石焼ビビンバ


個人的には少なめのアイテムの中に、
ロングセラーの人気商品と、
季節ごとに変化していく「早替わりメニュー」をバランスよく組み込んで欲しいものだけど、、、
市原ゴルフクラブは頑固一徹(笑)
しばらく(1年ちかく?)同じメニューが提供されていました。

しかぁ~し

ついに投入されたのが“石焼ビビンバ”
これはマーボ豆腐と同じで、
真冬感がでてるんだけど、、、
昨日は物珍しくて頼んでみました。
だって気温18度

山桜は開花して半袖陽気なので、
本来なら盛岡冷麺の気分でした(笑)

器は火傷するくらい熱々の石釜で、
上の写真では気付きませんが、
かき混ぜた後の下の写真は湯気で白くなって雰囲気がでましたよ。
量がもう少しと言うより、、
カルビスープのような辛いスープが付いていたら良かったなぁ~

もう一口食べたい感じでした。
ゴルフ場の芝生も年々色付きが早くなっているような気がします。

一言で言うと暖冬なのかな、、
昭和なら緑に色付くのがゴールデンウィーク明けだったような。

それが桜の開花にあわせるように、ゴルフ場の入り口は菜の花で色付き、
フェアウェイの芝生も薄っすら新芽が息吹いておりました。

おかげさまでセベは今日も元気です。


スポンサーサイト