時代と逆行!? ジェンダーレス男子

中国共産党が先月に施行した法律、
「女っぽい男」を罰するんだそうだ。
主に国内の芸能事務所とか、
海外からのタレントに照準を合わせたものらしいが、
ネット内では北京五輪へ参加予定の羽生弦選手はアウトじゃね!?
と大騒ぎ。(@_@)
日本では「米軍基地反対!」 「原発反対!!」と叫ぶ活動家が、
強引に推し進めるトランスジェンダー差別撤廃運動のおかげで、
学校の先生は「男だろなくな!」とか、、「女性らしい着物を選ばないとね」
が言えない時代が迫り、
明日の開票する選挙においても、
届け出を出す書類に性別を書く欄が撤廃されたそうだ。
日本の活動家は何故? 中国に抗議をしないのだろう?
抗議はおろか、、意見も言わないで沈黙だ。(・・;)
フランスのメディアは痛烈に批判をしたけど、
日本のマスコミはスルーを決め込む。
両極端じゃなくて、
今まで通りじゃいけないのかね??
「少数派を差別することなく尊重しよう!」で良くない??
トランスジェンダーを中心に条例や法整備をしたり、
その真逆をいく中国共産党のような決まりを作る必要があるのか。。。。
さてさて、、、
早いもので土曜の競馬のお時間です。

阪神競馬場ではスワンステークス。
人気は3歳馬の2頭から売れると思うけど、
この相手なら、
ダノンファンタジーとステルヴィオの方が強いと思う。
穴は調教の良かった①と⑤

府中競馬場は難解。
3歳牝馬だけに輸送も心配だし、
美浦の馬を上位にみたい。
そして日曜日は待ちに待った天皇賞 G1

3頭が抜けて強いので、どの馬が1着に来るのか当てるレースになります。
鍵になる展開ですが、
逃げ馬が不在なのが気になります。
押し出される形になってタケシ君が飛び出しちゃうと、
グランアレグリアの餌食になりそう。
2~3番手で隊列が落ち着けばエフフォーリアが勝つと思う。
難しいのはコントレイルの1版枠。
一見有利そうだけど、最初のコーナーで包まれる危険があって、
ポジションを下げざる得ないか、
焦って先頭に出ちゃうか??
勝つイメージは沸きません。(^_^)


5メートル以内に寄ったらOKルール適用したら、、、
凄いスコアが出ました(笑)
本物のゴルフ場で出したいもんですね。(^^ゞ


スポンサーサイト