fc2ブログ

日米首脳会談って、、、??


IMG_0393.png

 安部元総理を応援してきた保守派の論客が口を揃えて、
「バイデン大統領って意外と出来るじゃん!」
「バイデンになったらこの世の終わりくらい言ってた人、、沈黙!?」
など、、
まぁ持ち上げだしているんだけど、、、
根拠は対中強硬路線だと思われる。

 元々中国共産党の工作員が根回しし、
ハニーとラップや選挙不正などで新大統領が生まれた経緯から、
中国の言いなりだろ?」と憶測されていました。
しかい今回、台湾を強烈にプッシュして、
菅総理にも同調させた。
台湾を中国から切り離す、
中国共産党の頭から湯気が出そうな共同宣言。
これをどう受け止めるかなんですよ。

 僕は台湾の半導体を中国に盗られたくなく、
アメリカが独占したくて共同声明に盛り込んだと見ている。
沖縄に基地を置いているのも、
この政権は尖閣や沖縄を守るんじゃなくて、
台湾を視野に入れていると思う。
日米安保も怪しく感じる。

IMG_0394.png

 その根拠は、
ホワイトハウスで出迎えたのが副大統領だった事
これは失礼極まりなく、、
有り得ない。
その後、バイデンが総理と初対面をした時のリップサービス
松山選手のマスターズ優勝を、
ジャパニーズボーイがマスターズを勝ったね~おめでとう!」
トランプ氏なら、、
「ミスターヒデキ、マツヤマ」と呼び、
今では「ヒデキ!」だ。
バイデンがゴルフトーナメントを見ない人で、
又聞きだったとしても失礼な話だぜ。

 総理が東京五輪のバックアップを求めた答えは、
開催決定を支持する!」だけ、、、
選手を派遣するとか、、、
具体的な話は何もないままアメリカの言いなりになってきた菅総理。
それを肌で感じたとしたら対策を考えないと、
韓国みたいなダブルトラックは通じないと思うぜよ。

 バイデンもどのタイミングで選挙応援の御礼をするのか?
「それはそれ!これはこれ!!」で、
経済は一歩も引かないが、「一帯一路は好きなようにやって!」
北極だって見ない振りしておくよ!ってかぁ~

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2021マイラーズC【53%が3着以内】超重要!前走から本命を絞る条件とは?

4/25(日) 第52回 読売マイラーズカップ(GⅡ)ぢゃ。 マイラーズカップまで、 まだ少し期間がありますが 過去の傾向をまとめた! 皐月賞は横山武史がエフフォーリアで クラシックを制覇! 今年も3冠馬の予感がします。 では、マイラーズカップについてまとめていきます。 マイラーズカップは17頭が登録。 まずは、前走デアリングタクトに勝ったギベオン。ギベオンは勝った相手がデアリング...

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

妥当な答え

世界各国からみても東京五輪コロナでシラケモードって感じじゃ~ないかな?
どうなんだろうな?
「開催決定を支持する!」
妥当な答え?だろうね・・・

Re: 妥当な答え

 銭さん、、まぁまぁまぁ(笑)
しらけてるのは参加を辞退した北朝鮮と、
意図的に情報に制限をかけてる日本だけだよ。v-8
 海外では五輪予選が活発に行われ、
選手からは「目指せ東京!」って意思は変わってないしね。

 ただ規模は縮小して見たい人だけ観るんで良いと思う。v-17
東北の復興とかお題目は外して、、、

またボランティアの募集には人が殺到しているみたいよ。

 
 気になるのはその後の日本。
アメリカの犬と言われるのか?
中国の属国として人口の半分が中国人になるのか?
ホワイトハウスの出迎えにバイデンが来なかった時点で帰国してもらいたかったぜ。v-19

No title

こんばんわ♪

「対中強硬路線」 これは外面で1枚ひっぺがせば
台湾を手中に が透けて見えてくるね(ΦωΦ)

こっちから出向いてるのにホワイトハウスの出迎え
にバイデンが来ない
失礼を超えて無礼千万

いやホント Uターンで帰国すりゃよかったと思うよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは。v-280
出迎えの件、どんな言い訳を言っても通りませんよ。v-293
アポ無し突撃じゃあるまいし、、、
何日も前から分かっているんだからねぇ~v-356
日本人の悪いところで、、
体裁を気にしちゃった感じですね。v-82

 松山選手は29歳で家庭まであるんだから、
ボーイ」は馬鹿にしてるとしか言いようが無いっしょv-356v-356
あ~マジで無いわv-237、、、バイデン政権v-497

日米の温度差

バイデンさんは 2021年1月21日~
「1期4年間」は続けます宣言。職務期間条件で勝ち取った。

菅さんは・・・2021年9月30日<安倍前総理の残り任期分>


つまり、あと5か月程度で終わる者と仲良くしても無駄だな!というアメリカの考え[岩陰]・ω・` )

Re: 日米の温度差

 こんにちは。
言われてみればそうですね、、、
菅総理、「中継ぎ登板」でした。v-12
ついつい流れの中で忘れてしまいますよ。
影も薄いから(爆)v-356

次の総裁選が見ものですな"(-""-)"

No title

こんにちは!
わたしもこの初手の対応は失礼極まりないと思います。
まぁ国が自国の利益最優先で考えるのは当たり前なので、それは良いんだけど、本当に日本のことなんか利益にならないとなったら簡単にないがしろにされそうでもあるし、選ばれ方からしてそこまで信用していいような相手でもなさそう。
和を乱さない姿勢もいいけどちょっとは毅然とした態度で臨んで欲しいところもあります。外交なんて勝負どころだし、無礼者と一喝してもかまわないです。
それにしても並んでみると、相手は頭一つ高いんですね。

Re: 薄荷グリーンさんへ

 こんばんは。
いつも有り難うございます。

先ずは
こちらから出向く時点で上下関係が明白になっている以上、
もう少し礼節をわきまえるのが筋だと思ってましたし、
今まではそうなっていました。

もちろんアメリカの国益に付き合わされるのは構いませんが、
交換条件が引き出せた感じもしないし、、
全く持ってバイデンの本音が見え隠れして考えさせられました。"(-""-)"

菅総理の実物はお目にかかったことはありませんが、、
だいぶ小さ目な感じですな(笑)v-8
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ