
心臓の鼓動が無くなったのが朝の7時ころ、、、
2~3日前から衰弱が目立ち始め,覚悟は出来ていたので、
落ち着いて対応できました。
セベもタイミングを見計らってくれたようです。
昨日、ゴルフから戻ると殆ど動いていなくて、
「また死に目に会えなかったのか!?」と自責の念を感じ、
心臓マッサージと口移しで栄養ドリンクを飲ませると、
セベは飲みこんでくれました。
すると奇跡の復活で真っ白になって視力を失っている眼球が動き出した。
獣医に言わせると信じられないくらいタフな心臓をしているらしいです。
その後は添い寝をして一晩中心臓をマッサージしながら、
タイミングを見てドリンクを口移ししましたが、
体重が半分くらいで骨と皮しか残っていない体力では目が覚めるのがやっとです。
「
もう永眠させてあげた方が良いんじゃないか、、、」と言う思考が交錯するも、
1~2時間の仮眠を繰り返しながら、セベの胸に耳を当てて心臓の鼓動を聞き続けました。
夜中の2時、4時、5時、、
だんだん体温が下がっていくんですね。
19歳と6か月。頑張りすぎとも思いました。
ブラッキーの時と違い、
気持ちの準備と覚悟が出来ていましたんで、
朝は五月晴れの陽ざしが心地よかったです。
「
天国からちゃんと迎えに来てくれたんだなぁ~」って。
お星様と言うよりは太陽になってくれたんじゃないかと…
梅雨時に天気も悪くないので今夜の火葬予約も取れました。
セベが日頃の行いが良かったからですね。

元気だった頃の
YouTube の画像を張り付けておきます。
いつまでも忘れないように、、、
この画像は12歳10ヶ月のころ(2014年)
近くの柴犬をからかいに行った時、
エッチなマウントをしようとするところに割って入り、
「ダメ!ダメダメ!!」 セベ隊長に怒られる場面です。(
笑)
ブラッキーも元気なころ、
皆で大好きな芝生の上で寝そべるシーンです。
持病も無く元気だったオス2匹が旅立ち、
病院通いの
ジュラと
チャメの2匹になると少し寂しくなりますわ。
スポンサーサイト
直感馬券師さん、ご愁傷さまです。
でも、立派な看取りだったと思います。
安心して天国に旅立ったのですから。
セベ隊長頑張りましたね~
19歳と6ヶ月、良い犬生だったと思います
セベ隊長のご冥福をお祈りいたします
生禿さん、(人''▽`)ありがとう☆ございます。
自分の母親より長く一緒に居たんで思い出も数え切れません。
幸せでいてくれたかなぁ~

こんばんは。
今夜、9時半ごろから葬儀を始めます。

ご心配をおかけいたしました。
(人''▽`)ありがとう☆ございます。

こんばんは
セベ隊長 頑張ったね
19歳6ヶ月 本当に尊敬です
お疲れさまでした 。。。
セベくん 頑張りましたね。
ご冥福をお祈り致します。
ブラッキーくんと再会してるのかな
沢山の思い出はずっとずっと宝物ですね♪
こんばんは、有り難うございます。
今さっき無事に火葬が終わりました。
その業者さん、「今年の一番の長寿ワンちゃん」
と驚かれていました。
病気もしていなかったせいで骨が丈夫なのにも、、、
今夜は月がきれいです。

とうとう、お迎えの日が来ましたか・・・
さよならの時間・・・
良い時間でしたね。
有り難うございます。

思えば20年もアっと言うまでした。
元々はペットショップの売れ残り…
8ヶ月もゲージに入れられっ放しで、
邪魔者扱いをされて我が家に来ました。
その分で自由奔放にしたせいか、
ノーストレスで長生きをしたのでしょう。

やっぱ寂しいねぇ~

このコメントは管理人のみ閲覧できます
懸命の看護のかいなく、セベ隊長が旅立ってしまったとのこと、心よりお悔やみを申し上げます。
この世で直感馬券師さんと一緒に生活できたことが、セベ隊長にとっては最大の幸福であったと思います。
天国でも楽しく元気に遊ぶことでしょう。
最後まで寄り添った直感さんの愛情を
しっかりと受け止めて旅立たれたと思います
ご冥福をお祈りいたします
あれまあ。。。。
覚悟してても・・・
ってかんじですよね~
でも家に帰ったとき冷たくなってるじゃなくて良かったです
大往生です!
有り難うございます。
心のこもった暖かいお言葉に感謝申し上げます。

必死の介護の途中、
人間の尊厳死や安楽死についても考えさせられる1日になりました。
結論は出ませんでしたが90歳間近の母親を想います。

こんにちは、いつも有り難うございます。
そして暖かなコメントにも感謝申し上げます。
幸い昨日も今日も清清しいお天気のせいで
気持ちも晴れ晴れとしています。



銭さん、ありがとう。

数日前は「月食」今夜はスーパームーン。
潮の満ち引きか、、、重力の法則か、、、
満月に呼ばれちゃったのかな、、、

銀河鉄道で宇宙に飛び立てたと思うよ

こんにちは。

ここ1ヶ月はトイレと食事で目を覚ますと言うより、
覚まさせたかんじの月日。
脳が働いていたのか微妙だけど、、、
亡くなる数時間前に眼球が動いたときには
僕のことを認識してくれたんじゃないかなぁ~と安堵したんだ。

有り難うございます。

大往生ともいえる長生きの部類にはいりますけれども
亡くなる時は、誰しも悲しいものです。
ただ・・・セベさんにとって
一番不幸なケースは「飼い主が自分より先に逝ってしまう事」
それ以外は全てが、幸せな日常・生涯だったと思います。
動画・写真とともに名前を忘れなければ、
今後も守護霊として温かく飼い主様達を見守ってくれることでしょう(`・ω・´)ハイ!
19才と6ヶ月・・セベ隊長、頑張ってくれましたね。
覚悟はなさってても消えそうな命の鼓動を見届けるのは
どうしょうもなく辛いことでしたでしょう。
でも最期の時を直感馬券師さんに見守られ隊長は
安心して逝かれたと思いますよ。
残された者はいろんな事を考えさせられますね
タカやんさん、有り難うございます。

守護霊がウチに5体目

かなり強力なバックアップしてくれてると思います。
あとは僕が元気出して張り切らなきゃね。

いつも有り難うございます。

寝たきりになってからと言うもの、、
「脳が働いているのか?」
「感情はあるのか?」結構悩みましたが、、
僕の腕の中に居ることや、
寝転んで胸の上で落ち着かせていることは認識できていたような気がするので、
最期も一緒に眠るような中で永眠してくれたんじゃないかな、、、
足が滑らないような履物や、
介護用品の工夫など色々と参考にさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。

ルーシェと同じ位。
19年以上も一緒に過ごした家族を看取るの
すごく悲しいですよね。
でも幸せだったと思います
ご冥福をお祈りいたします
このコメントは管理人のみ閲覧できます
他のブログでセベ隊長殿の旅立ちを知りました。
直ぐに訪ねてセベ隊長殿が40に前家族だったメリーにそっくりで
そっと離れてしまいました。
セベ隊長殿は直感様を待って時を過ごしご立派な旅立ちでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ハッピーみっこ様、
ご丁寧な暖かいお言葉、
真に有り難うございました。

ペットショップの張り紙で
「無料でいいから里親になってください!」
そんな縁で我が家に来てから19年。
未だに思い出を回想しています。

このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。
心温まる優しいお言葉、

(人''▽`)ありがとう☆ございます。

寝たきりになっても前足だけは、
夢の中でもかき込んで走っているようだったので、
天国では思いっきり喜んでいると思います。

旅立ってしまいましたか
とても頑張りましたね 隊長!
これからは天国でしっかりと見守ってくれるでしょうね
ggさん、有り難うございます( ^^) _U~~
短い期間に2匹も少なくなったので、
残された2匹もさすがに気配を感じて寂しがっているみたいです。
しばらく介護にかかりっきりで放置していたワンコに
これから「お返し」していきま~す。

19歳と6カ月って長生きでしたね~ 幸せな生活の積み重ねだったんでしょうね。ご愁傷様です。
こんばんは、お疲れ様です。
私は家を早くして出てしまったので、
家族より長く暮らしたペットたちへは異常な愛情迄あるかもです(笑)
いつも有り難うございます( ^^) _U~~