思想が違うと呼吸が合わない!?

今日は暖かな一日でした。

千葉県の内房、姉ヶ崎地区にあり、
格式もそこそこなゴルフ場“立野クラシック”で羽根を伸ばしてきました。
先週は価格に釣られて避暑地で凍えましたが、
汗ばむような陽気にルンルン気分。
雰囲気があるゴルフ場で、
満員御礼のわりに流れもよく快適にプレーできます。
やっぱレストランやホテルの宿泊と同じで、
今さらだけど「それなり」を実感したよ。

だから皆さんGOTOでは格式のある高級ホテルを使うんですな。

食事も凝っていたなぁ~
普段はメニューで迷わないのに、
食べてみたいメニューが何点かあり、、
直感さんは“豆腐チゲ御膳”にしました。
価格もそれほど高くないし、、
味は美味しいし、、
やっぱグレードの高いゴルフ場は「それなり」だ(笑)
ただこの季節、、東のゴルフ場(千葉県)に行く場合、
行きの「朝日渋滞」と、帰りの「夕日渋滞」がオマケにセットされる。

「事故でもあったのか!?」って思うほどの渋滞も、
原因は眩しくて急ブレーキをかける人の連鎖反応で、
車が動かなくなるんだから摩訶不思議ですよ。

楽しんで帰ってきた後はワンコの散歩に出掛けました。
途中で会いたくないオバサンと遭遇したんだけど、、
道の譲り合いで2~3分も呼吸が合わず、
オバサンはキレて急発進をして一週回って自宅へ、、


オバサンのキャラから説明しよう。
釣り目の眼鏡をかけてペットショップのお兄ちゃんから「カマキリ」と陰口。
選挙の時だけやたらと話しかけてくる共産党員。
警察が嫌いなくせに町内会のお宅へ来た来訪者の車を駐車違反で通報しまくる。

バレてないと思ってる。
そのくせ自分の車は駐車場に入れずに迷惑駐車をする。
ウチから300メートルしか離れていない所に住んでいる、年のころは50歳代?
オバサンの家の近くで歩行困難な爺様ワンコとのんびり歩いていて路地を左折しようとした直感さん。
オバサンの金色の日産ノートは向かい側から右折で帰路へ、、、
オバサンは僕が直進すると思って停車。
僕はオーバーアクションで「先に行ってください!」と合図を出す。
伝わらない。

何回も繰り返した。
犬も動けない。
なぜ右折しないのか意味不明。
そして急発進で500メートルは迂回。

左折して30メートル歩いた直感さんとまた出会う。
今度は目の前を急スピードで通過。


このオバサン、
町内会で「どんだけ悪口を言われているか理解していない模様」

生甲斐の「アベ政治を許さない!」対象物が不在になったストレスか。。。。。。
町内では皆が北朝鮮か中国に移住してもらいたいと思ってる(爆)
以上

スポンサーサイト