fc2ブログ

アルコール解禁 by 鳥貴族

IMG_0706_20210702233035595.jpg

 さぁ!6月末まで形を潜めていた大手飲食チェーンもいよいよ爆発です。
都議会議員がな、なんと8人も当選するという人口密度の世田谷区。
学生さんが多く居住しているという三軒茶屋という人気の駅では、
ちいさな個人店では休むことなく酔っ払いを養成し続けてきましたが、、、
7月1日より街は正常に戻りました。
大きな道路では選挙カーが大声で連呼し、
人を集めては密集地帯で感染拡大に一役買って出ます。
直感さんも前から気になっていた焼き鳥のお店に行ってまいりました。

IMG_0694.jpg

 こちらの特徴は全てが小皿料理です。
中華のドッカーンと対比される台湾小皿料理や、
日本の精進料理のように、、、
価格も全て税込み327
ドリンクもフードも全てです。

 まず最初に頼むのは“スピードメニュー”と言うカテゴリーから、
白ネギの塩こんぶ和え。
ごま油で和えたシンプルな味なんだけど美味しい。

IMG_0700.jpg

 そして焼き鳥は一皿2本。
素材は日本産って謳い文句だけど、
タレ味が無難だと思います(
写真を撮ったのは少しだけど、、
量が少なめなので種類はたくさん頼みました。
鶏雑炊や麺類も、、、
そして炭酸
チューハイってやつ。

IMG_0704.jpg

 タイトルがブラッドオレンジ・チューハイ
女性が飲みそうなドリンクだけど、
僕の好みです。
カンパリよりは飲みやすく美味しい感じ。

 ここ三軒茶屋には明日、
大阪維新の吉村市長が応援に駆け付けるそうです。
松井府知事とともに土曜は激戦区を回るそうだ。
共産や立憲みたいに選挙違反をしないで真面目に選挙活動している小さな政党は応援したいですね。
絶対に当選させたくないのは“れいわ”
山本太郎の出来もしない公約、
当選させてくれたら都民全員に10万円配ります!」だって
都政の財布に中身も見ずに嘘八百をよく言えると思う。
 関連動画で面白いのを紹介します 




 
 さてさて、、競馬は夏のローカルが始まり、
北は函館から福島~小倉。
札幌で市長が中国に金を貰い国土を売って、「オリンピックのマラソンを見に行くな!」って言うなら、
競馬の開催にも反対してくれたら良いのに。
JRAへの貢ぎも減るんだけどね(
競馬は盛り上がろう!ってかぁ~~

IMG_0725.png

 福島の70回 ラジオNIKKEI 賞 GⅢ
昔は残念ダービーと言われたりしながら、
何度となくレース名が変わっていったけど、、
今年の問題は雨。
比較的に重馬場を気にしなそうなお馬さんから選びました。
アサマノイラズラリッケンバッカー(立憲馬鹿)が、
人気を背負って飛んでくれたらしめしめです。(

  GOOD LUCK


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2021ラジオNIKKEI賞【馬場には注意】勝ポイントと買い目発表〜年収増への道〜

7/4(日) 第70回ラジオNIKKEI賞(GⅢ)ぢゃ。 勝ポイントで狙う 本命馬3着以内で 年収増への道! 本年好調の新星進化が 某競馬ブログにてMVP受賞! こちらを引っさげて 3連単1頭軸マルチで予想を大公開! それでは、 皆様の年収増へ少しでも貢献出来ればと。 では、 以下ブログボタンをポチッとして確認してくれ。 いつもご観覧ありがとうございます。 1日1回1つだ...

コメントの投稿

非公開コメント

アルコール解禁!

アリコール解禁だからね(*^▽^*)
19時にアルコールドリンクラストオーダーマジに来るのか?(笑)
札幌のススキノも少しは人が・・・・戻った気配(^-^)だけど・・・
オイラの歳になると、さすがに怖い感があふれるよ~まだちょっとヤバい!嫌だわぁ~って!
若者たちは徐々に戻ってるようだ!

No title

大阪も7月に入って
大手チェーンのお店も徐々に開け始めました

酒好きの僕にとってはありがたい状況ですが
マスクとか1グループの制限人数とか
店によっては一応、決まりがあるみたいです😅

まぁ一人飲みが多い僕にとっては
開けてくれてるだけでありがたいですわ😊

Re: アルコール解禁!

 銭さん、こんにちは。
ラストオーダーは7時で、8時閉店でしたよ。v-275
大手飲食チェーンだけは都の要請を真面目に励行しています。
個人店がねぇ~学生街の若い子と同じで「ルールは自分」?
好き勝手やってますわ。
オリンピックの前に選挙と酔っ払いが感染者を倍増させるな(笑)v-8

Re: 水津さんへ

 こんにちは、お疲れさまです。(^^♪
昨日行ったお店もチェーン店だったので、
テーブルの上にはビニールシートが張ってあり、
会話にも困りました。
逆に隣の席との間に仕切りを設けて、
テーブル上は家族や友人なんだから仕切りを外してほしかったなぁ~v-356
 
全店が開店した方が
隠れて儲ける店からお客さんが散ってイイ傾向だと思いましたよ。v-275

No title

こんにちは!
白ネギの塩こんぶ和えはもう食べる前に美味しさが伝わってきそう。この組み合わせはシンプルで、でも的確だなって感じがします。
焼き鳥も見ただけで美味しそうなのが伝わってきて、見た目で予想がつかないっていうのも面白いんだけど、こういうの良いですね。
焼き鳥もネギに目がいったりして、自分としてはなんかネギが好きなのかなぁ。
10万円は釣られる人いるかな。万が一当選したらどうするんだろう。

沖縄が梅雨明けだそうで、こっちも早く梅雨明けしてほしいです。

Re: 薄荷グリーンさんへ

 こんにちは(^^♪
僕の周り、、特に女性で火の通ってないネギが食べれない人がいます。
自分はお蕎麦にガバっと入れるほど大好きです。
白ネギ塩昆布が食べれない人が可哀そうですよ~(笑)
焼き鳥に「ネギ」不思議と似あう素材同士ですね。(^_-)-☆

 れいわさん、
当選したら「法案は出し続けてます!」と、
言い訳を続けるだけしかないかな、、、v-356
なんか皆さん出来もしない事を並べて無責任ですね。v-496

No title

こんばんわ♪

つき出し? の白ネギの塩こんぶ和え が美味しそうですね~
焼き鳥にしても、二本串で小皿で出てくると食欲をソソられて
アルコールのほうも進んじゃいそうです。

自分はもっぱら家呑みですが、焼き鳥はアテとして欠かせない
ですね。(=^・・^=)

No title

鳥貴族さん一度は行ってみたいです。もちろん関東でですけどね。こっちにはありませんからね~ とは言えまた緊急事態宣言発令間近って感じが・・・

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは。v-286
ここのお店は「つき出し」が無いんですよ。
全部327円。
器が他のつまみと同じくらいの大きさで
「お値段以上ニトリ、、、」って感じで~す。v-290

内科の医師も「酒のアテは焼き鳥がいい」って言ってました。
栄養分的にか二日酔い予防か分かりませんが、、、v-275

Re: 自遊自足さんへ

 東京はコソコソと小池知事と自民党の二階がたくらんでますからね~v-8
二階しか味方がいない小池が、
自民党復帰か?国政復帰を自民の幹部が認めるよう
緊急事態宣言をチラつかせて「五輪の邪魔するわよ」って脅かしてます、、
都民のことは全く眼中に無いんで、菅さんや麻生さんが小池を受け入れれば宣言は出ないでしょう。(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

れいわ

「当選させてくれたら都民全員に10万円配ります!」

河井夫妻選挙違反事件みたいに、金を渡して選挙に勝つ



つまり・・・
金を受け取った都民全員が、後で捕まるわけですね?都民可哀そ~う [岩陰]・ω・` )

Re: れいわ

 ガハハハハ(笑)
タカやんさんお早うございます。
まるで収賄罪てきなアピールですよねv-8
なんだろう、、愉快犯って言うか、
正々堂々と政策を語らず、
選挙民もふざけて投票する選挙。v-292v-356
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ