“みなとみらい”な夜

昨夜は久しぶりにライブへ行ってきました。
横浜市は不要不急の外出を控えるように要請し、
飲食店は打撃か!?と思いきや、、
僕の知り合いのお好み焼き屋さんが時短営業に切り替えたけど、
この街は「眠らない街」のようだ。
日本全国から観光客が押し寄せ、
外国人も多勢で足を運ぶ。
たぶんテレビのニュースやワイドショーを見ない人たちなんでしょう(笑)
僕は見てるけど信用しないタイプ。
マスコミの情報操作や誘導には気を付けてないとね。

スマホの機種が古いので、
停泊する帆船“日本丸”が暗闇に溶け込んでしまっているけど、、
肉眼ではもっと綺麗に見えました。
恋人たちは自由に夜景を楽しみ、
テレビで言っている事との乖離に驚かされる。
家族連れ、、お年寄り夫婦、、、若者同士、、、
僕が行ったのは“ビルボード LIVE 横浜”
飲食をしながら音楽を楽しむ全国区のライブハウスです。

昔は桜木町から歩いてくるエリアも、
今は「みなとみらい線」が開通し、
馬車道って言う駅が出来て、
出口の真ん前がこんな感じです。
赤レンガ風を残しライトアップ。
雰囲気は最高だと思いますよ。


感染症対策は「そこまで?」って言うほど徹底し、
「それじゃぁ御飯も食べれないし、、お酒も飲みづらいよ」
立ったり、、声援を送ったり、、もダメ!!
拍手だけの反応も違和感ありましたが、
ファンの方は中止にならないだけ良かったような顔をしていましたね。
ん~みなとみらい、、、やっぱ良い。

スポンサーサイト