
その日は天気も良く、
快晴微風のゴルフ日和(
笑)
仕事は休みでしたが、頼まれ事で秋葉原に午後から向いました。
駐車場が高いのでバスと電車を乗り継いで行く予定でしたが、、、
最初の時点で予定変更(
笑)
バスが時刻表より早く来て乗り遅れます。
50メートル先でまさかの、、、、
遅れる事が日常のバスなのに、、、、
それで車で近くの駅まで行くことにしました。
バスが往復で420円、
駐車場は600~900円ほど。(秋葉原なら1200~1800円)
運よく600円の場所へ停められたのはラッキーだったのですが、、、
電車に乗って気が付きます。
「やべぇ!! スマホを車に忘れた」 伺う先の住所、連絡先が分からないじゃありませんか~

戻って取りに行ったら時間に遅れそう、、、
そこで閃きます
「一度も入ったことが無いけど、ネットカフェならG.mailのアカウントにログイン出来るんじゃない??」 しかぁ~し、、改札を出ると1件も看板が目に入りません。


覚えていることは中央口を出て左に5分、、、
その方向へ歩きながらネットカフェの場所を聞こうと思ったのだけど、、
聞けそうな雰囲気の人が居ない。
もう5分歩いちゃったじゃん、、、、、
そこでメールに付いていた地図を思い浮かべてビルに入ってみました。
結果的には大ハズレだったのですが、、
そのビルから出て目の前を見ると直感の琴線が鳴るじゃありませんか~~~
この海に投げ捨てたコインを見つけるような努力が2件目でビンゴ

方角、徒歩5分、うろ覚えの会社の名前だけで辿り着けるなんて、、、
馬券師砲が炸裂した瞬間です(
爆)
思ったよりも早く用事も片付き、
行きも帰りも新宿駅の乗り継ぎに迷うことも無く、
東京見物ができました。
さてさて、、
土日の競馬です。
今週もテレビが見れそうも無いので前売り購入です。
第28回 チューリップ賞 GⅡ1頭抜けた馬が居ると出走頭数が少なくなり、
固い決着になりそうですが、、、

敢えて
メイケイエールを軽視してみます。
理由は操縦が難しそうな馬で、
あっさり勝つかも知れないし、
馬券圏外にも飛びそうな予感。
武豊ジョッキーも調子が良い訳じゃないので、、、
乗れてる松山と川田から、
穴は
テンハッピーローズが面白そう。

そして弥生賞のままで良かったのに、、
ネーミングの変わった皐月賞トライアル、
第58回 ディープ記念 GⅡこちらも1強ムードで出走頭数が少ないです。
ダノンザキッドは強い馬だと思うので馬券の中心になりますが、
皐月賞と言うより
NHKマイルを勝ちそうなイメージ。
ここは3連複の軸にして保険を掛けて、
3連単は2着と3着で勝負しようと思います。

GOOD LUCK
スポンサーサイト
迷子になるかとハラハラしたよ~。
スマホなしで出掛けると不安よね。
直感を名乗るだけのことはあるわ~。
もしかしたら、霊感もあるんじゃない?
こんにちは。
いまだに新宿駅の乗り継ぎじゃぁキョロキョロして
お上りさんだよねぇ~。

秋葉原にネットカフェが少なかったのに驚いたよ。
たぶん一角だけなのかも。

初体験したかったのに(笑)
迷子にならなくてよかったですね~ 私だったら絶対に無理ですね。 スマホって本当に大事なツールになりましたよね。何でもスマホに入れてますからね~

お疲れさまです。

スマホにナビも地図も入ってますから、
頼りに頼り切って依存してました。(笑)

たまたま上手く乗り切ったけど、、
次回は忘れないようにしなきゃですね。

こんばんわ♪
危ないところを素早い機転で切り抜けたなんて
凄いっすよ(^^)
さすが ナイス"直感" ビンゴですね♪
こんばんは。
最近は記憶力が低下して、
人の電話番号なんて覚えられないし、
今回もメールに貼付されてた地図も見たんですが記憶なし

かすかに残った記憶と勘で良く乗り切れたと思いましたよ。

スマホ忘れると・・・・
悲惨な1日の始まりだ!
誰とも会えない羽目になる(笑)
・・・・ケータイ電話何ぞ無い時代だったら、こんなことにはならないんだけど・・・
うん・・・。
便利な時代かも知れないが・・・
不便も感じる時代だよ!
この内容を読んで、一つだけ判明したことがあります。
■ 「携帯(スマホ)依存症ではない」という事
一瞬でも 「ない」と分かると 全てがパニック<不安>になる方と違う。\_(´∀`★)ハイ ココテストニデマスヨー
最近、ポケットベルの時代を懐かしく思う。(笑)
基本は自分の電話番号を入れて返信を待つのだけれど、、
親しい間柄で数字の暗号文を作って楽しんでたよ。

便利になる速度が急加速して付いて行けない(爆)

タカやんさん、確かに依存症ではないようです(笑)
ただ比較的空いていた電車で「時間つぶし」が出来なかった事くらいですかねぇ~

でも一頃より依存症気味な人が少なくなった気がします。
電車を待っている間や、乗り継ぎで歩いている人で「ながらスマホ」減ってきたな~
エチケットに気付いたか? 飽きてきたか??

たどり着けて良かったですね
スマホは便利ですからね
以前自分の記憶を頼りにお店を探して
路地まではたどり着いたのですが風景が違うんです
周りの建物が高くなり入居している店がガラッと変わっていて
都会の早い変化についていけません
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どうも日本という国はゼネコンさんと議員さんが
「破壊と建設」を繰り返して成長していくのが好きですよね~(笑)
そういう意味で言うと、
震災の跡地にニューワールドを建設してほしかったですよ。
金融の街とか、、、国会議事堂を移転させるとか、、、築地の移転先にだって

今は渋谷が凄い変化をしています。
