
アツギトレリスのフードコート、
人懐っこいインド人シェフに釣られ、
厚木に行けばランチにインド料理を食べている。
そのお店の名前が「
イートモア」
頼むのは2種類で、
写真のほうれん草のカレー(ナン付) 800円か、、
平日ならサービスランチ590円
インド風えびピラフセットを交互に食べている。
常連さんの部類に受け入れてくれたか、、
ナンは大きく、、ピラフは大盛りと、
量がだんだん増えていく(
笑)
そんなに大食いに見えるのか??
今度は聞いてみる事にしよう。

シェフはキャベツの千切りが苦手だよ。(
爆)
先日は隣のゲームセンターに言葉遣いの悪い子供を見かけたが、
今日はラブラブ親子を発見。


向かい合って見つめ合っていたんで、
説教でもしているのかと思いきや、
会話が恋人同士のデートだったよ。

イマドキって、、、こんなん??
お母さんの右ひざは子供の股間に、、
左足で子供の足を挟んでる。
タピオカをシェアしながら二人ですすりあう。
背筋がゾっとしたなぁ~
さてさて、、、困ったチャンのNHKが、
ついに経産省の有識者会議で、
テレビを購入したら
HNKに報告することを義務付ける提案を出したそうだ。
必要以上にアメリカの大統領選挙と黒人差別をシンクロさせ、
トランプ大統領のネガティブキャンペーン展開中の元国営放送は、
すっかり中国共産党に乗っ取られた様子。
早く普通の有料放送局に切り離して欲しいよ。
しかし百均でこんな美味しいものが買えるなら、、
中国製品も悪くないね(
爆)

どんだけ農薬や防腐剤系が沁みてるか分からないけど、、ネ。。。

パッケージも文字は絶対に信用できないぜ。
これが百円なら仕入れは幾ら?
納品した業者は中国から幾らで仕入れるんだ?
まともな品質を期待しちゃいけないよw
Made in CHAINA
スポンサーサイト
今日はグリーンカレーかい?
ナン確かにデカそうだね(^_-)-☆
キャベツ・・・ソウいわれればウサギさんが食べそうな感じのざく切りキャベツかも(笑)
歯ごたえあって良いのかも・・・
いろんな親子がいるな~(笑)
ソウいう意味ではフードコートは実に面白い場所かも知れない(笑)
テレビを購入したら報告って・・・・もっと進んだらテレビを購入するにはNHKの許可が必要とかになるのかな~ ありえませんけどね
私の知っている周辺の方で
60歳の男性(×1・子どもは30歳・28歳居たが、子ども達は母親について行き離婚成立)が 25歳の女性と再婚しています。
つまり・・「写真の光景」
親子の姿のようで<未来の夫婦契約・キミが成人になったら♪>のかもしれませんぞ [岩陰]・ω・` )
こんにちは。
タイ風のグリーンカレーと違って独特の味わいがあるんだよ、インド風。

このインドに日本のカレー屋チェーン「ココ一番」が殴り込みをかけたって言うんだから驚き。

キャベツの千切りはスキルのせいか?性格か?(笑) けっこうテキトー

お疲れさまです。
知り合いの気の弱い女性が、
マジで家にテレビが無いのに、
「
スマホ持ってるでしょ!テレビ映るでしょ!!」って、
昔の新聞屋みたいな脅かして契約させられたんだって。

それを言ったら車も殆どアウトだよね。

タカやんさん、こんにちは。
60歳の男性、相当な資産家さんですかね。

羨ましい限りです、、、ってかぁ~~~
未来の夫婦契約

この子、、絶対にマザコンになって彼女を作れない子になっちゃいそーだなぁ~

ほうれん草のカレー けっこうボリュームありそう
中国産のむき甘栗 百均でこんなのがあるんですね
今度買ってみようかな(^^)
こんばんは。

ボリュームっつうか、、ナンがデカいんですよ(笑)
周囲の人のナンは2/3くらいの大きさで、
サービスしてくれているみたいなんですが、
相当な満腹感が味わえます。

甘栗、、
中国製でもドラッグストアだと298-398円くらいかな、、
百均がお買い得っすね。


このむき甘栗私も買ってます。
中国産だけれど、それほど品質が悪いとは思わない。
なにしろ百円。気軽に楽しめるという点では良い商品なんですよね。

生禿さん、こんばんは。
中国も広いから「省」によっては物価も相当違うんでしょうね。

百均のは「大きさ不揃い」ってパッケージに出てます。
そんなの全く気にならないくらい美味しいしリーズナブルっす。


こんばんは!
NHK、いつも大河ドラマしか見てないのに今年はその大河までコロナで中断。再開したもののあまり気を入れてみてないし先週のは見忘れてしまいました。こんな状態で受診料を払うわけで、今年は本気で理不尽さを感じてます。ほぼ何も見てないのに。テレビはゲーム専用と化してるから、スクランブル化は本当にやってほしい。
あるいは見るに値する放送をしてくれるか。大体お金払いたくなるような放送しなよとしか思わないです。
N日本
H放送
K局って名前が付いているのに、
全く日本の為にならない偏向報道で左派扇動するなら、
テレ朝とTBSと同レベルだと思います。
たま=に素晴らしいドキュメンタリーを見ると局にもまだ素晴らしい人材もいるんだなぁ~とは思いますが、
お笑いの人を起用しすぎますし、

数が激減しちゃいました。
もう受信料を強制徴収する価値は無いですよねぇ
