大先輩とのラウンドと、秋のゴルフコースの雑感
「最近の仕事への想い、、、」
貢献度や達成感の自己満足感に浸り、
収入の事は全く気にならなくなった。
自分の野望やギャラは二の次で、
「ありがとう!」の言葉や労い、
気持ちの伝達があればお腹いっぱいになるのが分かって来ました。
僕が今までお世話になり続け、
この仕事があったから色んな素晴らしい方たちと出会い、
幸運
だっとと思う。
だから僕からもゴルフを通したご奉公は義務なんじゃないかとも感じたり、、、

そんな中で昨日のラウンドは80歳近いご婦人と、
40歳代の銀行支店長、40歳代で医療従事する女性をプロヂュースさせて頂きました。
きっかけはそのお婆様に「もう一度ゴルフ場で遊んでもらいたい!」って気持ちからです。
数十年にわたり同年代のお仲間と毎週のようにゴルフ場へ通い、
充実したゴルフ人生を送られて来たと聞きましたが、
近年、お仲間も天国に召されたり、体調を崩されたり、、
頼みの御主人様までゴルフ熱が冷めて引きこもってしまったそうです。
そのご主人をお世話する気力と体力を維持するために我がスクールへ入会したんだけど、
それほど熱心でもありませんでした。
それはコースに出ることを諦めて惰性で体を動かしていたからなんだけど、、、
初めてお会いしてから数か月で僕の提案も実現。
行く前には「体力に自信が無いので、途中で止めても大丈夫なら、、、」
みたいな消極的な参戦だったのですが、、
僕が「問題ないですよ~途中でボールを蹴飛ばしても、スコアなんか付けないでも、
ホールアウトしなくても大丈夫!」とお墨付きを与え、
一緒に一日を過ごしてもお互いにストレスを抱えることのないメンバーを抜粋して、
市原ゴルフクラブへ行ってきました。
行きの車の中では皆さん初対面でしたので、
どことなくぎこちなかったのだけど、、、
僕の読み通りに相性もハマり、
見てください、、
この笑顔。

驚いたことに3人のうちでトップスコアだったんですよw(102)
何年もコースに出ていなかったのに貯金があったのでしょう。
歩く姿は背筋が伸びて歩行もスムース。
最後までバテた顔一つしませんでした。
喜んでいただけたかが心配でしたが、、
お会計の時にはゴルフ場で新しいキャディバッグを購入。
帰りにコンビニに寄ると全員にお菓子や飲料を振る舞ってくれ、
車の中ではお婆様のゴルフライフや昔話に花が咲きました。
そして今日もお電話をいただき、
「昨夜は興奮して眠れませんでしたが、今朝はどこも痛いところが無いのよ」
「ありがと~本当に楽しかったぁ~」とお礼をいただき、、
僕自身も仕事とは言え「行って良かった。」
とつくづく思わせていただきました。
しかしゴルフ場も夏までの伸び切った芝生も少しづつ秋から冬の気配を感じさせ、
グリーンのスピードは増して、山々は紅葉の色をだんだんと染め始めました。
お風呂の湯船にお湯が入ったのも嬉しいです。

昼食は海鮮焼きそばを注文。

なんだろうねぇ~歓送迎会も中止!
忘年会もダメ!!
初詣なんか以ての外!!!
東京ドームでは数万人が笑顔で野球観戦する中、
世間体ばかりを気にする巷の会社って、、、、
違和感を感じるよねぇ~。
頑張れニッポン
貢献度や達成感の自己満足感に浸り、
収入の事は全く気にならなくなった。

自分の野望やギャラは二の次で、
「ありがとう!」の言葉や労い、
気持ちの伝達があればお腹いっぱいになるのが分かって来ました。
僕が今までお世話になり続け、
この仕事があったから色んな素晴らしい方たちと出会い、


だから僕からもゴルフを通したご奉公は義務なんじゃないかとも感じたり、、、

そんな中で昨日のラウンドは80歳近いご婦人と、
40歳代の銀行支店長、40歳代で医療従事する女性をプロヂュースさせて頂きました。
きっかけはそのお婆様に「もう一度ゴルフ場で遊んでもらいたい!」って気持ちからです。
数十年にわたり同年代のお仲間と毎週のようにゴルフ場へ通い、
充実したゴルフ人生を送られて来たと聞きましたが、
近年、お仲間も天国に召されたり、体調を崩されたり、、
頼みの御主人様までゴルフ熱が冷めて引きこもってしまったそうです。
そのご主人をお世話する気力と体力を維持するために我がスクールへ入会したんだけど、
それほど熱心でもありませんでした。
それはコースに出ることを諦めて惰性で体を動かしていたからなんだけど、、、
初めてお会いしてから数か月で僕の提案も実現。
行く前には「体力に自信が無いので、途中で止めても大丈夫なら、、、」
みたいな消極的な参戦だったのですが、、
僕が「問題ないですよ~途中でボールを蹴飛ばしても、スコアなんか付けないでも、
ホールアウトしなくても大丈夫!」とお墨付きを与え、
一緒に一日を過ごしてもお互いにストレスを抱えることのないメンバーを抜粋して、
市原ゴルフクラブへ行ってきました。
行きの車の中では皆さん初対面でしたので、
どことなくぎこちなかったのだけど、、、
僕の読み通りに相性もハマり、
見てください、、
この笑顔。


驚いたことに3人のうちでトップスコアだったんですよw(102)
何年もコースに出ていなかったのに貯金があったのでしょう。
歩く姿は背筋が伸びて歩行もスムース。

最後までバテた顔一つしませんでした。
喜んでいただけたかが心配でしたが、、
お会計の時にはゴルフ場で新しいキャディバッグを購入。

帰りにコンビニに寄ると全員にお菓子や飲料を振る舞ってくれ、
車の中ではお婆様のゴルフライフや昔話に花が咲きました。
そして今日もお電話をいただき、
「昨夜は興奮して眠れませんでしたが、今朝はどこも痛いところが無いのよ」
「ありがと~本当に楽しかったぁ~」とお礼をいただき、、
僕自身も仕事とは言え「行って良かった。」
とつくづく思わせていただきました。
しかしゴルフ場も夏までの伸び切った芝生も少しづつ秋から冬の気配を感じさせ、
グリーンのスピードは増して、山々は紅葉の色をだんだんと染め始めました。
お風呂の湯船にお湯が入ったのも嬉しいです。


昼食は海鮮焼きそばを注文。

なんだろうねぇ~歓送迎会も中止!
忘年会もダメ!!
初詣なんか以ての外!!!
東京ドームでは数万人が笑顔で野球観戦する中、
世間体ばかりを気にする巷の会社って、、、、

違和感を感じるよねぇ~。

頑張れニッポン

スポンサーサイト