fc2ブログ

終活!?とアラビアの話

IMG_5655_20200818222243837.jpg

 就職活動を就活と略すけど、、
お年寄りの方と話すと「人生の幕引き」を意味するらしい。
遺産を含めた身辺整理や挨拶回りを元気なうちにしておこう!
っと思うらしい。

 僕も仕事に関しては最期のご奉公と言うか、、
最近の拘りで言うと、、
ありがとう!」と感謝される仕事をしたい。
ギャラは二の次、、
自己満足に浸りたい想いが強くなりました。
と言いながら何十年も仕事にしがみ付いていそうだけどねぇ~。
たぶん終活(
もちろん殆んどの場合は誠意が相手に伝わることも無くスルーされるのだけど、、
期待していないところで感謝の言葉をもらったり、、、
先日はトマトを頂いたけど、、
本日も驚きの土産を頂きました。
聞けば期待以上の誠意を感じてくれたそうなんです。
嬉しいじゃありませんか。

 レバノン産
無濾過のオリーブオイル
見たことも無いような綺麗なオリーブ色をしていました。
奇遇なことに僕はオリーブオイルをけっこう消費します。
しかし価格の張る賞品は買った事がありません。

 レバノンと聞いて、
地理上の位置をハッキリ言える方も少ないでしょう。
南にイスラエル、東にシリア、西は地中海です。
地中海に面していることからオレンジやオリーブが採れるんでしょう。
首都はベイルート
ベイルートと聞くとテロリストの聖地みたいな感じがしますね。

なので即席めんの焼きそばのパッケージで笑っちゃいましょう。

IMG_5653.jpg

 こちらは良く行くゴルフ場がサッポロ一番のサンヨー食品さん経営なもんで、
珍しいお土産を頂きました。
スーパーでもコンビにでも見た事がありません。
アラビアで焼きそばが存在するのも疑わしいですが、
可愛いパッケージなので気に入りました。
味は普通のソース焼きそばでしたよ。w
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

オリーブオイル

確かに思うね~オリーブオイルってピンキリ。
どうよ~(笑)
何が違うの?
素朴な疑問だけど・・・
最近イタリアン料理のアヒージョなる食べ物が流行っているせいか?あの手の食べ物はやはりオリーブオイルの良しあしが関係すっるのかな???

本当の終活とは

毎年更新するものです


2021年に私は亡くなるんだ・・・

あ!2021年生き延びた・・・ 2022年版を作製しないと!


が理想です。 遺産を子どもに・・・数か月後 子と大喧嘩!(気持ちも変わる)のが人間 ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

Re: オリーブオイル

 うん、、ピンキリでワインと同じなんじゃないかなぁ~v-286
産地や品種、製造法の違い?
あとオリーブオイルにはエキストラバージンって種類があるね。
同じオリーブから取れた最初の一絞りだと思うんだけど、
コレステロール過多の人に良いらしいよ。v-218v-17

Re: 本当の終活とは

 タカやんさん、こんんちは。v-290
仰る通りですよね~
その時の感情なんてわりと変化して行くもんだし、、
余命宣告されてなければ見直していくものだと思います。

近所のゴルフ練習場のオーナーが、
入院して危篤だったはずが、
奇跡的に抜け出せて挨拶回りしてたのが印象的でした。
数日後に亡くなったそうです。v-12v-356

No title

こんにちわ♪

終活するにはまだ早いけど、でも一寸先の未来も神のみぞ知る
で人生何があるかわかんないですからね。

仕事で誠意が伝わって感謝されるって、嬉しいものですよね。
オリーブオイルはあのなめらかさが他のものと違うので自分もよ
く使います。 でも リーズナブルなものに目がいきます。(笑)

No title

直感さん、こんばんわ。
「アラビアン焼きそば」即席焼きそばの、さきがけですね。懐かしいです。
また復刻されたのか、それとも細々販売されていたのでしょうか?
ウキペディアで検索したら、1967年の販売開始でした。
コカ・コーラのマックスコーヒーのような千葉県限定の時期もあったようです。

Re: ももPAPAさんへ

 こんんちは~
今日も酷暑に不要不急の外出を避けたくなる直感さんです。v-8
オリーブオイル
正直、味の優劣は付き辛いのが本音ですが、
製法のこだわりというのか、
「身体には良さそうだなぁ~」と不思議と思わせてくれますね。v-22

 ウチの親父は元気で病院にもかかってなかったのに、
昼寝をして其のまま起きなかったって、、、
それも本人には幸せだったと思うけど、、、
子供たちは後悔が残ってるなぁ。v-292

Re: samiさんへ

 こんにちは~ご無沙汰しております。v-290
ラビアン焼きそば、、そなんですか?
オロナミンCやカッパえびせん並みのロングセラーですね。v-353
どうりで昭和の香りがプンプンするパッケージですが、
暫く見ていなかったので「復刻」で出すんですかね!?
今は生麺の焼きそばも安く店頭に並ぶから苦戦しそうな感じです。v-356
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ