サニーロードからの3重賞競争

この小さなフランス産のワインボトルでグラスに3杯も飲めまして、
店内価格が360円

生ビールのジョッキが700円くらいでしたから、
なんとお値打ち。

原価は150円くらいなのかなぁ~?
期待以上と言うか完全に好みの味でした。
地元のステーキハウス“サニーロード”さんでは、
初めてワインを戴いたかもしれません。
(いつもは車で呑めないからね~)
お肉もハンバーグも美味しいですよ。
400グラム(基本は200G)の大盛りです。
さてさて、、今週も暖かかったです。
土日は天気が下り坂らしいのですが、
気温は3月後半なんだってさ。

もうスタッドレスは外そうかな?


このレースが一番の難解で面白いんじゃないでしょうか。
3歳になりたての牝馬戦。
荒れる要素が満載です。
本命は⑬ホウオウピースフル
とてもパワフルな走りを調教で披露しました。
対抗は実績のあるミヤマザクラ、そこに経験の浅い馬がどう絡んで行くかですね。
日曜は固く収まると思っています。
天気次第ではありますが、
出走頭数も少ないし、買い目を絞って買う予定。

府中の1800mならディープ産駒で大丈夫だと思います。
馬場が荒れると外国産馬“ダーリントンホール”の出番もあり、
人気しそうな武豊騎手のマイラプソディがズっこけそうなイメージ。
怖いのは逃げたときのココロノトウダイ。
調教で引っかかっていましたし、乗り替りの横山騎手の手が合いそう。
問題は京都。
開催が進んで荒れた馬場で綺麗な走りをする人気馬が期待に応えられるか?

この2200mって非根幹距離がミソだけど、、
マイ注目馬でもあるし、
好きな2頭が出走してくるんですから、
馬単・馬連・ワイドの3点勝負をする予定です。
⑦ ⇒ ①
ワイドで2倍付けばラッキーですねぇ~。


Have A Nice Day
スポンサーサイト