世界一綺麗な競馬場、、パリ “ロンシャン”

おフランスは凱旋門賞という、
世界中の競馬ファンの祭典が訪れます。
今夜は前哨戦が行われるのですが、
残念ながら地上波の放送はありません。
日本からもディープボンドが参戦するのだけれど、、
ちょっとネームバリューが低いのかな?


日本では「一部のオリンピック猛反対と、無観客試合は何だったんだろう!?」
と思えるほど、、
各球技はアジア大会が活発に行われ、
世界中の選手たちが往来しまくっている。
バレーボールも中東からドカっと大選手団が来日してて、、
「感染が増えたぁ~大変だ~どうすんだぁ~!?」って、
ニュースは言うに事を欠きだすと騒ぎ出すが、、
全くお構いなしに国際大会は開催され続ける(笑)
驚いたのは北京五輪予選、
カーリング大好きなNHKは必死にアピールしてくるけど、、
日本の何百倍も蔓延し続ける都市に送り出すのに疑問を抱かないのかね。



武漢ウィルスが風邪じゃないと言うなら、
せめて中国だけとは人の出入りを止めたらどうなんだろうと思うよ。

何から何まで嘘八百の国に、
選手団や報道陣の派遣を危険と思わないのも不思議だ。
変異に変異を重ねたお土産を持ち帰ってくるのは明白だろうに。
☆9.13 追記☆
「ゲェ~~~!! まさかの逃げ切り」
だんだん日本の競馬界も勉強してきたと思うよ。
日本で強くて速い馬でも勝てない芝生の種類と丈の長さ、、、
ヨーロッパで成功する馬はこう言う馬なんだとおもう。
「馬力型でスタミナもあり、少し速く走れるタイプ」
ディープボンドは見事にハマったよ。

スポンサーサイト