
今年一番の競馬界を沸かせたニュースは
“仔馬の競り”セレクトセールではなかろうか、、、
コロナ渦で経済が冷え込んでいようが、
全く関係ない別世界の光景がそこにはあります。
しかし考えてみると、、、
五輪の前後に、「
コロナの感染拡大を懸念して五輪は反対!」と声を上げていた知事のお膝元で、
なぜか音楽フェスや世界アニメ祭り等々、、
積極的に開催されているのが不思議だよね。

新潟や愛知県、、、
特にこの方の参列した超過密フェスは「
酒類提供OK」だってよ


北海道知事の考えは分かる。
このセレクトセールで
地方消費税2.2%の荒稼ぎをするのに、
中東や香港、世界中からPCR検査も無しに入国させた中で、
高額馬を落札したのは日本人ばかり、、、
億単位の仔馬がポンポン売れました。
マラソン観光に来た貧乏人の落とす僅かなお金に興味沸くはずないよ(
笑)

そして話題のひとつにこの人のセリ参戦

サイバーエージェントの社長だ。

億万長者でも、
日本の格式あるゴルフクラブは入会拒否され、、
お行儀の悪い仲間10人が出資してゴルフ場を買い、
女子のトーナメントの冠スポンサーになっちゃったり、、、
「どんだけ金を持ってんじゃぁ~~~~!」
そして数年前からついに馬主に名を連ね、
年々購買数を増やし続けています。
妬みだろう、、、
藤田氏の馬が8月に1頭デビューしたのを見て、、
「負けろ~負けろ~」と呪文を送りましたよ(爆)

願いが届いて勝てませんでした。
武豊騎乗で圧倒的な一番人気

必ずしも早く走れるお馬さんは
価格じゃないんだよね。
北海道と言えば、、、ロシアとの関係。
物すごく分かりやすく簡単に歴史を教えてくれる映像を発見しました。
スポンサーサイト
競走馬の買い付けって本当に先物買いですね~血統だけで買っちゃうんですよね。お金持ちだからこそできるって感じ・・・
こんにちは、お疲れ様です。


最近、クラブ馬って言うのが流行で、
1億円で買ったお馬さんを、1口300万円で100口販売し、
個人が馬主感覚になれるってカラクリが凄くヒットしていて、
買うのにも抽選があったり、どこが不景気なのか民間の市場も熱いです。
活躍した馬の引退後も高値で種馬として売却されるので、
馬券を買うのと比較にならない博打性があるかもですね。
相場やFXみたいなものかも知れません。

コロナ渦で経済が冷え込んでいようが、全く関係ない別世界の人。
コレ↑世の中にはいるんだよ~(*^▽^*)
庶民派スッカリ行動範囲も狭くなり、視野も狭くなってるけど・・・
世界が違う人。
一部拡散している情報を纏めると
■建前■・・馬たち、将来活躍して欲しいなぁ
■本音■・・(過去・現役の馬たち)ゲームに名前を未だに使わせてもらえない<馬主たちと仲良くなりたい>『理由は部外者だから』
<生産牧場、馬主、厩舎の関係>
※ まずは<仲間だよ~>という証明の為『馬主』という肩書を手に入れる下準備【勿論、馬の状態・知識ある方の助言で競りに参加したと思われるけれどね・・】
動画、おもしろかったですね~。
日本の政治家や専門家、コメンテーターたちも、これくらい語って欲しいものです。
今は昔、日本初の一億円馬で無敗のハギノカムイオーと対決した共同出資の馬として初めて重賞勝ちし、6連勝中で700万円の馬サルノキングのレースの事を思い出しました。
サイレンススズカのような超大逃げをするカムイオーと、後方2番手の馬より10馬身離れて追走する当時史上最速の上がり時計を持った追い込み馬の対決でした。
銭さん、こんにちは。
バスや電車に乗らないで、
自家用ジェットやヘリコプターの人はマスクもしてないもんね(笑)
尾身がどんなに煽っても、自分たちでコロナの基準を作ってる。

庶民の人でもテレビ局や知事さんたちは、
一杯飲んで朝まで生宴会したり、

ライブで盛り上がってるし、、、
これじゃぁ誰が自粛するかってかぁ~~

タカやんさん、こんにちは。
なるほどですね。

競馬なんて全く興味もないかもしれない。
当たってる商売ってゲームと「マッチングアプリ」
男女の出会いを演出して青少年の犯罪に加担してるから、
認められるかなぁ(笑)
名門ゴルフ場では相手にされなかったよ。

こんにちは。
動画のロシア人女性、

語り口も内容の企画も、
事実の分かりやすさも素晴らしいでしょ!?
絶対に無理だけど「
世界統一の歴史教科書」があって、
同じことを地球全体で教えたら、
戦争も係争も無くなるのかな~と思うなぁ。

昔は「抽選馬」ってカテゴリーがあって、
たまに2~300万円のお馬さんがクラシックに出走してきたときには喜んだなぁ~
滅多にないけど、、、
調教師も高額馬と安い馬の扱いが違うのかもね、、、
