紅葉の中でのゴルフ

午前中は暖かく無風、午後からは北風に悩まされた月曜日。
日曜・祭日は殆んどゴルフをしない直感さんも、
平日にお休みが取れないお客様とはしょうがありません。
高速道路もゴルフコースの渋滞にも忍耐でプレーしてきました。
ご覧のように紅葉が美しく、目の保養にもなりました。
今日は自分のスコアのことを書きます。
実は12月8日、職場のオーナー主催のゴルフコンペがあり、
普段はあまり気合も入れないし、
皆が楽しんでくれる事が嬉しくて、
自分のスコアは適当に近いくらい拘らないのだけど、、
今回は諸事情によりスイッチが点灯しております(笑)
シュミレーションゴルフの好調が持続し、
レギュラーティからではありましたが、
前半は2バーディ&2ボギーの36

久しぶりに納得のゴルフが出来ました。
それもお客様に気を使いながら自分のモードはしっかりと守って、、、

お昼は海鮮五目焼きそばを頂き、
集中が切れないように午後からもボールと向き合いました。
しかし天気が急変。

お天道様が隠れだすと、、
冷蔵庫を開けたかのような冷気が北から吹き込みます。
風が難易度を上げ、パターのタッチが弱気になったのか、、
冷気でグリーンが重たくなったのか、、
パターに手こずりました。


スコアは3ボギーの39

トータル75は上出来です。
コンペが行われる富士桜より簡単なコースなので、
本番はこんなに良いスコアを期待できませんが、、、
なんとかこの調子をキープしたいもんですね。
それにしてもGOTOがどうとか、、、
テレビでは盛んに煽っているけど、、
高速道路の混み具合、
他府県ナンバーの流入具合を見る限り、
自粛要請も届かないだろうね。
帰りのアクアラインには驚きを通り越して呆れるくらいに大渋滞。
連休を謳歌されていたんじゃないでしょうか。


スポンサーサイト