ゴルフ場は暑ちぃ~と思ったけど、、地元に戻ってビックリ!!

今日は千葉県でゴルフでした。
ゴルフ場のピンポイント予報では最高気温が34℃と、
危険水域に入ってましたので、
老体が悲鳴を上げないか?挑戦するつもりの心構え。
今日のゴルフは予定には無かったのですが、、
話の成り行きで勤務先のゴルフスタジオのお客様(常連様)とお付き合いする事になりまして、、
本来はお客様と一線を引き安易に付き合わないのが暗黙のルール。
半分仕事の意識を持たなければいけないのだけど、
職場のオーナーにも目を瞑っていただき、、
あまり仕事っぽくすることも無く親睦を深めてきましたよ。


前日の仕事の終わりが夜の11時過ぎ。
帰宅が0時、、、

4時起きと言うプレッシャーからか、
殆んど寝付けませんでした。

睡眠不足に真夏日、、、
覚悟はしてたけれど、
スタート時間が早かったおかげか?
最初のハーフは問題なく進行。
ショットはバタつきながらもスコアをまとめました、、
しかし食事のあとがキツかったっす。

海鮮焼きそばで満腹になると眠気が襲ってきました。(笑)
気温もガンガン上昇していき、

ショットは午前中より調子が良かったにも関らず、、
集中力が欠如して行きます。
パターも簡単なラインですら入らないからスコアは下降。

ま、、そう言う日もありますな。
楽しかったから良しとしましょう。

ゴルフ場で最後の2ホールはけっこうヤバい暑さと感じましたが、、
地元に帰ってもっとビックリしました。
16時でまだ35度

芝生の照り返しより、アスファルトの蓄熱なんでしょうねぇ~
最高気温が36度を計測したらしいです。
風も無いし、、
ゴルフ場の方が快適でしたよ。(笑)
スポンサーサイト