fc2ブログ

7000円の投資で6950円の配当!? 

IMG_5671.jpg

 不摂生が祟った30代の半ばに通風を発症してからと言うもの、
ウニやイクラを食べなくなったなぁ~
今は殆んど食べないのですが、
近所のファミレスで開催されていたキャンペーンに釣られて食べてしまった。
蕎麦は二八そば、
キッチリ氷で〆てあって美味しかったです。

 ご馳走になったのはJRAさんの小倉競馬、
北九州記念の⑪アウィルアェイ
単勝と複勝の2点勝負でした。

IMG_5675.png

 1500円が4300円なら悪くないです。
ご馳走様でした。

 悪い予感の的中は札幌記念でした。
GⅠ以外だと手抜き気味のデムーロ騎手、
調教にも乗っていなかったので2~3着かなぁ~」と思いつつ、、
勝負馬券は3連単、
ラッキーライラックの1着固定。
押さえ馬券を4点、
3連複を買いました。
内心、「こっちが当たっちゃうんだろうなぁ~」って閃いたんですがね~

IMG_5674.png

 7000円が50円減ってしまいました。(笑)
見事な押さえ馬券になりました。
終わってみれば実力馬のワンツースリー、
上がり馬の出番はありませんでしたね。

競馬は秋まで大人しくしてようっと。
今週も楽しく行きましょう。

セミの鳴き声が消えて、バッタが啼きだしてる。
皆さんのお住まいではどうでしょうか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちは、今年は特にバッタが多くて困ってます
家庭菜園の葉っぱが食べられて大変でした
カマキリが来てくれたら、ええんですけど・・・i-229

ほぼ同じ金額で推移させる所はさすがですi-234

No title

きのうの午前中、雷雨でいっとき降ったけどすぐにやんで
また夏日に逆戻り
まだまだ残暑が厳しいです。 そんな中、裏庭ではイトトン
ボの姿をときどき見るようになりました。

Re: 水津さんへ

 こんばんは。v-290
セミの鳴き声、
こっちで言う「ニイニイ蝉(あぶら蝉)」は全滅したようなのですが、
夏の終わりを告げる、透明の羽のツクツクボウシと大きなミンミン蝉が泣き出しました。v-356
バッタは鈴虫やコオロギ系かなぁ~

 菜園を荒らすのは殿様バッタでしょう。v-34
殿様はこっちじゃ見ないなぁ~
カマキリは逆にいますよ。(笑)v-8

Re: ももPAPAさんへ

 こんばんは。
「糸トンボっすかぁ~」v-236
何十年も見ていないような気がします。
やっぱ地域差があるのかなぁ~v-290

たぶん9月になったら
塩からトンボが浮遊し始めますよ。

僕らが子供の頃と
夏野菜も夏の虫も秋の虫も混在し始めちゃったね。v-286

夏の虫

こちらは異常気象?のせいか?虫さっぱり見かけないです。
蚊とか必ず夏に現れるはずなのに・・・
おかしい!
34℃もあったらから暑くて虫も生きてられなくなった?かな?

馬券。
コレ!どう褒めていいのやら・・・(笑)
楽しめた時間だったね。

予想できるから

当たるのです。 オメット(o´・ω・`)σ)Д`)プニョプニョ

通常は 馬券 デタラメ(運任せ)に買う人は 当たらない


『でも・でも~』
※ <宝くじ>ミニロト<クイックピック>1口200円 5回継続 1000円分購入した場合

計算上 4等 1000円が5回分のうち、どれか1回 当たります。

Re: 夏の虫

 銭さん、こんにちは。
無視が出ないのも心配ですね。
ゴルフ場なら農薬散布が疑われるし、、、
いつものように見てるものは見れて、
感じれるものは感じたい今日この頃っす。v-22

競馬はチャラで十分。(笑)v-8

Re: 予想できるから

 タカやんさん、こんにちは。v-290
そうなんです。「予想ができるから当たるんだと思いますね~」
競馬のウイン5もコンピューター任せで買う人もいますが、
当たった話は聞きません。v-356

v-61宝くじは当たる気がしないのですが、
v-352数学的な根拠があればチャレンジしてみる価値ありますね。v-353
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ