fc2ブログ

コロナウイルスで!?使われ方の色々、、、

yjimage_202004090211573bb.jpg

 いくら自然発生とは言え、
中国に損害賠償を請求できないもんかね?
こう言うのが国連の議題になって然りだと思うのは自分だけだろうか、、、
皆さん政府や街で見かける方に怒りをぶつけて行くけど、
考えさせられる今日この頃、

 「コロナが原因で!」が合言葉のように飛び交う毎日。
飲食業の売上げ減少や、様々な仕事のキャンセルに良く使われる。
前者は影響がない訳じゃないけど、、
そもそも論として、「普段からの営業方法に間違いがなかったのか?」
東京都の自粛要請や政府の非常事態宣言が出るまでは、
盛況だった飲食店も多数あったと思います。
スピーディに小規模事業所向けの補助金枠も設定されました。
告知が地味なせいで気が付かない事業者もいるみたいですが、、
窓口が地方自治体なので都や政府が「急いで書類を回せ!」と言ったところで、
ノロさは改善されるかどうか、、、
とにかく落ち着きを取り戻せない事業者もいれば、
補助金を申請しながらドタキャンした仕事の保証もしない惚けた事業者もいます。
「仕事をしてないから」は、
労働組合のある上場企業には通用しません。
最低でも日当の60%。平均すると70%はスケジュールをとった事への保障が支払われる。
超優良企業では満額だけどね。(
知っていて自治体から補助を受けて労働者に支払わない場合の監視もしないとダメだよね。
特に日本人労働者は物分りが良いから騒がないしね。
って普段は嫌いな労働組合のお話。(笑)

 
 一方で学校と言えば、
塾だけは感染のリスクがあろうが無かろうが休ませない盲目の親御さんからの話が聞けた。
僕は来年のお受験対策だと思っていたけど、、
実は私立の小学校に通う、
学力が追いつかない子の補習だという。
 小学校の入学時に子供の学力や知能指数は関係ない。
親の財力が大半を占めます。(Aランク校は除く)
所詮、子供が望んだわけでもなく、お金で入学させられた子には、
とんびが鷹を産まない」って諺通り、
中学校から受験で編入してくる少し優秀な生徒に学力が付いて行けないそうだ。
もっと言えば高校から編入してくるお子さんはもっと優秀なので、
学校側が小学生に補習と親御へのハッパをかけてくるそうです。
 中学生になると、最悪「留年」もあるらしい。
公立では出席日数以外ではまず留年までさせないけど、、
お馬鹿にはお金がかかるみたいだね。(笑)

世の中、、色んな悩みを持った人で構成されているもんだぜ。


 最近見た映画で面白かったのを紹介します。
ウインストン・チャーチル ヒットラーから世界を救った男



英国が第二次大戦中、
ドイツに対しイタリアの仲介で降伏への和平交渉を進めている最中の大統領。
議会の嫌われ者が貧乏くじから起死回生を実現した実話で、
歴史の勉強にもなるし、笑える部分もあって楽しめました。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

桜花賞 デビュー◯◯◯好走傾向!年収増への道

JRA(中央競馬)を予想。 年間回収率100%以上を目標に掲げ 年収増への道を歩みます。 その為に、分析を行い競馬を楽しみます。 応援よろしくお願いします。 《PR》 『日刊コンピ指数』ってご存知ですか? 日刊コンピを使用しているが当たらない イマイチ理解出来ず、お困りの方! 教科書入手の入手は >>こちらをクリック いつもご観覧ありがとうございます。 1日1回1つだけでも応援クリ...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます♪

元々発生源が中国 その中国はアメリカが持ち込んだものだってとんでもないこと言ってます。 
国連を通しての損害賠償請求とか自分もかねてから思ってました。

補助金による政府の援助も蓋を開ければ限られた事業者や個人が対象
それもわかりますが、国民1世帯あたり一律10万の線は何となく丸め込まれてしまった感です。┐(´д`)┌

Re: ももPAPAさんへ

 こんにちは。
驚いたことに中国がコロナ収束発表をして、
今日から中国便の飛行機がわんさか飛んできます。v-12
公私関係なく2週間の隔離を徹底するのかに関心があります。v-356
そこをザルじゃぁどうしようも無いですからね。v-267

 個人向けの補助は、
各自が通帳持参で収入減が証明できれば自治体が保障を始めましたよ。
アナウンスが小さすぎるんで悪徳弁護士が付いた人たちだけに流れています。v-292

No title

塾休ませないって・・・
子供の将来考えたら、休ませるべきですよね。
死んだら勉強する意味ないですもの。

Re: ROUGEさんへ

 こんばんは。v-280
盲目って言うか、、必死さが伝わるのは、
送迎だけならまだしも、
授業が終わるまで違法駐車で待ち続けるお母さんが邪魔でしょうがないし。(笑)
異様な競争社会に置いてしごくのも分かるけど、
せめて家でネット中継の授業にすれば良いと思うけどな。v-292
そういう塾もあるらしいけど、、
家じゃお母さんたちが甘いからダメなんだろうね。v-286

お国柄

コレって日本だけではなく、世界をパニックさせたんだからね。
中国のお国柄が宜しくない!の一言だよ(-_-)
世界はこれからどうなるのだ?

Re: お国柄

 銭さん、中国がコロナ終息宣言を勝手に決めて、
飛行機をジャンジャン飛ばし始めたね。v-356
日本は直陸許可は出してるとか?
マジで良い迷惑。v-12
内側に向けて様々な協力要請の段階を上げているけど、
中国に配慮し過ぎじゃないのかね。v-40
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ