ACL 第一節、日本勢が珍しく好発進!!

昨日は横浜マリノスが韓国で全北現代に勝ち、、
ACL初出場のヴィッセル神戸がホームで爆勝しました。

4日前にゼロックス・スーパーカップで激突した2チームでしたが、
疲れた模様もなく、
怪我人の影響でベストメンバーを組めなかった試合を幸先良くつかめましたねぇ~。
データーから言うと日本のチームは、
「初戦を勝利すると8割がた決勝ラウンドに駒を進めることが出来るそうです。」
それだけ重要な一戦でした。

一方で勝利を逃した?
FC東京は勝てる試合を監督の采配で引き分けちゃった感じです。
今回はACL常連の鹿島や浦和が出場できずに、
フレッシュな3チームは魅力的です。
神戸が中心外国人選手が2人抜け、
イニエスタ選手に頼りきりなのに対し、
超攻撃的な横浜と東京が面白いです。

新しい外国人選手を補強できた東京の3トップは破壊力十分


あとはいつもながらJリーグの試合日程との絡みだね。

見ていて面白かったのは女子バスケの五輪最終予選。
ベルギーのオステンドで4カ国のうち2カ国が最終キップを勝ち取るというトーナメントに、
日本チームも果敢に挑戦。
1位 カナダ
2位 ベルギー
3位 日本
4位 スエーデン
3連勝したカナダ戦のハイライトを3分にまとめた画像です。
結果は78対80の2点負けの惜敗でしたが、
最後の1秒に逆転のシュートが日本に訪れるなど、、
武者修行には十分すぎるほどのガチンコ対戦でした。

スポンサーサイト