッカーも借りれないけど十分に練習になりましたよ。
風が強いからか?
打球が曲がる人は土手を散歩する人や、
サイクリングする人に当てる事故があるそうです。
看板の文字もまんざらじゃないみたい(笑)

帰りは17時を過ぎて真っ暗に…
新大宮バイパス沿いのハンバーグ店で夕食を摂りました。
直感さんの地元にも展開するファミレス風なお店ですけど、
店舗によって内外装が全く違うのにビックリ

だから“びっくりドンキー”って言うのだろう。


店内が不思議の国のアリスって感じかな、、、
子供が喜びそうなファンタジー感が満載。


お料理は「それなり…」

駐車場も広く、店内も迷子になるくらい大きかった。
平日で時間が早かったからだろうか、
入店率は3分の1くらい、、、
やっぱ料理はクオリティ

☆ オミクロン株に不安な人はこの動画を見てみよう ☆
比較的に短く編集されていて、理論整然としていますよ。( ^^) _U~~
スポンサーサイト