fc2ブログ

中華の夜に無観客競馬の予想

IMG_4841.jpg

 東京は小金井商店街のディープな中華屋さん、
福源居
中国の方のお店らしい。
テーブルに来る時は日本語を話すのだけれど、、
従業員同士が後ろで中国語をコソコソ話していると、
何だか日本人をバカにしている会話に聞こえるから不思議だね(

IMG_4839.jpg

 料理は凝ってはないけど普通のメニューが普通に美味しかった。
普段からファミレス系の中華に舌が慣れちゃってるんだろうなぁ~
なんか化学調味料がガッツリと入ったって感じかな、、
日本で言うと料亭の味噌汁みたいに、
出汁の濃さって言うか、、、
チンジャオロースーも良い味してた。

IMG_4842.jpg

 点心が付いているフカヒレのお粥セット”にしました。
フカヒレも超久しぶり。
特段フカヒレが美味しいわけじゃないんだけど、、
たまに食べたくなるよね。
個人的には「ツバメの巣」ファンなんだけど、、
中華街で大枚を払わないと食べれないもんな。

IMG_4840.jpg

 お粥を食べながら、
お粥の定義を再認識(
お米が少ないんだよね。
普段食べてるのは“雑炊”って言うんだよ。
お粥は子供の頃、
病気のときに何故か食べさせられたっけ。


 さてさて、、野球も競馬も相撲も無観客。
この事が普段は落ち着きが無くて暴走気味の馬を激走に導いたり、、
意外な結果まで読まなければなりません。
まして土曜は「寒の戻り」で雨。
土日の4重賞の中で一番お馬さんを絞り込めなかったのは、
第38回 中山牝馬ステークス GⅢ

IMG_4844.png


本命は直ぐに決まったので、
複勝の1点勝負で良い様な気もするし、
欲を出して3連係で手を広げるか!?
馬券の買い方が肝になる。

中京競馬場では、、

IMG_4845.png

 こちらは人気馬から絞って買い、
欲を出してみようか。
両レースともオルフェーブル産駒だね。
気の悪い馬が多いので無観客は追い風だし、
根性もあるから馬場が渋っても大丈夫。


 日曜は阪神と中京競馬場。
馬場が乾くとイイのですが、、、

IMG_4846.png

 桜花賞トライアル。
本音は対抗のカリオストロの逃げ切りに期待なのですが、、
追い切りの動きがイマイチだったのでアヌラーちゃんから買います。

最後は大物の始動戦。
メンバー構成から言って、
仕上げが70%でも、ハンデが2キロ重くても、、
この馬にも無観客が追い風になると思うので大丈夫でしょう。

IMG_4847.png

 GOOD LUCK
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

点心

おおおおおっ!
中華?ですか?
イイスッね(^_-)-☆

札幌は新コロナウィルスの影響でしばらくは外食産業ダメぽいな~?

Re: 点心

 東京はいつもそうだけど、、
喉元過ぎれば?」
O157なんかと同じで大騒ぎも一瞬だよね~v-292
中国人経営の中華料理はどうなの!?って言う人は多いよ。
密入航者や不法就労者を調理場で匿ってるからね(笑)v-8

No title

おはようございます♪

中国の人経営の中華店
美味しそうなイメージがあります。

チンジャオロースが美味しそう~

フカヒレのお粥セット けっこうお値段するんじゃ
ないでしょうか
ツバメの巣って食べたことないですが高級料理
ですね(゚Д゚;)

お粥 そうそう 自分も風邪などひいたとき食べ
させられましたね(^^;

No title

裏でデカイ声で話すスタッフ!中華あるあるですね


餃子にビールゴールデンコンビ いくらでも入っちゃいますよねぇ
中華が食べたくなりましたがしばらく外食が増えそうなので我慢かな

Re:ももPAPAさんへ

 中華と和食って火の入れ方が正反対なんだと思う。
和食は弱火でコトコト時間をかけるし、
中華は強火で一気にって感じ。
短気でせっかちな人達の料理なんだけど、
ピーマンみたいな野菜はシャキッとした食感を残して
火が通ってるから美味しいんだろうなぁ😅
中国人や韓国人の人達に和食を教えるのは大変かも(笑)

Re: ggさんへ

 こんばんは。
中華アルアルでしょ?(笑笑)
たまに被害妄想しちゃうことがあります。
「あの馬券日本人、鼻糞混ぜたのに美味しい!って食べてる」
あはははは🤣って聞こえたり。
でもこの中華屋さん
オープンカウンターで作ってるとこも見えて衛生的っす。
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ