ちょっと煽り過ぎじゃない!?と、昨日の3食

こう云う発信をメディアは嫌う。
人々がパニくって右往左往している方が都合が良いみたいだ。
小野田議員のように勇気ある発信を政府もするべきなんだと思うよ。
冷静に考えてみたら、
肺炎を発症し得るインフルエンザのようなウイルスって言うだけで、
人類が滅亡するような生物兵器では無かったのだから、
大騒ぎせずに「手洗い」と「うがい」を励行し、
免疫力が低下しないような不摂生をしなければ良いだけだと思う。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りするが、
周辺国とは桁違いの少なさで、
6人だと言う。
日本の医療現場での尽力と、
高い水準の医療を大々的にマスコミは発信しないのだろうか?
一時的に経済を停滞させ、株価を落としながら“爆買い”する、
億万長者だけが大笑いをしている絵が頭を過ぎる今日この頃、、、
そろそろ正気に戻ろうよ。

昨日の朝ご飯。
ご飯少な目の肉が4倍で480円!!

牛丼やサンもi-podのタッチパネルだった。
いつも思う。
「4倍じゃなくて、1.4倍じゃね

お昼は売店で半額になったハンバーグ弁当とスープ春雨。

最近、春雨が好きな自分に気付く。

酸っぱくて辛いスープと妙に合ってたよ。
そして夜はお好み焼き。
港北ニュータウン北部、
乗車券が異常に高い横浜市営地下鉄の“センター北”駅。
杏子と書いて「あんず」と言うお店。
自分のお父さんより年上の直感さんとゴルフで遊んでくれるお兄さんのお店。
元プロゴルファー志望のナイスガイが焼く“広島風”
自分で焼くのが好きな東京人としては物足りないが、
見た目と味はイケてます。

中身は焼きそばと決まっているとは思いきや、、
こちらではウドンもリクエストが出来る。
一度もウドンで食べたことが無かったのでお願いしてみた。
結果、、、たぶん焼きそばの方が合います。(笑)
本場の広島でウドンは有りなんだろうか?
四国も近いし、、讃岐があっても不思議じゃないね。

スポンサーサイト