小さなお土産と、8月までの収支報告

去年までの仕事ではテレビやラジオのメディアの仕事もあって面白かったけど、
お客様とは「その場限り」、、、継続した人間関係は生まれない。
最近は別の意味で面白くなってきました。

月会費を払い通っていらっしゃる会員さんとの接客。
継続してアドバイスをしていったり、
世間話を伺ったり、、、
そんな訳で急にお土産をいただく機会が増えて困惑しております。
日本人の性、「お返し」を考えちゃう。

ただ、、仕事で誠意を返すのが宿命なのかもしれませんね。

ちょっとした物だけど、
嬉しいよ、、コーヒー


比較的、お年寄りのお客様にウケの良い直感さん。(笑)
こちらはサラリーマンの若い方から、、
「出張で金沢に行ってきました!」
炊き込みご飯でも味噌汁の具にもなりますよぉ。
しじみ、、食べられますか??
大好きに決まってます。

味はよく分からないけど、、体に良さそうだもんね。

収支は100%をキープしております。

函館と福島は5レースづつ買って、
1レースも当たらなかったからねぇ~
小倉もサッパリだから、ある意味凄いよ。

これから中央に戻り、GⅠレースが始まれば本領を発揮させてもらうから。


騎手成績を見ると、、、
殆んど買っていないのに、
たまたま当たった騎手よりも、
横山騎手や北村友騎手には儲けさせてもらっているのが分かります。
外国人騎手は当たるけどオッズが低いので回収率をキープするのは難しい中、
秋はデムーロ騎手でグイグイと行きますよ~
落馬負傷から復帰した戸崎騎手がブレイクの予感です。
相性が合わないのが、
川田、福永、武豊派閥でした。



スポンサーサイト