
昼間はカップ麺を2つ並べて、
「どっちを食べようか?」迷い、、
夜は犬友のお宅で柚子を頂き、
「今日は冬至ですよ~柚子湯はいかがですか?」と、
暦を忘れていたことに気付く1日。
柚子湯で体がポッカポカです。

アメリカ大統領選挙の報道も沈静化したかのように、
一時は左派メディアが「
バイデン勝利確定!」と日本も含めて大騒ぎしてたけど、、
雲行きが怪しくなると動向を見守っているのでしょうか、、
正確な情報が入ってきていません。
そんな中でアメリカ国家情報局長官のレポートが、
18日の期限に間に合わなかったものの、
声明を発表してビックリ

常日頃、直感さんが邪推していた中国共産党の
アメリカ侵略計画の証拠が上がってきそうだ。
もしそうなると
国家非常事態宣言発令のロックダウンにもなりかねない。

日本はなぜ暢気にしていられるのか、、、、
さてさて、、朝日杯は掠ることもなく完敗。

早いレースから阪神芝にはインコース有利のバイアスを感じ、
嫌な予感がしていたものの、、初心貫徹して撃沈でした。
1桁馬番の馬しか馬券に絡めない異常さに、
14番のルメールが逃げるという奇策にも出てレースは崩壊。
気を取り直して1週間、
グランプリ(ファン投票)競馬
“有馬記念”を楽しもうと思います。

16頭の出走枠に23頭の登録がありますが、
実質ファン投票で選ばれていない7頭は除外対象となり、
GⅠ勝ち馬8頭を含む強豪が名を連ねそうだ。
有馬記念は毎年ひねることなく素直に買うので当たる確立が高い得意レース。
今のところ人気馬で疑っているのが、
ジャパンカップを激走した
カレンブーケドールと、
鞍上が日本人騎手になった
ラッキーライラック逆に期待値が上がっているのが3歳馬の
オーソリティアーモンドアイが唯一馬券圏外に飛んだ有馬記念。
速い馬よりパワーとスタミナを重視したい。

スポンサーサイト
お昼からカップラーメン2つ並べて・・・(笑)
2つ食べたかと・・・・心配したよ~!
冬至ですよ~柚子湯か~
イイね(^_-)-☆
気分は温泉気分だね!
どん兵衛鴨だし これ 美味しくて好きですよ(^^)
柚子湯 いいですね~ 自分も今晩 浸かるかなぁ
こんにちは。

少し前までは2つ食べてたけど、、
最近は1回の量を減らして、
4食食べたり、、工夫してるよん。
ってやっぱり食いすぎだね(笑)

湯船につかるのが1日の一番癒される時だね~~(^^)/
こんにちは。
柚子湯に浸かりましたかぁ~~

昨晩はしばらく体がポカポカとしてましたよ。(^_-)-☆
カップ麺で鴨出汁の雰囲気出せるんですから日清食品って凄いよね。

僕もハマってます。
こんにちは!
米民主党は戒厳令の噂なんかに対してトランプ大統領によるクーデターだって主張してるみたい。こういう自分たちのやったことを全部相手のせいにするやり方って共産主義典型のものなんだそうで、どこまでも汚いっていう印象に拍車がかかります。
中国の侵略行為が政府レベルで明言されたら、世界中がある種の覚悟を迫られるでしょうね。日本はどうするんだろう。他人の国のことと傍観してるわけにもいかなくなると思うなぁ。
こんにちは。

日本でも

アメリカでも共産主義者でもないのに中国から毒されちゃってる議員さん、
ハニートラップや大金を握らされちゃってるらしいから、
表向きは13億人のマーケットに国民の生活を担保したいんだろうけど、
バイデンさんも良いように使いまわされて、アメリカを骨抜きにしちゃうと思う。

日本も半分浸食されて毒されてきてますから、
何とか抵抗してほしいもんです。

もうアフリカは中国の言いなりだし、、
一帯一路の国々もロックされましたしね。

有馬記念の声を聞くと今年も終わりだな~って思っちゃいますね~

こんばんは、お疲れさまです。
有馬記念、、そ~なんですよ。

去年までは本当の最終ではなかったのですが、
ファンの「有馬で締めくくりたい!」って願いが
今年はJRAに届いたようです。

かぼちゃ(カンボジア)を食べるか
ナンキン(中国) を食べるか
迷うところ ((愛想笑い…))○o。(;゚∇゚)ノ_彡☆ハハハッ
こんばんは。
タカやんさん、どっちも好きだから迷いますね。(笑)
そう言えば、、
ピーナッツを落花生と言うけど、
昔は「
ナンキンマメ」って言っていたような気がする。
