fc2ブログ

五輪、その後のイベントと振り返り

IMG_0952.png

 感染拡大がテレビで連呼される中、
テレビやイベンターの方たちは、しらぁ~っと集客して大盛り上がり。
甲子園では終戦の日の正午には、
黙祷!って心にもないポーズをした後に、
ラッパと太鼓の大音響で大声援。
プロ野球は五輪の裏でも試合は続けていたけれど、
吹っ切れたかのように集客が始まる。
ゴルフでは女子の稲見さんが銀メダルを獲得した経済効果が出たのか、、
大雨の中でも軽井沢はギャラリーで溢れ返った、、、

 五輪の裏と言えば、、
世界36カ国から人を集めて、
世界最大級のアニメイベントが開催されていた。
この状況から感染拡大と東京五輪をどう結び付けていくのだろう(


IMG_0949.png

  少し前、オーストラリアの新聞を賑わせた風刺画
テニスのウイリアム選手が判定を不服として審判に猛講義して、
ラケットを破壊しながら大泣きをした場面を笑い話にした漫画だけど、、
ヨーロッパやオーストラリアでも人気があるみたいだ。

 普通は判定に自ら有利な判定をアピールしたり、
ビデオ判定を求めるまでは認められているのだが、、、
韓国の女子バレーチームは違った。

IMG_0951.png

 前にアフリカの人と韓国人は似ている。
と書いたことがあります。
韓国では火病と言い、
興奮して自分を見失うような短気を言う。

 抗議が許されるキャプテンは殺気立ち、
キャプテン以外もアピールの援護射撃をする。
気の弱い審判なら引いてしまうと思う。

 予選の最終戦はケニア戦。
日本人審判だからか、、判定の猛講義は執拗に続く。
勝ったから収まりがついたようなもんだけど、、、
準決勝のブラジル戦では火病を爆発させました。

IMG_0950.png

 日本の審判と違い、
トルコ人の審判は凛々しく、
最初はイエローカードで注意。
2度目はレッドカードで退場かと思ったら、、、
相手に1点入るルールになっているらしいんだ。

 そして反省しない。
自分たちの非を絶対に認めないから相手にしたくない国だね。

ただの性格だけかと思ったら、
お金(報奨金)の問題もあるのではないか?
日本女子バスケは1人500万円の報奨金に比べ、
この韓国バレーのキャプテンは4位で6000万円も貰ったと言う。
男性は兵役が免除されたり、、
必死になるのも分かるかな、、、



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

やっぱりお金が絡むとね~ 兵役免除ってものすごく魅力がありますよね
とは言え あまり真剣に相手にしたくはないですね

Re: 自游自足さんへ

 v-290こんにちは。
日本人の国民性とは水と油だと思います。
(全員が全員ではないけど、、、)
日本人ならお金の人参ぶら下げられても、
一生懸命は頑張るけど、審判に嚙みついたり、
対戦相手に敬意を持たないような試合はしませんから。v-356

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お国柄

それぞれのお国柄が・・・(笑)
オリンピック銀メダルの稲見選手スッカリ知名度上がりましたね(*^▽^*)

それにしても甲子園・・・雨で順延・・・うん!
長雨続いていますね・・・(>_<)

Re: お国柄

 v-353お早うございます。
甲子園も再考する時期に入ってきてると思う。
スポンサーが潰れそうな新聞社でいいか?
今回はファンディングで寄付集めしている様じゃ
スポンサーの資質はないよ。(笑)v-356
あとは熱中症予防に開催場所を北海道から九州のドーム球場にすれば、
雨天順延も防げる。
参加校の交通費や宿泊費も平均化もするよ。v-290

あらあら・・6000万円

もう、私だったら 活躍後・・・引退して
金を少しづつ使いますねぇ


■ 例 ■世の中の大金持ち<お医者さん>
「稼ぐのは稼ぐのだけど、患者に期待されて休日返上働いて・・・」
【結局、金が使えず貯まるだけで、困っているらしい】

救うのが天職の方ならいいのですがね・・・[岩陰]・ω・` )

No title

 日本人は揉め事が嫌いな人が多いからか、相手の抗議に屈服したりなだめたりする人が多いですが、大体の外国人はなかなか屈しませんね。

 なかでも、T半島の人は手段を択ばない傾向があるようで…

 昔、オリンピックのボクシング試合では、不利と思いきや、突然停電させたり、柔道では開始と共に反則技を使い相手を負傷させ、注意ポイントをもらっても試合が有利に運ぶようにしてみたりとか…。

Re: あらあら・・6000万円

 タカやんさん、こんばんは。
「使う時間と場所がないから貯まる一方」
羨ましい~~~v-10
当事者は「勘弁してください!」なのかな、、(笑)
あの医師会って言うのが、
どんな国難でも労働をボランティアにしませんからねぇ~v-91

Re: るどるふくんサンへ

 こんばんは、いつも有り難うございます。v-290
サッカーを見ていると面白いのですが、、
判定に対してプロレスかぁ!?って言うくらい、
ボディアクション込みで猛アピールするのですが、、
大概は「ポーズ」が多いんです。
その点で半島の方たちは、
どんなスポーツでも、、ビデオ判定で証拠を見せられても屈しませんから
ある意味超人的で凄いです。v-8(笑)
日本人でよかったっす。v-496
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ