fc2ブログ

たかがリモコン、されどリモコン"(-""-)"

 DVD機器のリモコンが壊れ、
自分で電池の取り換えや、
スマホの写真モードで赤外線をチェックする方法でチェックしてみました。
やはり壊れているのは確実で、
電気店に相談してみた。
量販店の下請けをやっているのだろうし、、
直接に持ち込んだ方が話が早いと思ったけど、、、
相手にもしてくれないんだね、、、
リモコンは消耗品だから電池を変えて使えなくなったら新しいのを買ってください!」
故障の原因を探すことも中身を見てみることさえなく往なされる。
個人の感想かと思い2軒目も聞いたが同じこと。
自転車やバイクショップ、ゴルフ業界でもこんな事は絶対にしないのだけど、、
電気技術者って名前だけ
ゴミが増えるだけじゃねぇ~か

IMG_0499.png


 さてさてお騒がせ女子の大坂なおみ選手がイタリア国際大会でも破壊したぞ。
これには用具契約のヨネックスが声明を出した。(さすが!)
ネットの書き込みには非難の嵐らしいけど、
本人は至ってマイペース。
日本語が読めないから気にならないのか、、、
世界ランキングに入るってこう言う人たちばかりじゃないよね。
日の丸を付けて欲しくない選手の一番手だな。


IMG_0500.png


 緊急事態宣言下の運動会、、
学校もPTAも意見がまとまらなくてパニックなんだろうね。
中止ありきじゃなく工夫して開催するよう努力してほしい」ときた。
本当の危険レベルの話を隠ぺいするから混乱しているんだぜ、、
そこまで言うなら初動の報道が間違ってました科学的な根拠を言えば、、、」と、
公式に発表して不安を取り除いてあげたら良いのに、、、
今の日本人は心霊商法に縛られた無意味な催眠状態なんだぞってかぁ~ 



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2021優駿牝馬(オークス)【ソダシ黄信号⁉︎】桜花賞に秘める傾向データで攻略!

5/23(日) 第82回優駿牝馬(GⅠ)ぢゃ。 第82回優駿牝馬(オークス)まで、 まだ少し期間がありますが 過去の傾向をまとめた! 第82回優駿牝馬(オークス)は 東京競馬場・芝2400メートルを舞台に実施されます。 こちら、優駿牝馬(オークス)には21頭が登録。 やはり白毛馬ソダシが1番人気は確実だ。これまで阪神JF、桜花賞と無敗で制覇してきた。前走では高速決着にも対応し能力の違い...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

リモコン 我が家もデッキのリモコンの反応が遅すぎて・・
番組選択し、決定ボタン押してしばらくして録画開始
そんな感じです。

大坂選手は ラケット破壊がクセになりつつあるね。
みっともないし、印象が凄く悪いのでやめるべきですね。

文科省の人間は現場経験ゼロ 学校の状況を知らなすぎる
机上だけで物事を考えてる
今回の、「中止ありきじゃなく工夫して開催するよう努力してほしい」
"お前らが混乱させてんだよ ふざけんじゃねぇ" って感じですね
(-ω-)/

Re: ももPAPAさんへ

 v-286こんばんは。
リモコン、素人考えだと知識があれば直せそうなもんですけどね。
それほど複雑じゃぁなさそうだし、、、

v-64大坂選手へは炎上するほどバッシングがあったみたいです。
ネット民もストレスを抱えてますから餌食になりますな。v-356

v-208文科省の人間でいうと森川喜平でしたっけ!?
あの人が思い浮かぶので変態の集まりにしか感じないですけど、、
記憶力って試験を潜り抜けて来ただけですからね~
現場の苦労なんて微塵も想像できないでしょう。v-12

No title

私は文科省に一人でもいい 現場上がりの人を入れて
ほしいと切に思います。
現場の状況をよくわかった人がいないと、現場に即応
した有効な対処・施策はほぼ不可能だと思います。
大学の学長とかではなく 幼稚園 小中高校で教育に
当たってきた人が望ましいですね。

No title

ボタンがちゃんとしっかりしているなら
分解してアルコールで掃除するだけで元通りになるかもしれませんね
でも経験上一番使うボタンでしょ!ゴムがクタクタになっているので長生きは??かな

Re: ももPAPAさんへ

 なんなんでしょうかねぇ~v-356
大企業も社長を外部から招聘したり、、
叩き上げの人の出世ってトップまで行かないし、、
官僚もその道のエキスパートは不在で、
机上の理論だけで子供たちの学業に携わっていくのは如何なものでしょう。v-12
ももパパさんに“同感”です。

Re: ggさんへ

 こんばんは。
ありがとうございます。
自分でも素人考えで打撃も衝撃も与えていないし、、
開けてみたら接触不良だったり汚れの原因は考えました。v-292v-292
捨てなさい!って事なのでトライしてみようと思います。
ダメ元でもねv-218v-17
幸いボタンは経たってない気がします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

イマドキの家電

イマドキの家電はそんな感じかも?
消耗品扱い!
壊れたら新しい物を買え!って、感じだと思う。

No title

近所の小学校の運動会は学年ごとに時間を決めて父兄もその時だけしか来てはダメという事でやってたらしいです。運動会ってやる必要があるのかっていう事も考えないといけないのかもしれませんね。

Re: イマドキの家電

 銭さん、こんにちは。
なんか寂しいよねぇ~v-292
リモコンでも愛着がるし(笑)
燃えないゴミで公害なきもするよv-356

Re: 自遊自足さんへ

 こんにちは。
運動会って親や爺さん婆さんの自己満足でやってるんじゃないかな?
最近は、、、ねv-82
昔は子供たちの目の色が輝く行事だったけど、、
今年ウチの近所じゃ子供の数の数倍の親が密になって大声出してたらしいよ(笑)
学校もビデオが撮れる好ポジションの取り合いで喧嘩しないような配慮とか、、
面倒だから止めたいのが本音だろうねv-8

スマホゲーム大会を親抜きでやったほうが子供は喜ぶよ。v-8

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

子ども達の運動会騒動について

あのね・・・
工夫してやる 確かにできるでしょう


でも 「ココが大問題」
↓  ↓
■ 予防接種法に基づく公費での接種の対象は、接種の日に満16歳以上の方。
【16歳に満たない方は、ワクチンの接種の対象にはなりません】

現在薬事承認されている、ファイザー社の新型コロナワクチンについては、16歳以上が薬事承認の対象。


後で、コロナに感染して 亡くなっても 学校を責めてはいけませんよ?親たち [岩陰]・ω・` )

Re: 子ども達の運動会騒動について

 v-22おはようございます。
そのワクチン問題もあるでしょうし、
両極端の意見を持った人がぶつかり合ってるでしょうねぇ~v-102
自宅でゲームばかりさせている人は絶対に阻止したいだろうし、
フットサルや少年野球をさせている親御さんには晴れ舞台だもんねv-356
この先、文化祭や修学旅行はどうすんだろ(笑)v-8v-356
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ