こんなヤフオクありぃ!?? と土曜の競馬

1月のとある日、、
ヤフオクで時計を見ていました。
どうしても欲しいとか、、必要ではなく、、
なんとなく(笑)
気になる時計が何点あり、
開始価格が安かったので、冗談半分?
皮のベルト代ぐらいの有り得ない価格を入れてみました。
カシオとか、、かなり気を引いたモデルは案の定“高騰!”
全くお話にならなかったけど、、
写真のスエーデン製らしいのだが聞いた事のない時計が落札されてしまいました。

国際郵便代金込み。 価格は恥ずかしくて書けないくらい安かった。
しかぁ~し!!速攻で問題発生。
出品者からの応答が無く。
1週間くらいしてコンタクトがあり、
「すごく時間がかかるかもしれませんが待てますか?」
「お急ぎでしたら返金します!」と馬鹿げた対応。
僕も意地になり、「いくらでも待ちますよ!」「必ず写真のものを送ってください!」
と長期戦の構えをしました。
案外な価格で落札され、
原価割れは間違いない価格です。

どうにかこっちからキャンセルしてくるように誘導してきましたが、
直感さんは引きませんでしたぜぃ。
おまけに、「手元に無い商品を先に入金させてから買い付けですか!?」
と大した金額でもないのに嫌味を言い放ち(爆)
経過もマメに連絡するよう約束させて。
その商品がやっとスエーデンから届きました。

3ヶ月、、、絶対に変な取引だったけど逃げられなくて良かったです。



兄妹なので食べ物では大喧嘩する時もありますが、
寝るときは小さなエリアを分け合って器用に寝るもんです。(笑)
ジュラちゃん(左)は乳腺腫瘍が大きくなっちゃったから、
今月中に手術しなくちゃね。

さてさて、、仕事が激減し、
日曜が見れませんので、競馬は土曜日にハッスルしちゃおうかなぁ~
第63回 阪神牝馬ステークス GⅡ
ここもデムーロさんお願い。

って感じなんだけど、、
日曜の桜花賞と同舞台。
少なからず馬場読みレースにされるかも知れません。

そう言う意味で言うと真面目な松山騎手と、
ミスターGⅡの川田騎手×ダノンを軸で買うのがセオリーかと、、、
難解なのが中山競馬場。
第38回 ニュージーランドトロフィー GⅡ

インコースの先行馬から買いたいのですが、
あまり強い馬が不在で、
スタートと2の足が速いハーモニーマゼランの逃げ残りに、
最近、調子が上がってきた石橋騎手のルフトシュトロームが差すイメージで馬券を買います。
この土日でルメール騎手が荒稼ぎしそうなイメージもあります。
日曜は狙っていたレシステンシアが大外枠に入って仕切りなおし。
虹が似合う好きなお馬さんだけど、、、
やっぱ桜花賞はミルコ・デムーロで行こうかな。(笑)

逃げ馬×武豊
陣営も忖度された楽逃げが可能なセッティングで来ましたが、
8枠17番じゃぁ~ね。

日曜の朝までに決めます。




スポンサーサイト