
昨日の夕方、
洗車機の順番待ちの間にふと思う、、、
「レンタカーを返すときに洗車して返したっけ!?」
ガソリンを満タンにして返すのは当たり前だけど、、、
僕の前の車、、
後部を凹ませてる。

最近、多いんですよ、
レンタカーやカーシェアの人。
サンデードライバーや月に一度くらい乗る人が、
マイカーを保有する必要は全くないよね。
それにしても律儀な人もいるもんだ。

さてさて、、香港の国際GⅠ競争、
“クイーンエリザベス2世カップ”このレースだけで16億円超えの売上げがあったそうだ。
香港にも強い馬がいるのだけれど、、
日本馬の強さは知れ渡っちゃってるね。
4頭出走して上位4番人気まで独占し、
結果も4位まで独占

残念なのは日本から参戦した松山騎手騎乗の昨年3冠牝馬、
デアリングタクトが3着に沈み、
直感さんの馬券も外れたって事。

ゴルフに続いての
松山フィーバーは訪れなかったね。
驚いたのは
キセキ、、
スタートを完璧に切り、
強豪馬に僅差の4着。
まだまだやれそうなところを見せたね。

最後におまけ画像。

大リーグで大活躍の大谷選手、
渡米して初めての守備画像が入りました。
スポンサーサイト
こういう車の運転手には なるべく近づかない方が良い。
次に事故でぶつけた時「破損を追加して請求する方が多い」
あ!生活圏内の郵便局の赤い車は、凹んだまま運転していますけどね
<一応、宣伝carなので、印象は悪くなる>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自分もリース車だから安全運転に徹してます。(^^;
日本馬は凄いね。 デアリングダクト惜しかった!!
大谷 あれはヒットだと思ったんでしょうね^^
こんばんは


今は保険会社の支払いも渋いから、
古い事故箇所の見極めも必死らしいですよ(笑)
それにしても赤い車といい、、
凹んだ箇所をそのままにしている人、

前歯が抜けてても気にならない人でしょうね~

うん・・・。
最近マイカーを保有しない派増えましたね。
レンタカーやカーシェアの人。
サンデードライバーや月に一度くらい乗る人が、
マイカーを保有する必要は全くないよね。
マンション、共同住宅等にカーシェアが付いているタイプ出てるようで・・・
時代の流れでしょう。
今後も益々増えるのかな?
銭さん、お早うございます。(^^♪
札幌でもそうですかぁ~
僕の家が渋谷から30分で駐車場代が15000円。
世田谷なら3~35000円、
渋谷なら5~6万もするんじゃ維持が大変ですよねぇ~"(-""-)"
そしてカーシェア付きのマンション!?
考えるなぁ~~~マンションに世帯分の駐車場も確保しないで済むし、
付加価値も上がるしね


ご丁重なコメントありがとうございました。
こちらこそアガリスク情報を頂いたのに
お礼も申し上げず失礼いたしました。
ちょっとした疲れでしょうか体調を崩しておりました。
あの子はそれを察知して逝ってしまったのではないかと思ったり・・
やれる事、思い付く事はやったつもりですが悔いが残ります。
寝たきりになっても食事を摂ってくれるなんて食べる事は生きる事
生きようとする気力は充分ありますね。頼もしいです。
手間がかかる間が華だったと亡くした今思います。、
こんばんは。
「
人間の状況を察して逝ってしまう…」
とても悲しい事だけど、自分もそう言われ慰められたことがあります。
つい最近、近くのワン友(白柴)がリンパ腫になって飼い主の御婆さんが打ちひしがれていた時、
心の中でそう思いました。
「ママより長生きしたら迷惑だよね」、、、

ワンコってそう言う
空気を読んじゃうとこは絶対にあると思う。

でそう申し上げました。

全てが運命で幸せだったと思いますよ。
合掌

このコメントは管理人のみ閲覧できます