fc2ブログ

メロンパン

IMG_1183.jpg

 よく友人から土産にメロンパンをいただく。
それも必ず「東名高速道路、海老名SA下り」
の売店のものだ。
上り(東京方面)にもメロンパンを売っているらしいのだが、
それは偽物で、
本物は下りの売店なんだそうだよ(

 僕が免許を取った頃に、
海老名のサービスエリアでは上りでも下りでも同一だったような気がするのですが、
現在ではお風呂と仮眠できるエリアがあって、。
2箇所に分かれています。
正直、東京から走って海老名で休憩するには早すぎるので、
あまり利用したことは無いんです。
名古屋やに行くときだと中間の富士か清水SA、
大阪ならもう一箇所、
名神高速に入って岐阜の養老サービスエリア辺りで休憩って感じじゃないかな、、、

 コンビニで売ってるメロンパン。
中にクリームが入っていないけど、
この海老名のメロンパンにはぎっしり詰まってました。
美味しいよ。


IMG_1191.png

 さてさて、、この記事は地元での出来事なんだけど、
咄嗟に先日アップした柘榴坂の仇討ち
阿部寛さんの顔が浮かんだ。
井伊大老を暗殺し、
びくびくしながら目立たぬように、
人に優しくひっそりと江戸で暮らす役柄。
 当然、記事を読んだ殆んどの人がけしからん!」と言うと思うけど、、
僕は免許を持っていても危険な運転をして他人を脅かすようなドライバーより、
50年以上も無事故無違反の運転はなかなか出来ないよ。
あとペーパードライバーでビクビクしている人も怖いしなぁ~( ;∀;)。
なんか負い目があって一番安心できるタイプじゃないの。

 記事を良く読めば、
事故の原因は自転車の自己チュウに巻き込まれた軽微なもの。
76歳の高齢には勝てなかったんだろうな~
そろそろ止めておけば誰にも気付かれずに、
何も無かったよう忘れ去られる筈だったのに、、、
バスや電車もタダだったらなおさら惜しいよね

この人より池袋事件の爺さんの方が悪党に見える。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

そのメロンパン各地のSAで売っているんですよね
福島県では五百川PAで売ってたりして!

無免許だったってことは自賠責にしか・・・ 恐ろしいです

Re: ggさんへ

 こんばんは、
メロンパン、いろんなSAにあるらしいのですが、
拘っている人から言えば、
海老名の下りしか買えないって言ってましたよ。

 もし僕が無免許なら、
車検も取らないと思うなぁ~。
爺さん、そういう覚悟で絶対的な安全運転してたんだよ、たぶん(笑)

メロンパン(^_-)-☆

メロンパン♪イイね!
たまらなくイイよ~(^_-)-☆
美味いメロンパンってあるいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

メロンパン繋がり けど違う話

上り(東京方面)にもメロンパンを売っているらしいのだが、
それは偽物で、
本物は下りの売店なんだそうだよ



近所の焼肉屋さん「同じ名前が3軒①②③」あるのだけど
一軒は偽物<本家から許可を得ていない経営者>

①本家「伝統の味」
②学んだ弟子「伝統の味継承」
③は本家の息子の嫁が経営 <伝統の味は引き継いでいない>

■パンフレット「ぐるなび等」には①②しか掲載されていない

但し・・・③は バス通りの道筋に隣接しているので繁盛している

No title

三木SAにもメロンパンのキッチンカーが出てますね~ 人気があるんですね。東広島の街の中心街にメロンパン専門店が数年前にオープンしましたが1年でしたね~ 今は魚の総菜を・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: メロンパン(^_-)-☆

もしかしたら、北海道には究極のメロンパンがあるんじゃない?
本場だからねv-22

Re: メロンパン繋がり けど違う話

こんばんは🌙😃❗
お肉屋さんにもあるんてすね。
こちらで他には寿司屋の有名店もあるよ。
兄弟で張り合ってるらしい。
あ、焼き肉屋でもあったv-357

Re: 自遊自足さんへ

やはり、人気メニューでも
それだけじゃキツいですよね。
麻布の一等地に秋刀魚料理専門店が
センセーショナルにオープンしたけど、
1年もたなかったなぁ😃
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ