fc2ブログ

灼熱の太陽と、札幌記念

IMG_5662.jpg

 ゴルフに行くときは天気予報と睨めっこをする訳なんですが、、
7月に全く当たらなかった予報も最近は外れない。
昨日も本当なら海抜1000m
避暑地で有名な山中湖に行きたかったんですが、
遠いからかメンバーが集まらず埼玉県の浦和ゴルフクラブに行くことにした。
 とにかく近いんです。
首都高速を使うと45キロで45分、
下道を使えば35キロしかありません。
当たり前ですよね、、
周辺にはマイホームを購入して東京へ通勤する圏内なんですから、、、

IMG_5664_20200821215925954.jpg

 予報は悪いほうへハズレました。(
ネットの予約サイトでは最高が32度まで、、、
ゴル天と言うゴルファー向けのピンポイント予報では35度まで上がる予定でした。
しかぁ~し!
午前9時にして30度を超え、、、
終わって帰る頃(13時半)には38度まで上がりました。
ただ去年では考えられないような耐暑対策のおかげか、、
意外なほど耐えられたから不思議です。
備えあれば憂い無し。

IMG_5663.jpg

 ただ水分の摂りすぎか?
時間が早すぎたのか?
午前10時からの昼食にはさすがに食欲も沸かず、、
珍しく残してしまったメニューがコレ。
名古屋風あんかけソースのパスタ。
本当に名古屋にあるメニューなのでしょうか。
て言うか、、
味噌カツと山本屋さんの味噌煮込みうどんしか知らなかったかもね。
パッと見はミートソースに見えるのですが少し違います。
初体験の味だったよw

IMG_5667.jpg

 帰りのナビゲーションを確認すると、、
高速でも下道でも1時間半はかかる予想だったので、
行きと同じ道を帰りましたが、、
交通量が多いの何のって、、、
走行距離 35キロ
経過時間 1時間40分
平均速度 21キロ
燃費 7.7キロ/L
外気温 37.5℃
時刻 15時13分
  帰宅

平均速度が21キロって言うのが驚きました。
もちろん信号や一時停止はあるものの、、
自転車に追い抜かれることもしばしば(笑)
自転車は体力さえあれば、ノンストップで走りきれますもんね(
車道、歩道、路側帯、駐車場、私有地を走り放題じゃ車の方が負けるぜ。
道路に税金をタップリと落としているのに変な話。
燃費も流れていれば9キロ走るのになぁ~


 さてさて、、競馬は夏の大一番。
今年は小粒なメンバー構成になりました。

IMG_5668.png
 
 予想は秋のGⅠ競争に向けた調整の実力馬と、
ここに標準を合わせてきた賞金を加算させたいお馬さんとの比較ですが、
例年ですと能力通りに決まる確率が高いです。
頭数が少ないし人気も偏ってしまうので3連単で買いましょう。
もちろん絶対はないので押さえの馬券を2~3点は買っても良いかもしれません。
当たれば高配当になるし。

  GOOD LUCK
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは

あんかけスパ風、麺が細すぎですね(笑)

本家はヨコイ(おじさん好み、ちょっと辛め)、後発は少しマイルドで女性向けのチャオ、その他色々あります

新橋にカレーのココ壱が経営してるパスタデココという、あんかけスパの店がありますので、ついでがあれば試してみてください👍

Re: あっじぃさんへ

 こんにちは。v-290
やっぱ存在したんですね(笑)
名古屋出身の方が言うんで間違いないっす。
確かにあんかけソースと絡み合わせるなら、
もう少し面が太くても、、とは思いましたよ。v-218v-17

 ココ壱の幅広い事業展開は知りませんでした。
本場インドにカレーで殴り込み!ってニュースは見ましたけど、
勢いありますねぇ~v-290

No title

こんにちわ♪

この時期にこの暑さ  参っちゃいますね~💦 

ナゴヤ飯といえば かれこれ15年前
喫茶マウンテンのデカ盛りビーフカレーを3人で小皿に
分けて食べようと思ったら 出て来てビックリ(;゚Д゚)
それでも歯がたちませんでした。




Re: デカ盛り

 僕らが高校生の頃、学校の近くにあった春夏冬と書いて「しゅんかとう」って喫茶スナックがあったんですが、
名物が百万石ラーメン、、、3人前くらいかな、、
ラーメンは食べている間に量が増えていって食べきれた人は少なかったです。
体育会系の部活新人歓迎会は必ずそこで無理やり食わすパワハラが横行していたのを思い出しますね~(笑)v-8
昔はそれでも楽しかったっす。

暑さと食欲

暑くて食欲ないか~(>_<)
暑くて食欲旺盛な方もあまり見たことないけど・・・
違う、違う!原因はコレ↓(笑)(●^o^●)
午前10時からの昼食は早いって~(笑)

No title

あんかけスパってロングドライブの途中で食べたことが・・・・相方は次にもう一度とは言いませんでしたね~ 私は次もアリだと思ってるんですが・・・

一般道なら・・・ハイブリット車が燃費がいい (発進時・ノロノロ運転時は、電気モーター利用されるため)

高速道路なら・・・ガソリン車が燃費がいい


※ とあるスピード違反者の言い訳

「高速道路」は高速という名を金で買っている。だから飛ばすんだ!

■ そして、ついでに罰金も金で払う 矛盾 (* _ω_)...アヒョ

Re: 暑さと食欲

 お早うございます。v-290
暑さと早すぎるお昼ごはん、、、
冷製鯛茶漬けなんかメニューにあったら最高なんだけどね~
コックさんがこちらの心情を察してくれない(笑)v-356

Re: 自游自足さんへ

 お早うございます。v-22
ロングドライブをしていると、
ドライブインの食事の地域性なんかを感じられて面白そうですね。v-10
僕は東名静岡の清水インターで食べた海鮮丼(シラスと桜えびがてんこ盛り)が忘れられません。v-353

Re: 車

 お早うございます。
流れている高速を走ると燃費は良いですよ。
リッター14キロは走るのに、
渋滞した下道だと半分になっちゃいます。v-356
 やっぱ時代はハイブリッドかもですね~
日本は高速道路、、、アメリカではフリーウエイ。
日本で自由道って付けたら秩序がゼロになっちゃうかな?(笑)
いつもありがとうございます。v-354
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ